• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 隆義  YAMASHITA Takayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60564721
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中部大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 中部大学, 工学部, 教授
2018年度 – 2020年度: 中部大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 小区分49010:病態医化学関連
キーワード
研究代表者以外
教育評価 / センシング / 実時間処理 / 教育支援 / 学習分析 / 病態遺伝子ネットワーク / 進化トレードオフ仮説 / 前頭側頭葉変性症 / 筋萎縮性側索硬化症 / TDP-43
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  TDP-43病態の多因子性をふまえた孤発性神経変性疾患の核新的治療の検証

    • 研究代表者
      須貝 章弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  データ駆動型教育のための高密度学習分析基盤の構築と評価

    • 研究代表者
      島田 敬士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  次世代教育支援のための実時間学習解析に基づく双方向型協働空間の構築と評価

    • 研究代表者
      島田 敬士
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 移動対象の属性と環境情報を導入したLSTMによる経路予測2020

    • 著者名/発表者名
      箕浦大晃, 平川翼, 山下隆義, 藤吉弘亘
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 86 ページ: 1026-1033

    • NAID

      130007950495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04125
  • [学会発表] Scaled-Dot Product Attention for Early Detection of At-Risk Students2022

    • 著者名/発表者名
      Sukrit Leelaluk, Tsubasa Minematsu, Yuta Taniguchi, Fumiya Okubo, Takayoshi Yamashita, Atsushi Shimada
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering (TALE2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04125
  • [学会発表] Scaled-Dot Product Attention for Early Detection of At-Risk Students2022

    • 著者名/発表者名
      Sukrit Leelaluk, Tsubasa Minematsu, Yuta Taniguchi, Fumiya Okubo, Takayoshi Yamashita, Atsushi Shimada
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Teaching, Assessment and Learning for Engineering (TALE2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00551
  • [学会発表] LearningAnalytics のための生徒の学習活動ログのデータ分析2020

    • 著者名/発表者名
      佐竹央義,藤吉弘亘,山下隆義
    • 学会等名
      電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04125
  • [学会発表] Deep Learningを用いた経路予測の研究動向2020

    • 著者名/発表者名
      箕浦大晃, 平川翼, 山下隆義, 藤吉弘亘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04125
  • [学会発表] Self-Attention Networksによる神経信号からの動作識別2020

    • 著者名/発表者名
      田邉稜, 平川翼, 山下隆義, 藤吉弘亘
    • 学会等名
      ビジョン技術の実利用ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04125
  • [学会発表] マルチタスク U-Net によるセマンティックセグメンテーションと 変化点検出2019

    • 著者名/発表者名
      筒井駿吾,山下隆義, 藤吉弘亘
    • 学会等名
      電気・電子・情報関係学会 東海支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04125
  • [学会発表] "深層学習は何を見ている? -判断根拠の可視化と活用事例-"2019

    • 著者名/発表者名
      山下隆義
    • 学会等名
      ビジョン技術の実利用ワークショップ, 企画セッション,講演,横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04125
  • [学会発表] Path predictions using object attributes and semantic environment2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Minoura, Tsubasa Hirakawa, Takayoshi Yamashita and Hironobu Fujiyoshi
    • 学会等名
      Joint Conference on Computer Vision, Imaging and Computer Graphics Theory and Application (VISAPP), vol.5, pp. 19-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04125
  • [学会発表] Sensing, Perception and Decision for deep learning based Autonomous Driving2018

    • 著者名/発表者名
      Takayoshi Yamashita
    • 学会等名
      "International Conference on Distributed, Ambient, and Pervasive Interactions (DAPI 2018), pp 152-163"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04125
  • 1.  島田 敬士 (80452811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  殷 成久 (20512180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  毛利 考佑 (60796001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内山 英昭 (90735804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  峰松 翼 (00838914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  谷口 雄太 (20747125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大久保 文哉 (40608824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  須貝 章弘 (70758903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  他田 真理 (30646394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三橋 佑佳 (60844488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi