• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松野 正太郎  MATSUNO Shotaro

研究者番号 60547503
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4922-4622
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 講師
2015年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 特任講師
2014年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 特任講師
2013年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境政策・環境社会システム
キーワード
研究代表者以外
官民連携 / 後方支援 / 社会関係資本 / コミュニティ / レジリエンス / ソーシャルキャピタル / 環境復興 / 災害復興
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  被災地の「環境復興」を促す社会科学的研究-持続可能・自立的地域社会モデルの構築-

    • 研究代表者
      渡邉 聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      鈴鹿大学
      名古屋大学

すべて 2016 2014 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] Evaluation on “Environmental Reconstruction” post- the Great East Japan Earthquake and social network: examination by online survey conducted in Iwate prefecture2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Maeda, Shotaro Matsuno, Satoshi Watanabe
    • 学会等名
      第31回国際心理学会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550104
  • [学会発表] レジリエントなサスティナブルシティの構築 -エネルギー自治の観点から-2014

    • 著者名/発表者名
      松野正太郎他
    • 学会等名
      環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      第42回環境システム研究論文発表会 企画セッション2「レジリエントシティ政策モデルの開発とその実装化」
    • 年月日
      2014-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550104
  • [学会発表] 欧州自治体における持続可能性指標の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      松野正太郎・竹内恒夫
    • 学会等名
      環境科学会2013年会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550104
  • 1.  渡邉 聡 (80584896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  前田 洋枝 (70611094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi