• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河原 一樹  KAWAHARA Kazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60585058
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院薬学研究科, 助教
2017年度 – 2021年度: 大阪大学, 薬学研究科, 助教
2016年度: 大阪大学, 薬学研究科, 特任助教(常勤)
2013年度 – 2016年度: 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2010年度 – 2011年度: 奈良女子大学, 古代学学術研究センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連 / 人文・社会系 / 文化財科学・博物館学 / 考古学
研究代表者以外
小区分38040:生物有機化学関連 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 生物分子化学 / 考古学
キーワード
研究代表者
定着 / 腸管系病原菌 / 質量分析 / プロテオミクス / IV型線毛システム / 構造生物学 / X線単結晶構造解析 / IV型線毛 / ETEC / コラーゲン … もっと見る / 膠 / 考古学 / 薬剤耐性菌 / 分泌タンパク質 / X線結晶構造解析 / リポソーム / タンパク質 / 文化遺産 / 西アジア … もっと見る
研究代表者以外
コレラ菌 / IV型線毛 / 質量分析 / タンパク質 / 考古学 / タンパク質考古学 / 動物考古学 / 睡眠 / 等温滴定型熱測定 / DP1受容体 / リポカリン型プロスタグランジンD合成酵素 / プロスタグランジンD2 / 分泌装置 / 安定同位体 / 古代プロテオミクス / 古代ゲノム / 環境考古学 / 人獣共通感染症 / 下痢症 / 腸管病原体 / インド / 次世代シーケンサー / メタゲノム解析 / コレラ / 環境化学分析 / 古代技術 / エジプト / 古代文明 / 環境分析化学 / 動物骨 / 文化財科学 / 翻訳後修飾 / 有機化学 / 構造生物科学 / 分子古生物学 / 西アジア / 質量分析学 / タンパク質科学 / タンパク質の分解 / 旧石器時代 / 新石器時代 / アミノ酸配列解析 / コラーゲン / 墨 / 東アジア / 文化財 / 膠 / 古代東アジア / 膠流通 / 膠生産 / 動物資源 / プロテオミクス 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (124件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  先史日本列島および韓半島における人獣共通感染症の学際的研究

    • 研究代表者
      宮路 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  腸管系病原菌のIV型線毛分泌シグナルを標的とした定着阻害剤開発

    • 研究代表者
      中村 昇太
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  睡眠物質合成酵素L-PGDSが持つ睡眠誘発増強作用の分子メカニズムの解明

    • 研究代表者
      島本 茂
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  IV型線毛のダイナミックな機能制御による腸管系病原菌の腸管定着機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      河原 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸管系病原菌の感染を制御するIV型線毛システムの機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      河原 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸管付着阻害剤開発を目指したインドにおける腸管病原体のゲノム調査

    • 研究代表者
      飯田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸管系病原菌が保有するIV型線毛の分泌タンパク質を介した付着機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      河原 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  古代文化と文明の指標となる考古学資料に残存するタンパク質の海外調査研究

    • 研究代表者
      中沢 隆
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  プロテオミクス技術による古代タンパク質分析研究代表者

    • 研究代表者
      河原 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  古代東アジアにおける膠生産の研究

    • 研究代表者
      宮路 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  プロテオミクス技術を用いた文化財中の膠原料のアミノ酸配列情報解析研究代表者

    • 研究代表者
      河原 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  文化財に含まれる膠およびコラーゲンのプロテオミクスによる解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      河原 一樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Structural basis for the toxin-coregulated pilus?dependent secretion of <i>Vibrio cholerae</i> colonization factor2022

    • 著者名/発表者名
      Oki Hiroya、Kawahara Kazuki、Iimori Minato、Imoto Yuka、Nishiumi Haruka、Maruno Takahiro、Uchiyama Susumu、Muroga Yuki、Yoshida Akihiro、Yoshida Takuya、Ohkubo Tadayasu、Matsuda Shigeaki、Iida Tetsuya、Nakamura Shota
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 41 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1126/sciadv.abo3013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024, KAKENHI-PROJECT-20KK0183, KAKENHI-PROJECT-20K06999, KAKENHI-PROJECT-20K07478, KAKENHI-PROJECT-20K16245
  • [雑誌論文] Spatiotemporal regulation of PEDF signaling by type I collagen remodeling2020

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Kazuki, Yoshida Takuya, Maruno Takahiro, Oki Hiroya, Ohkubo Tadayasu, Koide Takaki, Kobayashi Yuji
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 21 ページ: 11450-11458

    • DOI

      10.1073/pnas.2004034117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05656
  • [雑誌論文] 抗付着剤開発に向けた細菌線毛の立体構造解析2020

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、沖大也、中村昇太
    • 雑誌名

      日本結晶学会誌

      巻: 62 号: 3 ページ: 139-140

    • DOI

      10.5940/jcrsj.62.139

    • NAID

      130007896088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [雑誌論文] Structural basis of type IVb pilus-mediated bacterial adhesion to the intestinal epithelium2019

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Kazuki, Oki Hiroya, Nakamura Shota
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA Research Frontiers 2018

      巻: 2019 ページ: 9-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [雑誌論文] N-terminal HCV core protein fragment decreases 20S proteasome activity in the presence of PA28γ2019

    • 著者名/発表者名
      Zheng Yang、Shimamoto Shigeru、Maruno Takahiro、Kobayashi Yuji、Matsuura Yoshiharu、Kawahara Kazuki、Yoshida Takuya、Ohkubo Tadayasu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 509 号: 2 ページ: 590-595

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.12.167

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110, KAKENHI-PROJECT-16H05656, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429
  • [雑誌論文] Stability of cytochromes c′ from psychrophilic and piezophilic Shewanella species: implications for complex multiple adaptation to low temperature and high hydrostatic pressure2019

    • 著者名/発表者名
      Suka Asako、Oki Hiroya、Kato Yuki、Kawahara Kazuki、Ohkubo Tadayasu、Maruno Takahiro、Kobayashi Yuji、Fujii Sotaro、Wakai Satoshi、Lisdiana Lisa、Sambongi Yoshihiro
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 23 号: 2 ページ: 239-248

    • DOI

      10.1007/s00792-019-01077-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110, KAKENHI-PROJECT-16K07692
  • [雑誌論文] Interplay of a secreted protein with type IVb pilus for efficient enterotoxigenicEscherichia colicolonization2018

    • 著者名/発表者名
      Oki H, Kawahara K, Maruno T, Imai T, Muroga Y, Fukakusa S, Iwashita T, Kobayashi Y, Matsuda S, Kodama T, Iida T, Yoshida T, Ohkubo T, Nakamura S
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 28 ページ: 7422-7427

    • DOI

      10.1073/pnas.1805671115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08828, KAKENHI-PROJECT-17K08829, KAKENHI-PROJECT-18K07110, KAKENHI-PROJECT-16H05656, KAKENHI-PROJECT-17J06388
  • [雑誌論文] モンゴル国ハルゲント村出土馬鞍(13-14世紀)の研究2018

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、アルブタンダゴラ、中澤隆、宮路淳子
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第35回大会研究発表要旨集

      巻: 35 ページ: 1-441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [雑誌論文] 文化財中の古代タンパク質分析の現状2017

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 雑誌名

      西アジア文明研究センターNewsletter

      巻: 9 ページ: 71-74

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [雑誌論文] Mass spectrometry of collagen and casein in the remains of the 5th to 7th century Bamiyan Buddhas2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazawa, Kazuki Kawahara, Shunsuke Fukakusa, Mao Karino, Miho Takashima, Yoko Taniguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [雑誌論文] Mass spectrometry of collagen and casein in the remains of the 5th to 7th century Bamiyan Buddhas2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, T., Kawahara, K., Fukakusa, S., Karino, M., Takashima, M., and Taniguchi, Y
    • 雑誌名

      Proceedingsof the 64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics

      巻: MP ページ: 554-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [雑誌論文] 文化財中の古代タンパク質分析の現状2016

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 雑誌名

      現代文明の基層としての古代西アジア文明Newsletter

      巻: 9 ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [雑誌論文] Mass spectrometry of collagen preserved in archaeological specimens including human bones2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fukakusa, Kazuki Kawahara, Mehdi Moini, Takashi Nakazawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 63rd ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics

      巻: - ページ: 1285-1285

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [雑誌論文] 高分解能MALDI質量分析計を用いた膠の原料動物種の同定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、高嶋美穂、谷口陽子、宮路淳子、松尾良樹、中沢隆
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第37回大会要旨集

      巻: - ページ: 216-217

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] Mass spectrometry of collagen preserved in archaeological specimens including human bones2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fukakusa, Kazuki Kawahara, Mehdi Moini, Takashi Nakazawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 63rd ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics

      巻: - ページ: 1285-1285

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] 相国寺旧境内より出土した櫛の質量分析による材質の特定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、今井友也、丸山真史、浜中邦弘、中澤隆、宮路淳子
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第32回大会要旨集

      巻: - ページ: 176-177

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] プロテオミクス技術による古代タンパク質分析2015

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 雑誌名

      西アジア文明研究センターNewsletter

      巻: 6 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] 相国寺旧境内出土櫛の質量分析による材質の特定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔・河原一樹・今井友也・丸山真史・中澤隆・宮路淳子
    • 雑誌名

      相国寺旧境内発掘調査報告書 今出川キャンパス整備に伴う発掘調査第4次~第6次(本文編)

      巻: 本文編 ページ: 163-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [雑誌論文] 相国寺旧境内出土櫛の質量分析による材質の特定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、今井友也、丸山真史、中澤隆、宮路淳子
    • 雑誌名

      同志社大学歴史資料館調査研究報告第13集

      巻: - ページ: 163-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] プロテオミクス技術による古代タンパク質分析2015

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 雑誌名

      西アジア文明研究センターNewsletter

      巻: - ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [雑誌論文] 相国寺旧境内出土櫛の質量分析による材質の特定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、今井友也、丸山真史、中澤隆、宮路淳子
    • 雑誌名

      同志社大学歴史資料館調査研究報告第13集

      巻: - ページ: 163-169

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [雑誌論文] 相国寺旧境内出土櫛の質量分析による材質の特定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔・河原一樹・宮路淳子ほか
    • 雑誌名

      相国寺旧境内発掘調査報告書 今出川キャンパス整備に伴う発掘調査第4次~第6次(本文編)

      巻: 1 ページ: 163-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [雑誌論文] 高分解能MALDI質量分析計を用いた膠の原料動物種の同定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、高嶋美穂、谷口陽子、宮路淳子、松尾良樹、中沢隆
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第37回大会要旨集

      巻: - ページ: 216-217

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [雑誌論文] 相国寺旧境内より出土した櫛の質量分析による材質の特定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、今井友也、丸山真史、浜中邦弘、中澤隆、宮路淳子
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第32回大会要旨集

      巻: - ページ: 176-177

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [雑誌論文] 質量分析による平城京跡から出土した墨に残存するウシ膠コラーゲンの同定2014

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、小池伸彦、舘野和己、中沢隆
    • 雑誌名

      古代学

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] マスタバ・イドゥートの壁画中に存在する経年劣化した動物膠の分析2014

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、アフメド シュエイブ、アーデル アカリシュ、吹田浩、荒川隆一、中沢隆
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第31回大会要旨集

      巻: - ページ: 128-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] ローマ期エジプトの三連祭壇画に使われた膠着材原料のELISA法及び質量分析法による同定2014

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、Joy Mazurek、Marie Svoboda、 Jeffrey Maish、谷口陽子、中沢隆
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第36回大会要旨集

      巻: - ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] Characterization by nano-LC/ESI-MS/MS of highly degraded collagen detected in 4,400-year-old Egyptian wall paintings of the Idout Tomb2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fukakusa, Kazuki Kawahara, Ahmed Sayed Shoeib, Abel Akarish, Hideya Kawasaki, Hiroshi Suita, Ryuichi Arakawa, Takashi Nakazawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 62nd ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics

      巻: - ページ: 453-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] 膠を分解する真菌の分泌プロテアーゼ―真菌の生育による文化財微生物汚染の観点から―2014

    • 著者名/発表者名
      木原山奈々、河原一樹、深草俊輔、鈴木孝仁
    • 雑誌名

      古代学

      巻: 6

    • NAID

      110009842839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] 皮革・繊維製品の質量分析2014

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、中澤隆
    • 雑誌名

      七観古墳の研究―1947年・1952年出土遺物の再検討―

      巻: - ページ: 207-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] Imidazole C-2 hydrogen/deuterium exchange reaction at histidine for probing protein structure and function with matrix-assisted laser desorption ionization mass spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      Naoka Hayashi, Hiroki Kuyama, Chihiro Nakajima, Kazuki Kawahara, Masaru Miyagi, Osamu Nishimura, Hisayuki Matsuo, Takashi Nakazawa
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 53 号: 11 ページ: 1818-1826

    • DOI

      10.1021/bi401260f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510296, KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] Characterization of binding media in Egyptian Romano portraits using enzyme-linked immunosorbant assay and mass spectrometry2014

    • 著者名/発表者名
      Joy Mazurek, Marie Svoboda, Jeffrey Maish, Kazuki Kawahara, Shunsuke Fukakusa, Takashi Nakazawa, Yoko Taniguchi
    • 雑誌名

      e-Preserv. Sci.

      巻: 11 ページ: 76-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] MALDI質量分析法による膠の原料動物種の同定2013

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、宮路淳子、松尾良樹、舘野和己、中沢隆
    • 雑誌名

      文化財保存修復学会第35回大会研究発表要旨集

      巻: - ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] カゼイン由来のペプチドを指標とした乳利用の起源の検証可能性―MALDI/TOF質量分析装置を用いた評価系2013

    • 著者名/発表者名
      滝柳泰文、福田健二、河原一樹、三宅裕、宮路淳子、中澤隆、常木晃、平田昌弘
    • 雑誌名

      帯広畜産大学学術研究報告

      巻: 34

    • NAID

      120006391363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] 纒向遺跡出土巾着型布製品の質量分析2013

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、六車美保、宮路淳子、中澤隆
    • 雑誌名

      纒向学研究

      巻: 1 ページ: 80-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] 近代墨型資料より検出した膠の動物種の特定とその歴史的意義2013

    • 著者名/発表者名
      六車美保、河原一樹、松尾良樹、宮路淳子
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第30回大会研究発表要旨集

      巻: - ページ: 126-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] 文化財の劣化に関連する真菌が膠の分解に伴って分泌する酵素の同定2013

    • 著者名/発表者名
      木原山奈々、河原一樹、中沢隆、鈴木孝仁
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第30回大会研究発表要旨集

      巻: - ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] Degradation Processes of Archaeological Silk Proteins to Remind in Mass Spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kawahara, Mayumi Yamada, Fumio Okada, Miho Muguruma, Atsuko Miyaji, Yoshiki Matsuo, Takashi Nakazawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 60th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics

      巻: - ページ: 812-812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] 墨に含まれる膠コラーゲンの 質量分析による原料動物種の同定2013

    • 著者名/発表者名
      宮路淳子、河原一樹、松尾良樹、高田将志、鈴木孝仁、舘野和巳、山崎雄三
    • 雑誌名

      考古学と自然科学

      巻: 64 ページ: 47-57

    • NAID

      40019785771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] 纒向遺跡出土の巾着形布製品の質量分析2013

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、六車美保、橋本輝彦、寺澤薫、宮路淳子、中沢隆
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第30回大会研究発表要旨集

      巻: - ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [雑誌論文] Conformational preferences of 4-chloroproline residues2012

    • 著者名/発表者名
      Park HS, Byun BJ, Motooka D, Kawahara K, Doi M, Nakazawa T, Kobayashi Y, Kang YK
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: 97 号: 8 ページ: 629-641

    • DOI

      10.1002/bip.22054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390013, KAKENHI-PROJECT-22650218, KAKENHI-PROJECT-22820042, KAKENHI-PROJECT-24510296
  • [雑誌論文] Polymorphism of Collagen Triple Helix Revealed by (19)F NMR of Mode 1 Peptide [Pro-4(R)-Hydroxyprolyl-Gly](3)-[Pro-4(R)-Fluoroprolyl-Gly]-[Pro-4(R)-Hydroxyprolyl-Gly](3)2012

    • 著者名/発表者名
      Kawahara K, Nemoto N, Motooka D, Nishi Y, Doi M, Uchiyama S, Nakazawa T, Nishiuchi Y, Yoshida T, Ohkubo T, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      J Phys Chem B.

      巻: 116 号: 23 ページ: 6908-6915

    • DOI

      10.1021/jp212631q

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390013, KAKENHI-PROJECT-21510225, KAKENHI-PROJECT-22650218, KAKENHI-PROJECT-22820042, KAKENHI-PROJECT-24510296
  • [雑誌論文] 日本の古墳からの出土品に含まれる絹試料の質量分析-質量分析による絹の特定とその古代的考察2012

    • 著者名/発表者名
      中沢隆、河原一樹(ほか1名、2番目)
    • 雑誌名

      古代学

      巻: 4号 ページ: 52-59

    • NAID

      110009534396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [雑誌論文] 膠コラーゲンの文化財・歴史科学への応用2011

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 雑誌名

      PEPTIDE NEWSLETTER JAPAN

      巻: 第81巻 ページ: 1-4

    • URL

      http://www.peptide-soc.jp/top.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [雑誌論文] Identification of Animal Species by the MALDI-MS of Collagen in Animal Glues of Chinese ink sticks2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, K., Yamazaki, Y.(ほか9名、1番目)
    • 雑誌名

      Proceedings of the 59th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics

      巻: THP29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [雑誌論文] The triple helical structure and stability of collagen model peptide with 4(S)-hydroxyprolyl-pro-gly units2011

    • 著者名/発表者名
      Motooka D, Kawahara K, Nakamura S, Doi M, Nishi Y, Nishiuchi Y, Kee Kang Y, Nakazawa T, Uchiyama S, Yoshida T, Ohkubo T, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Biopolymers

      巻: 98 号: 2 ページ: 111-121

    • DOI

      10.1002/bip.21730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390013, KAKENHI-PROJECT-21510225, KAKENHI-PROJECT-22650218, KAKENHI-PROJECT-22820042, KAKENHI-PROJECT-24510296
  • [雑誌論文] Identification of Animal Species by the MALDI-MS of Collagen in Animal Glues of Chinese Ink Sticks2011

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 雑誌名

      Proceedings of the 59th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] 腸管毒素原性大腸菌が分泌する可溶性定着因子とリポソームの相互作用解析2024

    • 著者名/発表者名
      市岡慎也、飯森南斗、沖大也、今井友也、松田重輝、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太、河原一樹
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] 腸管毒素原性大腸菌が分泌する可溶性定着因子とリポソームの相互作用解析2024

    • 著者名/発表者名
      市岡慎也、飯森南斗、沖大也、今井友也、松田重輝、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太、河原一樹
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0183
  • [学会発表] Secretion mechanism of the colonization factor via Type IVb pilus TCP from Vibrio cholerae2023

    • 著者名/発表者名
      Oki Hiroya, Kawahara Kazuki, Iimori Minato, Nishiumi Haruka, Maruno Takahiro, Uchiyama Susumu, Matsuda Shigeaki, Yoshida Takuya, Ohkubo Tadayasu, Iida Tetsuya, Nakamura Shota
    • 学会等名
      ASM Microbe 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] 外部環境に応答した腸管毒素原性大腸菌の可溶性定着因子分泌機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      折田将輝、沖大也、飯森南斗、今井友也、松田重輝、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太、河原一樹
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] Secretion mechanism of the colonization factor via Type IVb pilus TCP from Vibrio cholerae.2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Oki, Kazuki Kawahara, Minato Iimori, Haruka Nishiumi, Takahiro Maruno, Susumu Uchiyama, Shigeaki Matsuda, Takuya Yoshida, Tadayasu Ohkubo, Tetsuya Iida, and Shota Nakamura.
    • 学会等名
      ASM Microbe 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0183
  • [学会発表] 腸管毒素原性大腸菌が分泌する可溶性定着因子の脂質膜認識機構2023

    • 著者名/発表者名
      飯森南斗、沖大也、今井友也、松田重輝、吉田卓也、大久保忠恭、飯田哲也、中村昇太、河原一樹
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] Structural basis for the type IVb pilus-dependent secretion of Vibrio cholerae colonization factor2023

    • 著者名/発表者名
      Kawahara Kazuki
    • 学会等名
      57th United States-Japan Cooperative Medical Science Program Joint Panel Conference on Cholera and Other Bacterial Enteric Infections
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] 腸管毒素原性大腸菌が分泌する可溶性定着因子の脂質膜認識機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      飯森南斗、沖大也、今井友也、松田重輝、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太、河原一樹
    • 学会等名
      第20回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0183
  • [学会発表] コレラ菌が形成するIVb型線毛TCPによる定着因子TcpFの認識機構2023

    • 著者名/発表者名
      沖大也、河原一樹、飯森南斗、西海遥夏、丸野孝浩、内山進、松田重輝、吉田卓也、大久保忠恭、飯田哲也、中村昇太
    • 学会等名
      第55回ビブリオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0183
  • [学会発表] 腸管系病原菌が形成する IVb 型線毛を介した定着因子の分泌機構2023

    • 著者名/発表者名
      沖大也、飯森 南斗、西海 遥夏、丸野 孝浩、内山 進、松田 重輝、飯田 哲也、河原 一樹、中村 昇太
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] Membrane recognition by secreted colonization factors of enterotoxigenic Escherichia coli.2023

    • 著者名/発表者名
      Iimori Minato, Oki Hiroya, Imai Tomoya, Matsuda Shigeaki, Yoshida Takuya, Ohkubo Tadayasu, Iida Tetsuya, Nakamura Shota, Kawahara Kazuki.
    • 学会等名
      ASM Microbe 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0183
  • [学会発表] 腸管毒素原性大腸菌が分泌する可溶性定着因子の脂質膜認識機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      飯森南斗、沖大也、今井友也、松田重輝、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太、河原一樹
    • 学会等名
      第20回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] Membrane recognition by secreted colonization factors of enterotoxigenic Escherichia coli.2023

    • 著者名/発表者名
      Iimori Minato, Oki Hiroya, Imai Tomoya, Matsuda Shigeaki, Yoshida Takuya, Ohkubo Tadayasu, Iida Tetsuya, Nakamura Shota, Kawahara Kazuki
    • 学会等名
      ASM Microbe 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] コレラ菌が形成するIVb型線毛TCPによる定着因子TcpFの認識機構2023

    • 著者名/発表者名
      沖大也、河原一樹、飯森南斗、西海遥夏、丸野孝浩、内山進、松田重輝、吉田卓也、大久保忠恭、飯田哲也、中村昇太
    • 学会等名
      第55回ビブリオシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] IV型線毛の機能を制御するマイナーピリンの構造生物学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、沖大也、飯森南斗、今井友也、松田重輝、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太
    • 学会等名
      日本結晶学会令和4年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] 腸内細菌がIVb型線毛システム依存的に分泌するタンパク質の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      大嶋恵子、沖大也、飯森南斗、松田重輝、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太、河原一樹
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] コレラ菌が形成するIVb型線毛TCPを介した定着因子の分泌機構2022

    • 著者名/発表者名
      沖大也、飯森南斗、西海遥夏、丸野孝浩、内山進、松田重輝、吉田卓也、大久保忠恭、飯田哲也、河原一樹、中村昇太
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] Structural basis for type IVb pilus-dependent secretion of the colonization factor from Vibrio cholerae2022

    • 著者名/発表者名
      Oki Hiroya, Kawahara Kazuki, Iimori Minato, Nishiumi Haruka, Maruno Takahiro, Uchiyama Susumu, Yoshida Takuya, Ohkubo Tadayasu, Matsuda Shigeaki, Iida Tetsuya, Nakamura Shota
    • 学会等名
      第20回あわじ感染と免疫国際フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] コレラ菌が産生する分泌タンパク質とIV型線毛の相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      飯森南斗、沖大也、河原一樹、松田重輝、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] コレラ菌が形成するIV型線毛TCPの構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      沖大也、河原一樹、飯森南斗、松田重輝、吉田卓也、大久保忠恭、飯田哲也、中村昇太
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07024
  • [学会発表] 二成分毒素遺伝子bec 保有ウェルシュ菌の遺伝学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      上田賢吾,余野木伸哉,木本成美,河原一樹,沖大也,元岡大祐, 松田重輝,吉田卓也,大久保忠恭,中村昇太,飯田哲也
    • 学会等名
      第73回細菌学会関西支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] 分泌タンパク質の脂質認識を介した腸管毒素原性大腸菌の腸管定着2020

    • 著者名/発表者名
      井本裕佳,沖大也,河原一樹,今井友也,松田重輝,児玉年央,飯田哲也,吉田卓也,大久保忠恭,中村昇太
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] ウェルシュ菌由来ADPリボシル化毒素の酵素反応に重要なARTTループの構造多形2019

    • 著者名/発表者名
      木本成美, 河原一樹, 上田賢吾, 余野木伸哉, 沖大也, 松田重輝, 児玉年央, 飯田哲也, 吉田卓也, 大久保忠恭
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] 腸管系病原菌の定着を制御する分泌タンパク質の立体構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘, 河原一樹, 沖大也, 室賀優希, 井本裕佳, 大嶋恵子, 折田将輝, 深草俊輔, 飯田哲也, 吉田卓也, 大久保忠恭, 中村昇太
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] Structural analysis of the ADP-ribosylating component of binary enterotoxin of Clostridium perfringens2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kengo, Kawahara Kazuki, Yonogi Shinya, Oki Hiroya, Matsuda Shigeaki, Kodama Toshio, Iida Tetsuya, Yoshida Takuya, Ohkubo Tadayasu, Nakamura Shota
    • 学会等名
      ASM Microbe 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] Identification of animal species by mass spectrometry of collagen extracted from Neolithic and Paleolithic bones and teeth2019

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa Takashi, Osawa Momoko, Matsuo Kana, Inuzuka Mako, Ito Yuki, Kawahara Kazuki, Naito Yuichi, Kadowaki Seiji, Nishiaki Yoshihiro
    • 学会等名
      67th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05656
  • [学会発表] ウェルシュ菌由来二成分毒素 BEC のサブユニット a(BECa)の酵素反応機構2019

    • 著者名/発表者名
      上田賢吾,河原一樹,余野木伸哉,沖大也,松田重輝,児玉年央,飯田哲也,吉田卓也,大久保忠恭,中村昇太
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] 腸管毒素原性大腸菌が形成するIV型線毛と分泌タンパク質を介した腸管付着機構2019

    • 著者名/発表者名
      沖大也, 河原一樹, 丸野孝浩, 今井友也, 松田重輝, 児玉年央, 飯田哲也, 吉田卓也, 大久保忠恭, 中村昇太
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] 腸管系病原菌の定着に関わる分泌タンパク質とIV型線毛の相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      吉田明弘, 河原一樹, 沖大也, 室賀優希, 井本裕佳, 大嶋恵子, 折田将輝, 深草俊輔, 松田重輝, 児玉年央, 飯田哲也, 吉田卓也, 大久保忠恭, 中村昇太
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] Structural basis of a secreted protein recognition by type IVb pilus of enterotoxigenic Escherichia coli2019

    • 著者名/発表者名
      Oki Hiroya, Kawahara Kazuki, Maruno Takahiro, Imai Tomoya, Muroga Yuki, Fukakusa Shunsuke, Iwashita Takaki, Kobayashi Yuji, Matsuda Shigeaki, Kodama Toshio, Iida Tetsuya, Yoshida Takuya, Ohkubo Tadayasu, Nakamura Shota
    • 学会等名
      ASM Microbe 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] ウェルシュ菌由来新規ADPリボシル化毒素BECaの酵素反応機構2019

    • 著者名/発表者名
      上田賢吾, 河原一樹, 余野木伸哉, 沖大也, 松田重輝, 児玉年央, 飯田哲也, 吉田卓也, 大久保忠恭, 中村昇太
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] 腸管毒素原性大腸菌のIV型線毛と分泌タンパク質を介した付着機構2018

    • 著者名/発表者名
      沖大也、河原一樹、丸野孝浩、今井友也、室賀優希、深草俊輔、小林祐次、松田重輝、児玉年央、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] 腸管毒素原性大腸菌由来IV型線毛と分泌タンパク質複合体の構造2018

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、沖大也、丸野孝浩、今井友也、室賀優希、深草俊輔、小林祐次、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太
    • 学会等名
      日本結晶学会平成30年度年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] LAIRファミリーのIII型コラーゲン認識機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      関夏未、丸野孝浩、沖大也、松村久美子、望月雅允、西内祐二、河原一樹、吉田卓也、大久保忠恭、小林祐次
    • 学会等名
      第16回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] The Interplay of secreted protein CofJ with type IVb pilus for an efficient human enterotoxigenic Escherichia coli colonization2018

    • 著者名/発表者名
      Oki Hiroya, Kawahara Kazuki, Maruno Takahiro, Imai Tomoya, Muroga Yuki, Fukakusa Shunsuke, Iwashita Takaki, Kobayashi Yuji, Matsuda Shigeaki, Kodama Toshio, iida Tetsuya, Yoshida Takuya, Ohkubo Tadayasu, and Nakamura Shota
    • 学会等名
      ASM Microbe 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] Mass spectrometry of collagen preserved in Neolithic animal bones for the identification of species2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nnakazawa, Mao Karino, Saiji Arai, ; Keiko Ohnishi, Kazuki Kawahara, Yoko Taniguchi, Akira Tsuneki, Seiji Kadowaki, Yoshihiro Nishiaki
    • 学会等名
      66th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05656
  • [学会発表] モンゴル国ハルゲント村出土馬鞍(13-14世紀)の研究2018

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、アルブタンダゴラ、中澤隆、宮路淳子
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [学会発表] 腸管毒素原性大腸菌の分泌タンパク質を介したIV型線毛による腸管付着機構2018

    • 著者名/発表者名
      沖大也、河原一樹、丸野孝浩、今井友也、室賀優希、深草俊輔、岩下丘樹、小林祐次、松田重輝、児玉年央、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太
    • 学会等名
      第18回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] 腸管毒素原性大腸菌のIV型線毛と分泌タンパク質を介した腸管付着メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      室賀優希、沖大也、河原一樹、丸野孝浩、今井友也、深草俊輔、小林祐次、松田重輝、児玉年央、飯田哲也、吉田卓也、大久保忠恭、中村昇太
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07110
  • [学会発表] Characterization of degradation profile of collagen in archaeological specimens by mass spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      Mao Karino, Kazuki Kawahara, Seiji Kadowaki, Yoko Taniguchi, Akira Tsuneki, Mehdi Moini, Takashi Nakazawa
    • 学会等名
      65th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Indianapolis, Indiana, USA
    • 年月日
      2017-06-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05656
  • [学会発表] Characterization of degradation profile of collagen in archaeological specimens by mass spectrometry2017

    • 著者名/発表者名
      Karino, M., Kawahara, K., Kadowaki, S., Taniguchi, Y., Tsuneki, A., Moini, M., Nakazawa, T.
    • 学会等名
      64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05656
  • [学会発表] Mass spectrometry of collagen and casein in the remains of the 5th to 7th century Bamiyan Buddhas2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, T., Kawahara, K., Fukakusa, S., Karino, M., Takashima, M., and Taniguchi, Y
    • 学会等名
      64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      サンアントニオ、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2016-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [学会発表] Mass spectrometry of collagen and casein in the remains of the 5th to 7th century Bamiyan Buddhas2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazawa, Kazuki Kawahara, Shunsuke Fukakusa, Mao Karino, Miho Takashima, Yoko Taniguchi
    • 学会等名
      64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      サンアントニオ、アメリカ
    • 年月日
      2016-06-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [学会発表] Mass spectrometry of collagen and casein in the remains of the 5th to 7th century Bamiyan Buddhas2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazawa, Kazuki Kawahara, Shunsuke Fukakusa, Mao Karino, Miho Takashima, Yoko Taniguchi
    • 学会等名
      64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2016-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05656
  • [学会発表] 高分解能MALDI質量分析計を用いた膠の原料動物種の同定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、高嶋美穂、谷口陽子、宮路淳子、松尾良樹、中沢隆
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第37回大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] Mass spectrometry of collagen preserved in archaeological specimens including human bones2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fukakusa, Kazuki Kawahara, Mehdi Moini, Takashi Nakazawa
    • 学会等名
      63rd ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      セントルイス、アメリカ
    • 年月日
      2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] Mass spectrometry of collagen preserved in archaeological specimens including human bones2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fukakusa, Kazuki Kawahara, Mehdi Moini, Takashi Nakazawa
    • 学会等名
      63rd ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      セントルイス、アメリカ
    • 年月日
      2015-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [学会発表] 高分解能MALDI質量分析計を用いた膠の原料動物種の同定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔・河原一樹・宮路淳子ほか
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [学会発表] 高分解能MALDI質量分析計を用いた膠の原料動物種の同定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、高嶋美穂、谷口陽子、宮路淳子、松尾良樹、中沢隆
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第37回大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [学会発表] 文化財に潜むタンパク質の質量分析法開発とその考古学への応用2015

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 学会等名
      西アジア文明研究センター第13回定例研究会「タンパク質研究と文化遺産・考古学」
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] 相国寺旧境内より出土した櫛の質量分析による材質の特定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、今井友也、丸山真史、浜中邦弘、中澤隆、宮路淳子
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] 相国寺旧境内より出土した櫛の質量分析による材質の特定2015

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、今井友也、丸山真史、浜中邦弘、中澤隆、宮路淳子
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [学会発表] 文化財に潜むタンパク質の質量分析法開発とその考古学への応用2015

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 学会等名
      西アジア文明研究センター第13回定例研究会「タンパク質研究と文化遺産・考古学」
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00709
  • [学会発表] 古タンパク質の構造安定性と分析可能性 ~質量分析による検討~2014

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 学会等名
      第267回生存圏シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-10-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] マスタバ・イドゥートの壁画中に存在する経年劣化した動物膠の分析2014

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔・河原一樹ほか5名
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284121
  • [学会発表] 近代墨型資料より検出した膠の動物種の特定とその歴史的意義2013

    • 著者名/発表者名
      六車美保、河原一樹、松尾良樹、宮路淳子
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] 膠に生育する真菌Aspergillus parasiticusが分泌する中性金属プロテアーゼ2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁、木原山奈々、河原一樹、宮路淳子、中沢隆
    • 学会等名
      日本植物形態学会第25回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] MALDI質量分析法による膠の原料動物種の同定2013

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、宮路淳子、松尾良樹、舘野和己、中沢隆
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第35回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] 纏向遺跡出土の巾着形布製品の質量分析2013

    • 著者名/発表者名
      河原一樹、六車美保、橋本輝彦、寺澤薫、宮路淳子、中沢隆
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] 文化財の劣化に関連する真菌が膠の分解に伴って分泌する酵素の同定―膠とAspergillus parasiticus―2013

    • 著者名/発表者名
      木原山奈々、河原一樹、中沢隆、鈴木孝仁
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] Degradation Processes of Archaeological Silk Proteins to Remind in Mass Spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kawahara, Mayumi Yamada, Fumio Okada, Miho Muguruma, Atsuko Miyaji, Yoshiki Matsuo, Takashi Nakazawa
    • 学会等名
      61st ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      ミネアポリス、アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] Identification of Animal Species of Collagen in Animal Glues Using MALDI Mass Spectrometry2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, K., Muguruma, M., (ほか7名、1番目)
    • 学会等名
      The 2nd Asian Oceanic Mass Spectrometry Conference(AOMSC)
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, Korea
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] Identification of Animal Species of Collagen in Animal Glues Using MALDI Mass Spectrometry2011

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 学会等名
      The 2nd Asian Oceanic Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      釜山国際展示場
    • 年月日
      2011-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] 質量分析による牽牛子塚古墳出土夾紵棺断片中の絹の確認2011

    • 著者名/発表者名
      宮路淳子、河原一樹(ほか4名、2番目)
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学、日本
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] Identification of Silk Proteins in Archaeological Materials2011

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] Identification of Silk Proteins in Archaeological Materials2011

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, K., Motooka, D., (ほか6名、1番目)
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会議場,日本
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] 質量分析による牽牛子塚古墳出土夾紵棺断片中の絹の確認2011

    • 著者名/発表者名
      宮路淳子、河原一樹
    • 学会等名
      日本文化財科学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] Identification of Animal Species by the MALDI-MS of Collagen in Animal Glues of Chinese ink sticks2011

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 学会等名
      59th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      コロラド国際会議場
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] Identification of conformational heterogeneity of Collagen Model Peptide by ^<19>F-NMR2010

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 学会等名
      5^<th> International Peptide Symposium
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] 膠のコラーゲンのMALDI質量分析による動物種の同定2010

    • 著者名/発表者名
      宮路淳子、河原一樹(ほか6名、8番目)
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学、日本
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] Identification of Animal Species of Collagen Contained in Chinese Ink Stick Using MALDI Mass Spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      Kawahara, K., Yamazaki, Y., (ほか6名、1番目)
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド,日本
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] Identification of Animal Species of Collagen Contained in Chinese Ink Stick Using MALDI Mass Spectrometry2010

    • 著者名/発表者名
      河原一樹
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] 膠コラーゲンのMALDI質量分析による動物種の同定2010

    • 著者名/発表者名
      宮路淳子、河原一樹
    • 学会等名
      日本文化財科学会第27回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22820042
  • [学会発表] マスタバ・イドゥートの壁画中に存在する経年劣化した動物膠の分析

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、アフメド シュエイブ、アーデル アカリシュ、吹田浩、荒川隆一、中沢隆
    • 学会等名
      日本文化財科学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] Characterization by nano-LC/ESI-MS/MS of highly degraded collagen detected in 4,400-year-old Egyptian wall paintings of the Idout Tomb

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Fukakusa, Kazuki Kawahara, Ahmed Sayed Shoeib, Abel Akarish, Hideya Kawasaki, Hiroshi Suita, Ryuichi Arakawa, Takashi Nakazawa
    • 学会等名
      62nd ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      ボルチモア、アメリカ
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] ローマ期エジプトの三連祭壇画に使われた膠着材原料のELISA法及び質量分析法による同定

    • 著者名/発表者名
      深草俊輔、河原一樹、Joy Mazurek、Marie Svoboda、 Jeffrey Maish、谷口陽子、中沢隆
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第36回大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • [学会発表] The use of enzyme-linked immunosorbant assay and mass spectrometry for the characterization of binding media in Egyptian Romano portraits

    • 著者名/発表者名
      Takashi Nakazawa, Yoko Taniguchi, Kazuki Kawahara, Shunsuke Fukakusa, Joy Mazurek, Marie Svoboda, Jeffrey Maish
    • 学会等名
      40th International Symposium on Archaeometry
    • 発表場所
      ロサンゼルス、アメリカ
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750104
  • 1.  中沢 隆 (30175492)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  宮路 淳子 (30403322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  沖 大也 (30845285)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  飯田 哲也 (90221746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  丸野 孝浩 (60648351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  舘野 和己 (70171725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  深草 俊輔 (50723582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  三方 裕司 (10252826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 祐次 (20127228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  鈴木 孝仁 (60144135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中務 真人 (00227828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小金渕 佳江 (10753593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  日下 宗一郎 (70721330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 昇太 (90432434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  島本 茂 (00610487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松田 重輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi