• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永野 仁美  NAGANO Hitomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60554459
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上智大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 上智大学, 法学部, 教授
2016年度: 上智大学, 法学部, 准教授
2012年度: 上智大学, 法学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会法学 / 中区分5:法学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分05020:公法学関連 / 中区分5:法学およびその関連分野 / 小区分05040:社会法学関連 / 社会法学
キーワード
研究代表者
福祉的就労 / 合理的配慮 / 障害差別禁止 / 障害者雇用 / 所得保障 / 地域移行 / 雇用政策 / 精神障害者 / 障害者政策 / 障害者雇用義務 … もっと見る / 差別禁止 / 日仏比較 / 日仏比較法 / 社会法学 / ソフト・ロー / 障害者 / B型事業所 / A型事業所 / 特例子会社 … もっと見る
研究代表者以外
執行過程 / 実証研究 / 行政手続 / 行政法 / 意思能力 / 就労 / 雇用 / 障害者 / 一般雇用 / 障害者就労 / 合理的配慮 / 障害者総合支援法 / 障害者雇用促進法 / 障害者雇用義務制度 / 就労継続支援 / 特例子会社 / 就労困難性 / 多様な働き方 / 雇用と福祉の連携 / 福祉的就労 / 障害者雇用 / 民法 / 成年後見法 / 国際人権法 / 憲法 / 教育法 / 労働法 / 障害法 / 社会保障法 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  精神障害者への就労・地域生活保障-多様な働き方の保障の観点から研究代表者

    • 研究代表者
      永野 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      上智大学
  •  意思能力等に欠ける者への行政対応に関する基礎的研究―理論的・実務的課題の抽出

    • 研究代表者
      北村 喜宣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分5:法学およびその関連分野
    • 研究機関
      上智大学
  •  意思能力等に欠ける者への行政対応に関する基礎的研究―法制度改革に向けた課題の抽出

    • 研究代表者
      北村 喜宣
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  障害者の雇用・就労政策-多様なニーズに応える雇用と福祉の連携

    • 研究代表者
      長谷川 珠子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05040:社会法学関連
    • 研究機関
      福島大学
  •  障害者差別禁止法理の雇用及び福祉的就労への影響-日仏比較法研究研究代表者

    • 研究代表者
      永野 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      上智大学
  •  障害者差別禁止法理の福祉的就労への影響-ソフト・ローからのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      永野 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      上智大学
  •  自律論・差別論・正義論を基盤とした障害者法学の構築

    • 研究代表者
      菊池 馨実
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 講座・現代社会保障法学の論点〔下巻〕2024

    • 著者名/発表者名
      永野仁美、新田秀樹、島村暁代、中益陽子、橋爪幸代、水島郁子、倉田賀世、衣笠葉子、福島豪、川久保寛、林健太郎、嶋田佳広、稲盛公嘉、常森裕介、中川純
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526945
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18517
  • [図書] 講座・現代社会保障法学の論点〔下巻〕2024

    • 著者名/発表者名
      日本社会保障法学会編(第12章 永野仁美担当)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535526945
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [図書] 社会保障法〔第2版〕2023

    • 著者名/発表者名
      黒田 有志弥、柴田 洋二郎、島村 暁代、永野 仁美、橋爪 幸代
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641151079
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [図書] 社会保障法〔第2版〕2023

    • 著者名/発表者名
      黒田 有志弥、柴田 洋二郎、島村 暁代、永野 仁美、橋爪 幸代
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641151079
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18517
  • [図書] 人生100年時代の家族と法2023

    • 著者名/発表者名
      本山敦(編著)、岩井勝弘(編著)、羽生香織、永野仁美、佐藤香織
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324062
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [図書] 障害者と労働組合-障害者の更なる雇用促進と職場定着に向けた課題と労働組合の役割に関する調査研究委員会報告書2022

    • 著者名/発表者名
      眞保智子、永野仁美、金子良事、若林功、繩岡好晴、柿島慶子、鶴見梨絵子、三浦一力
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      公益財団法人 連合総合生活開発研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [図書] 人間の精神医学のための闘い2022

    • 著者名/発表者名
      池田 真典、三脇 康生、永野 仁美、野崎 夏生、ピエール・ドゥリオン
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036659
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [図書] 人間の精神医学のための闘い2022

    • 著者名/発表者名
      池田 真典、三脇 康生、永野 仁美、野崎 夏生、ピエール・ドゥリオン
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036659
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [図書] 人間の精神医学のための闘い-発達障害の専門家は語る2022

    • 著者名/発表者名
      ピエール・ドゥリオン(池田真典、永野仁美、野崎夏生、三脇康夫訳)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036659
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [図書] 人間の精神医学のための闘い2022

    • 著者名/発表者名
      池田 真典、三脇 康生、永野 仁美、野崎 夏生、ピエール・ドゥリオン
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771036659
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18517
  • [図書] 現場からみる 障害者の雇用と就労2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 珠子、石﨑 由希子、永野 仁美、飯田 高
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335358722
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [図書] 障害法(第2版)(第9章(障害と社会保障法)を分担執筆)2021

    • 著者名/発表者名
      菊池馨実・中川純・川島聡・新田秀樹・尾形健・上山泰・菅富美枝・長谷川聡・長谷川珠子・小西啓文・今川奈緒・織原保尚・福島豪・永野仁美・池原毅和
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      成文堂
    • ISBN
      9784792327774
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [図書] 現場からみる障害者の雇用と就労-法と実務をつなぐ2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川珠子・石﨑由希子・永野仁美・飯田高
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [図書] La Vulunerabilite2020

    • 著者名/発表者名
      Association Henri Capitant(編)(分担執筆:Brigitte LEFEBVRE・Gunter REINER・Jean-Louis RENCHON・David NOGUERO・Fransoise HILGER・Hitomi NAGANO・Mircea Dan BOB・Gilles GENICOT・Christophe VERNIERES・Fanny MAZEAUD・Christine BIQUET-MATHIEU・Matthias LEHMANN・Ignace CLAEYS・Reinhard STEENNOTほか)
    • 総ページ数
      1312
    • 出版者
      Travaux internationaux Henri Capitant(Tome LXVⅢ/2018)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [図書] 発達障害・知的障害のための合理的配慮ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      永野仁美、長谷川珠子(土橋 圭子=渡辺 慶一郎編著)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641174597
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [図書] 発達障害・知的障害のための合理的配慮ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      土橋圭子・渡辺慶一郎(編)(分担執筆:永野仁美・大谷京子・本田秀夫・小国喜弘・今川奈緒・小野次朗・内山登紀夫・二羽泰子・織原保尚・棟方哲弥・川島聡・熊谷晋一郎・伊藤克之・吉野智子・梅永雄二・長谷川珠子・藤岡毅・辻川圭乃・田部井恒雄・藤木和子・尾崎ミオ・宮本信也)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [図書] 詳説 障害者雇用促進法-新たな平等社会の実現に向けて-(増補補正版)2018

    • 著者名/発表者名
      永野仁美・長谷川珠子・富永晃一(編著)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357244
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [図書] 詳説障害者雇用促進法-新たな平等社会の実現に向けて-(増補補正版)2018

    • 著者名/発表者名
      永野仁美・長谷川珠子・富永晃一(編著)
    • 総ページ数
      417
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335357244
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03556
  • [図書] 障害者雇用における合理的配慮2017

    • 著者名/発表者名
      朝日雅也・笹川俊雄・高橋賢司(編) 奥貫妃文・倉本義則・永野仁美・長谷川聡・長谷川珠子・古川雅博・吉光清
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03556
  • [図書] 労働法の展望(障害者雇用政策における障害者の範囲-フランスにおける障害認定制度を通じた基礎的検討-)2013

    • 著者名/発表者名
      永野仁美(ほか 名)( 番目)
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243005
  • [図書] 新・講座 社会保障法第1巻 これからの医療と年金2012

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243005
  • [図書] 新・講座社会保障法第1巻 これからの医療と年金(障害年金の意義と課題)2012

    • 著者名/発表者名
      永野仁美(ほか15名)(13番目)
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243005
  • [図書] 障害者の福祉的就労の現状と展望-働く権利と機会の拡大に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243005
  • [図書] 障害者の福祉的就労の現状と展望-働く権利と機械の拡大に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      永野仁美, ほか14名(4番目)
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243005
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策③-ESAT(就労支援機関・サービス)2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 105巻4号 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] Influences de la Convention relative aux droits des personnes handicapees sur le droit et les politiques pour les personnes en situation de handicap au Japon2022

    • 著者名/発表者名
      idekazu INAGAWA, Hitomi NAGANO
    • 雑誌名

      Revue de droit compare du travail et de la securite sociale

      巻: 2022-1 ページ: 120-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [雑誌論文] 労働判例研究(Number 1428)就労継続支援A型事業所の閉鎖に伴う整理解雇の有効性:ネオユニットほか事件2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1576 ページ: 154-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] 目的から考える障害年金の要保障事由2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      障害法

      巻: 6 ページ: 29-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策①-労働市場での障害者の就労2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月間福祉

      巻: 105巻2号 ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策②-適応企業2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月間福祉

      巻: 105巻3号 ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] 労働判例研究(Number 1428)就労継続支援A型事業所の閉鎖に伴う整理解雇の有効性:ネオユニットほか事件2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1576 ページ: 154-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策③-ESAT(就労支援機関・サービス)2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月間福祉

      巻: 105(4) ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] 労働判例研究Number1428 就労継続支援A型事業所の閉鎖に伴う整理解雇の有効性-ネオユニットほか事件2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1576号 ページ: 154-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] ヤングケアラー問題 -家族が倒れたときに!2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 503 ページ: 52-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策②-適応企業2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 105巻3号 ページ: 86-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] 目的から考える障害年金の要保障事由2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      障害法

      巻: 6 ページ: 29-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [雑誌論文] Influences de la Convention relative aux droits des personnes handicapees sur le droit et les politiques pour les personnes en situation de handicap au Japon2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu INAGAWA, Hitomi NAGANO
    • 雑誌名

      Revue de droit compare du travail et de la securite sociale

      巻: 2022(1) ページ: 120-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] ヤングケアラー問題ー家族が倒れたときに!2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 503 ページ: 52-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18517
  • [雑誌論文] 目的から考える障害年金の要保障事由2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      障害法

      巻: 6号 ページ: 29-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] Influences de la Convention relative aux droits des personnes handicapees sur le droit et les politiques pour les personnes en situation de handicap au Japon2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu INAGAWA, Hitomi NAGANO
    • 雑誌名

      Revue de droit compare du travail et de la securite sociale

      巻: 2022-1 ページ: 120-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策③-ESAT(就労支援機関・サービス)2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 105(4) ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [雑誌論文] 目的から考える障害年金の要保障事由2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1576 ページ: 154-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18517
  • [雑誌論文] ヤングケアラー問題ー家族が倒れたときに!2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 503 ページ: 52-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策①-労働市場での障害者の就労2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 105巻4号 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] Influences de la Convention relative aux droits des personnes handicapees sur le droit et les politiques pour les personnes en situation de handicap au Japon2022

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu INAGAWA, Hitomi NAGANO
    • 雑誌名

      Revue de droit compare du travail et de la securite sociale

      巻: 2022-1 ページ: 120-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18517
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用・就労政策③-ESAT(就労支援機関・サービス)2022

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 105(4) ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18517
  • [雑誌論文] 多様な働き方の保障-雇用・就労分野における「インクルージョン」とは2021

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 134号 ページ: 168-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] 多様な働き方の保障-雇用・就労分野における「インクルージョン」とは2021

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      日本労働法学会誌

      巻: 134号 ページ: 168-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] 〔座談会〕高齢・障害と社会法2020

    • 著者名/発表者名
      関ふ佐子・永野仁美・森悠一郎・柳澤武・菊池馨実
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻10号 ページ: 11-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] Handicap(s) et droit social : definition, garantie de ressources et politique de l'emploi2020

    • 著者名/発表者名
      Hitomi NAGANO
    • 雑誌名

      Revue de droit sanitaire et social

      巻: 2020-4 ページ: 664-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] Handicap(s) et droit social; definition, garantie de ressources et politique de l'emploi2020

    • 著者名/発表者名
      HITOMI NAGANO
    • 雑誌名

      Revue de droit sanitaire et social

      巻: 09/2020号 ページ: 664-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用政策の動向-2018年雇用義務制度改正を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      新ノーマライゼーション

      巻: 40巻8号 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] 〔座談会〕高齢・障害と社会法2020

    • 著者名/発表者名
      関ふ佐子, 永野仁美, 森悠一郎, 柳澤武, 菊池馨実
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 92巻10号 ページ: 11-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] フランスの障害者雇用政策の動向-2018年雇用義務制度改正を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      新ノーマライゼーション

      巻: 40巻8号 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] 発達障害者に対する公共職業訓練不合格処分が違法とされた事例-高知地判平成30年4月10日2019

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      賃金と社会保障

      巻: 1729 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [雑誌論文] 公的部門における障害者雇用の促進に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      地方公務員月報

      巻: 667 ページ: 2-16

    • NAID

      40021824442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] 公的部門における障害者雇用の促進に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      地方公務員月報

      巻: 667 ページ: 2-16

    • NAID

      40021824442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03556
  • [雑誌論文] 発達障害者に対する公共職業訓練不合格処分が違法とされた事例-高知地裁平成30年4月10日判決2019

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      賃金と社会保障

      巻: 1729 ページ: 16-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] 《インタビュー》何が行政の障害者雇用水増しを許したのか?-医学モデルと社会モデルの谷間-2018

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      POSSE

      巻: 40 ページ: 82-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] 〔インタビュー〕何が行政の障害者雇用水増しを許したのか?-医学モデルと社会モデルの谷間2018

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      POSSE

      巻: 40 ページ: 82-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03556
  • [雑誌論文] 「今後の障害者雇用促進法の在り方に関する研究会」報告書を読む2018

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 263 ページ: 55-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03556
  • [雑誌論文] 「今後の障害者雇用促進制度の在り方に関する研究会」報告書を読む2018

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 263 ページ: 55-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [雑誌論文] 介護事業者不指定処分の違法性2011

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1429号 ページ: 149-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243005
  • [雑誌論文] フランスにおける障害者差別禁止の動向-HALDEにに見る「適切な措置」概念の分析2011

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 235号 ページ: 67-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243005
  • [雑誌論文] フランスにおける障害者差別禁止の動向-HALDEにみる「適切な措置」概念の分析2011

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      季刊労働法

      巻: 235号 ページ: 67-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243005
  • [雑誌論文] 生活保護停止・廃止処分の違法性2010

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1411号 ページ: 153-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243005
  • [学会発表] The case of elderly care in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hitomi NAGANO
    • 学会等名
      INNOVCARE 3rd ANNUAL FORUM:Care-led innovation: The case of elderly care in France and Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18517
  • [学会発表] The case of elderly care in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hitomi NAGANO
    • 学会等名
      INNOVCARE 3rd ANNUAL FORUM:Care-led innovation: The case of elderly care in France and Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [学会発表] L'adaptation des politiques sociales au Japon face; la crise d;mographique2023

    • 著者名/発表者名
      Hitomi NAGANO
    • 学会等名
      COLLOQUE INTERNATIONAL:Les syst;mes de protection sociale face aux crises
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [学会発表] L'adaptation des politiques sociales au Japon face a la crise demographique2023

    • 著者名/発表者名
      Hitomi NAGANO
    • 学会等名
      COLLOQUE INTERNATIONAL:Les systemes de protection sociale face aux crises
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18517
  • [学会発表] シンポジウム「精神障害者の雇用促進と法ー合理的配慮を中心にー」2022

    • 著者名/発表者名
      田中克俊(座長), 長谷川珠子(座長/報告), 永野仁美, 堤浩史, 高野知樹, 田村綾子
    • 学会等名
      日本産業保健法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22055
  • [学会発表] シンポジウム 精神障害者の雇用促進と法-合理的配慮を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      田中克俊(座長), 長谷川珠子(座長/報告), 永野仁美, 堤浩史, 高野知樹, 田村綾子
    • 学会等名
      日本産業保健法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [学会発表] 精神障害者の雇用促進と法ー合理的配慮を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      田中克俊、長谷川珠子、境浩史子、高野知樹、永野仁美、田村綾子
    • 学会等名
      日本産業保健法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • [学会発表] シンポジウム「精神障害者の雇用促進と法 ー合理的配慮を中心にー」2022

    • 著者名/発表者名
      田中克俊(座長), 長谷川珠子(座長/報告), 永野仁美, 堤浩史, 高野知樹, 田村綾子
    • 学会等名
      日本産業保健法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18517
  • [学会発表] 障害年金の目的から考える障害要件のあり方2021

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 学会等名
      日本障害法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [学会発表] 障害者の多様なニーズと法制度上の課題(多様な働き方の保障-雇用・就労分野における「インクルージョン」とは)2020

    • 著者名/発表者名
      永野仁美
    • 学会等名
      日本労働法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01418
  • [学会発表] La place de la condition de ressources dans les politiques de soutien des personnes handicapees en France et au Japon2019

    • 著者名/発表者名
      Karine Michelet et Hitomi Nagano
    • 学会等名
      Handicap, Pauvrete et Droit(s), Colloque organise par le CECOJI
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0052
  • 1.  長谷川 珠子 (40614318)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  上山 泰 (50336103)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾形 健 (60368470)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石崎 由希子 (50547817)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北村 喜宣 (20214819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田中 良弘 (10766744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  板垣 勝彦 (50451761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  釼持 麻衣 (50962065)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  菊池 馨実 (10261265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福島 豪 (20581226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 純 (50326534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菅 冨美枝 (50386380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小西 啓文 (50390076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川島 聡 (60447620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今川 奈緒 (60509785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新田 秀樹 (70303576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長谷川 聡 (30458632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  飯田 高 (70345247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  池田 真典 (10803471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  TAJAN NICOLAS (40751277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柴田 洋二郎 (90400473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi