• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 圭子  ITO Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60534435
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 東京大学, 相談支援研究開発センター, 特任講師
2018年度: 東京大学, グローバルキャンパス推進本部, 特任講師
2015年度 – 2017年度: 東京大学, 国際本部, 特任講師
2015年度: 東京大学, 学内共同利用施設等, 講師
2015年度: 東京大学, 学内共同施設, 講師 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 帝京平成大学, 公私立大学の部局等, 教授
2012年度 – 2014年度: 帝京平成大学, 健康メディカル学部, 教授
2011年度: 北海道大学, 社会科学実験研究センター, 博士研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
特別支援教育
キーワード
研究代表者
発達障害 / エコカルチャー理論 / 家族調査 / 家族 / エコ・カルチャー理論 / 障がい / 日米比較 / 障がい児 / 発達障がい / 文化比較 … もっと見る / 半構造面接 / 障害児 / 障害 / エコカルチャー / 家族研究 / 障碍児 … もっと見る
研究代表者以外
QOL / 感覚統合 / 脳生理学評価 / SST / ICT教材 / 脳生理学検査 / 発達障害 / 感覚統合療法 / SST / ペアレントトレーニング / ICT教材 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  障害のある子どもを持つ海外邦人家族の20年:エコカルチャー理論を用いた縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  障害のある子どもを持った家族の日米比較:エコ・カルチャー理論を用いた家族評価研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ICT教材を用いた支援者養成による発達障害児支援プログラムの開発と実践

    • 研究代表者
      岩坂 英巳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  エコ・カルチャー理論による障害児及び健常児を持った日米家族比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東京大学
      帝京平成大学
      北海道大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reliability and validity of Japanese versions of KIDSCREEN-27 and KIDSCREEN-10 questionnaires2016

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nezu, Hidemi Iwasaka, Norito Kurumatanit.al.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: Feb 号: 3 ページ: 154-163

    • DOI

      10.1007/s12199-016-0510-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330264
  • [雑誌論文] Reliability and validity of the Japanese version of the KIDSCREEN-52 health-related quality of life questionnaire for children/adolescents and parents/proxies2015

    • 著者名/発表者名
      Satoko Nezu, Hidemi Iwasaka, Norito Kurumatani et.al.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med

      巻: 20 号: 1 ページ: 44-52

    • DOI

      10.1007/s12199-014-0427-1

    • NAID

      210000000359

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330264
  • [学会発表] 多様性を作るーマイノリティの立場に立たされた方々への理解と支援2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      北海道臨床心理士会 総会 基調講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02154
  • [学会発表] 子どもの貧困調査へのエコカルチャー家族インタビューの応用について2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      日本子育て学会 子どもの貧困研究会(ZOOM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02154
  • [学会発表] 臨床教育相談・子どもの貧困・地域から子育てをデザインする エコカルチャー理論からの考察2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      日本子育て学会大会 白百合大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03954
  • [学会発表] 臨床教育相談・ 子どもの貧困・地域から エコカルチャー理論を用いた調査から2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      日本子育て学会大会 白百合大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02154
  • [学会発表] エコ・カルチャー理論を用いた発達障害児を持つ家族調査:北海道、関西、沖縄からの報告2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      日本心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03954
  • [学会発表] 海外在留邦人のQOLとセルフ・エフィカシー 北米調査から2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      現代QOL学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03954
  • [学会発表] 発達障がいの子どもをもつ家族の日米比較: エコカルチャー理論を用いた調査から2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      日本子育て学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03954
  • [学会発表] Family interview of adapted children from the child consultation center: An Okinawa Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, Keiko
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03954
  • [学会発表] 発達障害の子どもを持つ家族の子育て-エコカルチャー・インタビューから見えてくる家族の一日2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      日本子育て学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03954
  • [学会発表] エコ・カルチャー家族理論にみる家族ニッチの構築:動機づけと日常的家族生活(Daily Routine)2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤圭子
    • 学会等名
      ソーシャル・モチベーション研究会サマーカンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03954
  • 1.  岩坂 英巳 (70244712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  車谷 典男 (10124877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  飯田 順三 (50159555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  太田 豊作 (10553646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 雅彦 (20252819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 寿宏 (80214386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  郷間 英世 (40234968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 剛和 (40249488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  根來 秀樹 (80336867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 宏季 (10757834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  式部 陽子 (20737431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  玉村 公二彦 (00207234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  越野 和之 (90252824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大西 貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  根津 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  宮崎 瑠理子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浦谷 光裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  本庄 あらた
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高畑 脩平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi