• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 信一郎  Yoshimura Shin-ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60584521
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師
2022年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2016年度 – 2020年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2015年度: 大阪大学, 医学研究科, 助教
2011年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教
2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 小区分44010:細胞生物学関連 / 小区分43030:機能生物化学関連 / 細胞生物学 / 生物系
研究代表者以外
小区分48010:解剖学関連 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 小区分57010:常態系口腔科学関連 / 小区分57020:病態系口腔科学関連
キーワード
研究代表者
Rab / Rab8 / 一次繊毛 / 極性輸送 / 上皮細胞 / 繊毛 / エクソサイトーシス / エンドサイトーシス / 細胞膜 / リソソーム … もっと見る / エンドソーム / トランスゴルジネットワーク / ゴルジ体 / 膜輸送 / 上皮極性形成 / リサイクリングエンドソーム / TGN / Rab10 / membrane traffic / 細胞内膜輸送 / 上皮極性輸送 / Syntaxin-3 … もっと見る
研究代表者以外
上皮細胞 / 極性輸送 / 細胞極性 / Rab / ノックアウトマウス / SNARE / 神経細胞 / マルチオーム解析 / 毛髪鼻指節骨症候群 / 先天異常 / 骨系統疾患 / 空間トランスクリプトーム解析解析 / 体細胞モザイク / GNAS変異 / 線維性骨異形成症 / マウス / 細胞極性 / 極性輸送 / インタラクトーム / 酵母2-ハイブリッド解析 / apical 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  マルチオーム解析で迫る毛髪鼻指節骨症候群の病態発症機序の包括的理解

    • 研究代表者
      阿部 真土
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  bMERBタンパク質群が制御する一次繊毛形成機構の時空間的解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞の極性を制御する遺伝子の組織、個体での機能とその分子機構の解明

    • 研究代表者
      原田 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  体細胞モザイクである線維性骨異形成症のシングルセル解析による病態解明と創薬展開

    • 研究代表者
      豊澤 悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞の極性を制御する遺伝子の組織、個体での機能とその分子機構の解明

    • 研究代表者
      原田 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多彩なRabエフェクター分子群によるポストゴルジ輸送経路制御機構の包括的解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞の極性を制御する遺伝子の組織、個体での機能とその分子機構の解明

    • 研究代表者
      原田 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Rab10の上皮極性輸送における役割研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞の極性を制御する遺伝子の組織、個体での機能の解明

    • 研究代表者
      原田 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  上皮極性輸送における新規分子Rab8BPの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規細胞内極性輸送関連タンパク質の海馬神経細胞形態形成における機能解析

    • 研究代表者
      岩野 智彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      山梨大学
      大阪大学
  •  管腔形成における細胞内極性輸送の機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞の極性を制御する遺伝子の組織、個体での機能の解明

    • 研究代表者
      原田 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  上皮細胞の極性形成における細胞内物質輸送の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Rab GTPase-binding protein EHBP1L1 and its interactors CD2AP/CIN85 negatively regulate the length of primary cilia via actin remodeling2023

    • 著者名/発表者名
      Iwano Tomohiko、Sobajima Tomoaki、Takeda Sen、Harada Akihiro、Yoshimura Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 3 ページ: 102985-102985

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.102985

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03181, KAKENHI-PROJECT-21K06732
  • [雑誌論文] The lysosomal Ragulator complex activates NLRP3 inflammasome in vivo via HDAC6.2023

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto K, Jo T, Nagira D, Konaka H, Park JH, Yoshimura SI, Ninomiya A, Sugihara F, Hirayama T, Itotagawa E, Matsuzaki Y, Takaichi Y, Aoki W, Saita S, Nakamura S, Ballabio A, Nada S, Okada M, Takamatsu H, Kumanogoh A.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 42 号: 1

    • DOI

      10.15252/embj.2022111389

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06623, KAKENHI-PROJECT-18H05282, KAKENHI-PROJECT-19H03181
  • [雑誌論文] EHBP1L1, an apicobasal polarity regulator, is critical for nuclear polarization during enucleation of erythroblasts2023

    • 著者名/発表者名
      Wu Ji、Moriwaki Kenta、Asuka Tatsuya、Nakai Ritsuko、Kanda Satoshi、Taniguchi Manabu、Sugiyama Tatsuki、Yoshimura Shin-ichiro、Kunii Masataka、Nagasawa Takashi、Hosen Naoki、Miyoshi Eiji、Harada Akihiro
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: - 号: 14 ページ: 3382-3394

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2022008930

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06734, KAKENHI-PROJECT-19H03181, KAKENHI-PROJECT-23K24097, KAKENHI-PROJECT-23K24228
  • [雑誌論文] PACSIN1 is indispensable for amphisome-lysosome fusion during basal autophagy and subsets of selective autophagy2022

    • 著者名/発表者名
      Oe Yukako、Kakuda Keita、Yoshimura Shin-ichiro、Hara Naohiro、Hasegawa Junya、Terawaki Seigo、Kimura Yasuyoshi、Ikenaka Kensuke、Suetsugu Shiro、Mochizuki Hideki、Yoshimori Tamotsu、Nakamura Shuhei
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 18 号: 6 ページ: e1010264-e1010264

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1010264

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06857, KAKENHI-PROJECT-20KK0341, KAKENHI-PLANNED-21H05145, KAKENHI-PROJECT-22H04982, KAKENHI-PROJECT-20H03252, KAKENHI-PROJECT-21H02428, KAKENHI-PROJECT-19H03181, KAKENHI-PROJECT-21H05047
  • [雑誌論文] Loss of Rab6a in the small intestine causes lipid accumulation and epithelial cell death from lactation2020

    • 著者名/発表者名
      Iwaki Ayano、Moriwaki Kenta、Sobajima Tomoaki、Taniguchi Manabu、Yoshimura Shin‐ichiro、Kunii Masataka、Kanda Satoshi、Kamada Yoshihiro、Miyoshi Eiji、Harada Akihiro
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 7 ページ: 9450-9465

    • DOI

      10.1096/fj.202000028r

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07399, KAKENHI-PROJECT-20K08383, KAKENHI-PROJECT-18H02594, KAKENHI-PROJECT-19H03562, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PLANNED-17H06422, KAKENHI-PROJECT-19H03181
  • [雑誌論文] SNAP23 deficiency causes severe brain dysplasia through the loss of radial glial cell polarity2020

    • 著者名/発表者名
      Kunii M、Noguchi Y、Yoshimura S、Kanda S、Iwano T、Avriyanti E、Atik N、Sato T、Sato K、Ogawa M、Harada A
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 220 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1083/jcb.201910080

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06435, KAKENHI-PROJECT-19K22514, KAKENHI-PROJECT-18H02594, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413, KAKENHI-PLANNED-17H06422, KAKENHI-PROJECT-19H03181, KAKENHI-PROJECT-20K22655, KAKENHI-PLANNED-19H05711, KAKENHI-PROJECT-20H00466
  • [雑誌論文] The Rab11-binding protein RELCH/KIAA1468 controls intracellular cholesterol distribution.2018

    • 著者名/発表者名
      Sobajima T., Yoshimura S*., Maeda T., Miyata H., Miyoshi E., and Harada A*. (*共同責任著者)
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: pii: jcb.201709123 号: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1083/jcb.201709123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07348, KAKENHI-PROJECT-16K15171, KAKENHI-PROJECT-15H04668, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413, KAKENHI-PROJECT-16H05226, KAKENHI-PLANNED-17H06422
  • [雑誌論文] LRRK2 and its substrate Rab GTPases are sequentially targeted onto stressed lysosomes and maintain their homeostasis2018

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Tomoya、Kuwahara Tomoki、Sakurai Maria、Komori Tadayuki、Fujimoto Tetta、Ito Genta、Yoshimura Shin-ichiro、Harada Akihiro、Fukuda Mitsunori、Koike Masato、Iwatsubo Takeshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 39

    • DOI

      10.1073/pnas.1812196115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08265, KAKENHI-PROJECT-17K08522, KAKENHI-PUBLICLY-17H05682, KAKENHI-PLANNED-17H06422, KAKENHI-PROJECT-18H02594, KAKENHI-PROJECT-16K07039, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] BIG1 is required for the survival of deep layer neurons, neuronal polarity, and the formation of axonal tracts between the thalamus and neocortex in developing brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Teoh JJ, Iwano T, Kunii M, Atik N, Avriyanti E, Yoshimura SI, Moriwaki K, Harada A.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(4) 号: 4 ページ: e0175888-e0175888

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0175888

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17847, KAKENHI-PROJECT-15H04668, KAKENHI-PLANNED-17H06422
  • [雑誌論文] EHBP1L1 coordinates Rab8 and Bin1 to regulate apical-directed transport in polarized epithelial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajo A, Yoshimura SI, Togawa H, Kunii M, Iwano T, Izumi A, Noguchi Y, Watanabe A, Goto A, Sato T, Harada A.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 212 号: 3 ページ: 297-306

    • DOI

      10.1083/jcb.201508086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269, KAKENHI-PROJECT-26870335, KAKENHI-PROJECT-15H04668, KAKENHI-PROJECT-16K07348
  • [雑誌論文] Opposing roles for SNAP23 in secretion in exocrine and endocrine pancreatic cells2016

    • 著者名/発表者名
      Kunii M, Ohara-Imaizumi M, Takahashi N, Kobayashi M, Kawakami R, Kondoh Y, Shimizu T, Simizu S, Lin B, Nunomura K, Aoyagi K, Ohno M, Ohmuraya M, Sato T, Yoshimura SI, Sato K, Harada R, Kim YJ, Osada H, Nemoto T, Kasai H, Kitamura T, Nagamatsu S, Harada A.
    • 雑誌名

      J Cell Biol.

      巻: 215(1) ページ: 121-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07348
  • [雑誌論文] Opposing roles for SNAP23 in secretion in exocrine and endocrine pancreatic cells2016

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kunii, et al,
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: 215 号: 1 ページ: 121-138

    • DOI

      10.1083/jcb.201604030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05953, KAKENHI-PLANNED-26110003, KAKENHI-PROJECT-26221001, KAKENHI-PROJECT-26242082, KAKENHI-PROJECT-15H04668, KAKENHI-PROJECT-26291036, KAKENHI-PROJECT-26350976, KAKENHI-PROJECT-26460290, KAKENHI-PROJECT-15K19525, KAKENHI-PROJECT-16K08519, KAKENHI-PROJECT-26460396
  • [雑誌論文] Functional redundancy of protein kinase D1 and protein kinase D2 in neuronal polarity.2015

    • 著者名/発表者名
      Avriyanti E, Atik N, Kunii M, Furumoto N, Iwano T, Yoshimura S, Harada R, Harada A.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 95 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.01.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269, KAKENHI-PROJECT-25860140, KAKENHI-PROJECT-25860141, KAKENHI-PROJECT-26870335, KAKENHI-PROJECT-15H04668
  • [雑誌論文] Fucosylation is common type of glycosylation in pancreatic cancer stem cell-like phenotypes.2015

    • 著者名/発表者名
      Terao N, Takamatsu S, Minehira T, Sobajima T, Nakayama K, Kamada Y, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 21 号: 13 ページ: 3876-87

    • DOI

      10.3748/wjg.v21.i13.3876

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590972, KAKENHI-PROJECT-25860140, KAKENHI-PROJECT-15H04810
  • [雑誌論文] Functional redundancy of protein kinase D1 and protein kinase D2 in neuronal polarity.2015

    • 著者名/発表者名
      Avriyanti E, Atik N, Kunii M, Furumoto N, Iwano T, Yoshimura S, Harada R, Harada A.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 95 ページ: 12-20

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860141
  • [雑誌論文] Rab11a is required for apical protein localisation in the intestine.2014

    • 著者名/発表者名
      Sobajima T, Yoshimura S, Iwano T, Kunii M, Watanabe M, Atik N, Mushiake S, Morii E, Koyama Y, Miyoshi E, Harada A
    • 雑誌名

      Biol Open

      巻: 4 号: 1 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1242/bio.20148532

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24390046, KAKENHI-PROJECT-24659084, KAKENHI-PUBLICLY-25113517, KAKENHI-PROJECT-25460269, KAKENHI-PROJECT-25860141, KAKENHI-PROJECT-26870335
  • [雑誌論文] The Role of PKD in Cell Polarity, Biosynthetic Pathways, and Organelle/F-actin Distribution.2014

    • 著者名/発表者名
      Atik N, Kunii M, Avriyanti E, Furumoto N, Inami K, Yoshimura S, Harada R, Harada A.
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct.

      巻: 39 ページ: 61-77

    • NAID

      130004137601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860140
  • [雑誌論文] The Role of PKD in Cell Polarity, Biosynthetic Pathways, and Organelle/F-actin Distribution.2014

    • 著者名/発表者名
      Atik N, Kunii M, Avriyanti E, Furumoto N, Inami K, Yoshimura S, Harada R, Harada A.
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct.

      巻: 39 ページ: 61-77

    • NAID

      130004137601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112512
  • [雑誌論文] Uncovering genes required for neuronal morphology by morphology-based gene trap screeningwith a revertible retrovirus vector.2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashimoto, K. Muramatsu, M. Kunii, S. Yoshimura, M. Yamada, T. Sato, Y. Ishida, R. Harada, A. Harada.
    • 雑誌名

      FASEB J.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [雑誌論文] Rab14 and its exchange factor FAM116 link endocytic recycling and adherens junction stability inmigrating cells.2012

    • 著者名/発表者名
      A. Linford, S. Yoshimura, R. Nunes Bastos, L. Langemeyer, A. Gerondopoulos, D. J. Rigden, F.A. Barr.
    • 雑誌名

      Dev Cell.

      巻: 5 ページ: 952-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [雑誌論文] Uncovering genes required for neuronal morphology by morphology-based gene trap screening with a revertible retrovirus vector.2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Muramatsu K, Kunii M, Yoshimura S, Yamada M, Sato T, Ishida Y, Harada R, Harada A.
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 26 ページ: 4662-4674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112512
  • [雑誌論文] TBC1D14 regulates autophagosome formation via Rab11- and ULK1-positive recycling endosomes.2012

    • 著者名/発表者名
      Longatti A, Lamb CA, Razi M, Yoshimura S, Barr FA, Tooze SA.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 197 号: 5 ページ: 659-675

    • DOI

      10.1083/jcb.201111079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226, KAKENHI-PUBLICLY-24112512
  • [雑誌論文] Rab14 and its exchange factor FAM116 link endocytic recycling and adherens junction stability in migrating cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Linford A, Yoshimura S, Nunes Bastos R, Langemeyer L, Gerondopoulos A, Rigden DJ, Barr FA
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 22 ページ: 952-966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112512
  • [雑誌論文] Rab14 and its exchange factor FAM116 link endocytic recycling and adherens junction stability in migrating cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Linford A, Yoshimura S, Nunes Bastos R, Langemeyer L, Gerondopoulos A, Rigden DJ, Barr FA.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 22 ページ: 952-966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [雑誌論文] Uncovering genes required for neuronal morphology by morphology-based gene trap screening with a revertible retrovirus vector.2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Muramatsu K, Kunii M, Yoshimura S, Yamada M, Sato T, Ishida Y, Harada R, Harada A.
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 26 ページ: 4662-4674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [雑誌論文] TBC1D14 regulates autopahgosomeformation via Rab11 and ULK1 positive recycling endosome2012

    • 著者名/発表者名
      A. Longatti, C.A. Lamb, M. Razi, S.Yoshimura, F.A. Barr, and S.A. Tooze.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: 197 ページ: 659-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [雑誌論文] Analysis of Rab GTPase-Activating Proteins Indicatesthat Rab1a/b and Rab43 Are Important for Herpes Simplex Virus 1 Secondary Envelopment.2011

    • 著者名/発表者名
      H.L. Zenner, S. Yoshimura, F.A. Barr, C.M. Crump.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 85 ページ: 8012-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [雑誌論文] The Role of VAMP7/TI-VAMP in Cell Polarity and Lysosomal Exocytosis invivo.2011

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, S. Yoshimura, R. Hirai, A. Goto, M. Kunii, N. Atik, T. Sato, K. Sato, R. Harada, J. Shimada, T.Hatabu, H. Yorifuji, A. Harada.
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 12 ページ: 1383-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [雑誌論文] Loss-of-function mutations in RAB18 cause Warburg micro syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      Bem D, Yoshimura S, et. al.
    • 雑誌名

      The American Journal of Human Genetics

      巻: 88 ページ: 499-507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [雑誌論文] Analysis of Rab GTPase-activating proteins indicates that Rab1a/b and Rab43 are important for herpes simplex virus 1 secondary envelopment.2011

    • 著者名/発表者名
      Zenner HL, Yoshimura S, Barr FA, Crump CM.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 85 ページ: 8012-8021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [雑誌論文] Loss-of-function mutations in RAB18 cause Warburg micro syndrome.2011

    • 著者名/発表者名
      D.Bem , S. Yoshimura , R. Nunes-Bastos, F.C. Bond, M.A. Kurian, F. Rahman, M.T. Handley , Y.Hadzhiev, I.Masood, A.A Straatman-Iwanowska, A.R. Cullinane, A. McNeill, S .S. Pasha, G.A. Kirby, K.Foster, Z. Ahmed, J.E. Morton, D. Williams, J.M. Graham , W.B.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 88 ページ: 499-507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [雑誌論文] The role of VAMP7/TI-VAMP in cell polarity and lysosomal exocytosis in vivo.2011

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Yoshimura S, Hirai R, Goto A, Kunii M, Atik N, Sato T, Sato K, Harada R, Shimada J, Hatabu T, Yorifuji H, Harada A.
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 12 ページ: 1383-1393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [学会発表] EHBP1L1が一次繊毛形成に果たす役割2022

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎 岩野智彦
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03181
  • [学会発表] リサイクルエンドソームと TGN との間のコンタクトサイトを介した、Rab11-RELCH-OSBP 複合体によるコレステロール輸送2020

    • 著者名/発表者名
      原田彰宏、傍嶋智明、吉村信一郎
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02594
  • [学会発表] Rab11新規結合分子RELCHによるエンドソーム-TGN間コレステロール輸送の制御2019

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03181
  • [学会発表] EHBP1L1新規結合分子の同定2019

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07348
  • [学会発表] 一次繊毛長制御に関わるRab8結合タンパク質の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      岩野智彦、吉村信一郎、原田彰宏、竹田扇
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02594
  • [学会発表] 新規Rab11結合タンパク質の解析2018

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      第123回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04668
  • [学会発表] Functional analysis of a SNARE protein SNAP23 in mouse brain development2018

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kunii, Shin-ichiro Yoshimura, Akihiro Harada
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会・第51回日本発生生物学会合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02594
  • [学会発表] EHBP1L1 binds CD2AP.2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Yoshimura and Akihiro Harada
    • 学会等名
      Joint meeting of the 51th Annual meeting of the Japanese Society of the Developmental Biologist & the 70th Annual meeting of the Japanese Society for Cell biology.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07348
  • [学会発表] CD2AP binds EHBP1L12018

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Yoshimura, Akihiro Harada
    • 学会等名
      第70回日本細胞生物学会・第51回日本発生生物学会合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02594
  • [学会発表] Rab11a GTPase regulates apical protein localization and microvilli formation in the intestine.2017

    • 著者名/発表者名
      Sobajima,Tomoaki, Shin-ichiro Yoshimura and Akihiro Harada
    • 学会等名
      Gordon Research Conference ‘Molecular Membrane Biology’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04668
  • [学会発表] The molecular function of a novel Rab8-binding protein in polarized transport2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Yoshimura Atsuhiro Nakajo Akihiro Harada
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07348
  • [学会発表] The molecular function of Rab8 in polarized transport2016

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      第68回細胞生物学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04668
  • [学会発表] Rab11aは小腸においてapical腸タンパク質の局在を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      傍嶋智明、吉村信一郎、岩野智彦、國井政孝、渡辺雅彦、Nur Atik、虫明聡太郎、森井英一、小山佳久、三善英知、原田彰宏
    • 学会等名
      第67回細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04668
  • [学会発表] 細胞の極性形成における細胞内小胞輸送の役割2015

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会、第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390046
  • [学会発表] 新規Rab8結合タンパク質の上皮極性輸送における役割2014

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎、中條敦博、東川浩子、岩野智彦、渡辺綾子、後藤彩子、原田彰宏
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
    • 発表場所
      栃木県下野市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860140
  • [学会発表] 新規Rab8結合タンパク質の上皮極性輸送への役割2014

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎、中條敦博、東川浩子、岩野智彦、渡辺綾子、後藤彩子、原田彰宏
    • 学会等名
      日本解剖学会総会
    • 発表場所
      栃木県下野市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112512
  • [学会発表] 新規Rab8 結合タンパク質が上皮極性輸送に果たす役割2014

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎、原田彰宏
    • 学会等名
      第9 0 回解剖学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860140
  • [学会発表] 膵外分泌・内分泌における膜融合関連分子SNAP23の機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      國井政孝、吉村信一郎、高橋倫子、小林雅樹、佐藤隆史、川上良介、根本知己、河西晴郎、北村忠弘、佐藤健、原田彰宏
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学大会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390046
  • [学会発表] 新規Rab8 結合タンパク質の機能解明2013

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      第 118 回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24112512
  • [学会発表] 新規Rab8 結合タンパク質の機能解明2013

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      第 118 回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [学会発表] Rabとその調節因子によるメンブレントラフィックの制御2012

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      第117回 日本日本解剖学会総会・全国学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      山梨大学(甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [学会発表] Rab とその調節因子によるメンブレントラフィックの制御2012

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [学会発表] Rab タンパク質の一次繊毛形成への役割2011

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      繊毛研究会 2011
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790226
  • [学会発表] 細胞の極性形成における細胞内小胞輸送の役割

    • 著者名/発表者名
      吉村信一郎
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860140
  • 1.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  國井 政孝 (80614768)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  岩野 智彦 (10442930)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  森脇 健太 (70778068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鷲見 拓哉 (80836883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 真土 (40448105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  苅田 聡 (50883526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  豊澤 悟 (30243249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  廣瀬 勝俊 (00824898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鵜澤 成一 (30345285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松井 崇浩 (50747037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 淳 (70335660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇佐美 悠 (80444579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大家 香織 (00779126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大庭 伸介 (20466733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐伯 直哉 (10982845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 順庸 (60367472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中條 淳博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉武 玲子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  渡辺 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  佐藤 隆史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  寺脇 正剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  名田 茂之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  三善 英知
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  鎌田 佳宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  伊藤 弦太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi