• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浅田 安廣  Asada Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60610524
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
2018年度 – 2023年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官
2017年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
2012年度 – 2016年度: 京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2015年度: 京都大学, 大学院工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 小区分22060:土木環境システム関連
研究代表者以外
小区分22060:土木環境システム関連 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 土木環境システム
キーワード
研究代表者
監視技術 / 遺伝子検査 / カビ臭 / 藍藻類 / 健康関連微生物 / 顕微鏡観察 / モニタリング / 浄水処理 / 病原微生物 / 生物活性炭 … もっと見る / 高度浄水処理 / 再増殖 / レジオネラ / タンパク質 / 感染性ウイルス / 化学酸化処理 / 病原ウイルス / プロテオーム解析 / ウイルス不活化 / 消毒処理 / 上水道 / MPN-PCR / 免疫磁気ビーズ / Campylobacter jejuni / シアル酸 / リポオリゴ糖 / ギラン・バレー症候群 / カンピロバクター / リスク評価 / 上水道工学 … もっと見る
研究代表者以外
遺伝子解析 / 塩素処理 / 藻類由来有機物 / 消毒副生成物 / 定量的微生物リスク評価 / ネットワーク / 化学分析 / 抗酸菌 / 微生物群集 / 水道水 / 細菌の網羅的検出 / メタバーコーティング / 病原細菌 / 微生物的安全性 / 小規模水供給システム / NMR / 都市周縁貧困地区 / サブサハラ・アフリカ / 気候変動 / 下痢リスク / 水・衛生 / 水道 / 消毒副生成物生成能 / リスク管理 / ラフィド藻類 / 曝露・リスク評価 / 曝露・リスク解析 / アクション・リサーチ / 曝露解析 / 参加型調査 / 下痢 / 都市スラム / サニテーション・プランニング / 残留塩素 / イオン交換 / 溶存有機物 / ナノろ過 / 促進酸化 / 遊離残留塩素 / ウイルス / 流動特性 / オゾン処理 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  アフリカ都市周縁貧困地域の水・衛生由来下痢リスク構造と気候変動影響の解明

    • 研究代表者
      原田 英典
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  消毒副生成物から見た藻類の生態学と浄水工学

    • 研究代表者
      小坂 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  カビ臭産生藍藻類の水源監視手法開発に向けた次世代種同定技術の探索研究代表者

    • 研究代表者
      浅田 安廣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  水道原水から浄水場における非結核性抗酸菌の環境内動態と制御に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      藤吉 奏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      広島大学
  •  病原細菌の網羅的検出を基盤とした小規模水供給システムにおける高度微生物リスク管理

    • 研究代表者
      伊藤 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  水道における藻類由来消毒副生成物の網羅的評価と対策に関する研究

    • 研究代表者
      小坂 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  オンサイト調査に向けたカビ臭原因物質産生藍藻類の迅速モニタリング手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      浅田 安廣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  都市スラムでの住民参加型下痢リスク調査に基づく新たなサニテーション・プランニング

    • 研究代表者
      原田 英典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  レジオネラ属菌の潜在的リスクからみた高度浄水処理方式の選択研究代表者

    • 研究代表者
      浅田 安廣
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
      京都大学
  •  プロテオーム解析を中心とした化学酸化処理によるウイルス不活化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      浅田 安廣
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  親水性物質の除去性と微生物リスク評価に基づいた次世代浄水処理プロセスの合理的選択

    • 研究代表者
      伊藤 禎彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境水中のカンピロバクター存在実態とギラン・バレー症候群に関連する抗原構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      浅田 安廣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Detection of Escherichia coli, rotavirus, and Cryptosporidium spp. from drinking water, kitchenware, and flies in a periurban community of Lusaka, Zambia2022

    • 著者名/発表者名
      Asada Y , Chua ML , Tsurumi M , Yamauchi T , Nyambe I , Harada H
    • 雑誌名

      Journal of Water and Health

      巻: 20(7) 号: 7 ページ: 1027-1037

    • DOI

      10.2166/wh.2022.276

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18261, KAKENHI-PROJECT-18H00992, KAKENHI-PLANNED-19H05735, KAKENHI-PROJECT-20H00440, KAKENHI-PROJECT-19H02274
  • [雑誌論文] 生物活性炭内でのレジオネラ再増殖性に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,木村政貴,中西智宏,伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: 34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06618
  • [雑誌論文] 粒状活性炭中におけるレジオネラ再増殖に関する基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,中西智宏,伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: 33 ページ: 56-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06618
  • [雑誌論文] 糖鎖構造解析に基づいた河川水中Campylobacter jejuniのシアル酸含有リポオリゴ糖保有実態2013

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,大河内由美子,越後信哉,伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: Vol.27, No.3 ページ: 208-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [雑誌論文] 糖鎖構造解析に基づいた河川水中Campylobacter jejuniのシアル酸含有リポオリゴ糖保有実態2013

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,大河内由美子,越後信哉,伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: Vol.27 ページ: 208-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [雑誌論文] 環境水中のCampylobacter jejuni存在実態解明に向けた分離および定量手法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,大河内由美子,伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: Vol.26, No.3 ページ: 144-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [雑誌論文] 環境水中のCampylobacter jejuni存在実態解明に向けた分離および定量手法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣、大河内由美子、伊藤禎彦
    • 雑誌名

      環境衛生工学研究

      巻: Vol.26 ページ: 144-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] 霞ヶ浦西浦への流入河川を対象としたカビ臭および原因藻類調査2024

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣、高津文人、松崎慎一郎、渡邊未来、佐野友春、山口晴代
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26241
  • [学会発表] 道志川から単離した Microcoleus autumnalis の分子系統解析および増殖・カビ臭原因物質産生特性2024

    • 著者名/発表者名
      藤田優里,藤本尚志,浅田安廣,松本恭太 大西章博,曽厚嘉,秋葉道宏
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26241
  • [学会発表] ラフィド藻に由来するハロ酢酸前駆物質の浄水処理操作による処理性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      辻坂勇希,多田悠人,中西智宏,浅田安廣,小坂浩司,越後信哉,伊藤禎彦
    • 学会等名
      令和5年度全国会議(水道研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [学会発表] 藻類由来有機物の消毒副生成物生成能の評価2023

    • 著者名/発表者名
      小坂浩司,浅田安廣,吉田伸江,小島邦恵,東城まゆみ,多田悠人,越後信哉,増田貴則
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [学会発表] 定量PCRを用いた霞ヶ浦に生息するカビ臭原因物質産生藍藻類の存在把握2023

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,山口晴代
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04767
  • [学会発表] 藻類種の違いに基づく藻類由来有機物の消毒副生成物生成能の特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      小坂浩司,浅田安廣,吉田伸江,小島邦恵,東城まゆみ,多田悠人,越後信哉,増田貴則
    • 学会等名
      京都大学環境衛生工学研究会第45回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [学会発表] 定量PCR法によるカビ臭原因物質産生藍藻類の簡易同定及び定量解析2022

    • 著者名/発表者名
      松本恭太,浅田安廣,江﨑敦,藤本尚志,秋葉 道宏
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04767
  • [学会発表] 水道水源における複数種のカビ臭原因物質産生藍藻類の同定・定量手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      松本恭太,浅田安廣,藤本尚志,秋葉道宏
    • 学会等名
      令和4年度全国会議(水道研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04767
  • [学会発表] 水道水源で発生するカビ臭原因物質産生藍藻類の監視に向けたライブラリー構築2022

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,藤本尚志,江﨑敦,松本恭太,山口晴代,秋葉道宏
    • 学会等名
      京都大学環境衛生工学研究会第44回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04767
  • [学会発表] ラフィド藻に由来するハロ酢酸前駆物質の浄水処理単位操作による処理性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      多田悠人,辻坂勇希,中西智宏,越後信哉,伊藤禎彦,浅田安廣,小坂浩司
    • 学会等名
      京都大学環境衛生工学研究会第44回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [学会発表] カビ臭原因藍藻類の簡易同定に向けた合成酵素遺伝子検出の有用性評価2021

    • 著者名/発表者名
      松本恭太,浅田安廣,江﨑敦,藤本尚志,秋葉 道宏
    • 学会等名
      第 55 回 日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04767
  • [学会発表] PCR法によるカビ臭原因物質産生Phormidium autumnaleの遺伝子検出に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      松本恭太,浅田安廣,江﨑敦,藤本尚志,秋葉 道宏
    • 学会等名
      令和 2 年度水道研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04767
  • [学会発表] 生物活性炭内でのレジオネラ再増殖性に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣
    • 学会等名
      第42回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06618
  • [学会発表] 粒状活性炭中におけるレジオネラ再増殖に関する基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣
    • 学会等名
      第41回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06618
  • [学会発表] ウイルス不活化に対してヒドロキシルラジカルが及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      榊原崇、浅田安廣、越後信哉、蔵岡凌平、伊藤禎彦
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学,熊本市
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709037
  • [学会発表] Comparison of Two-Dimensional Gel Electrophoresis -based and Mass Spectrometry-based Proteome Analysis of Virus Protein2017

    • 著者名/発表者名
      Kuraoka R, Asada Y, Sakakibara T, Echigo S, Itoh S
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Health -Related Water Microbiology
    • 発表場所
      Chapel Hill, America
    • 年月日
      2017-05-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709037
  • [学会発表] プロテオーム解析を用いた酸化処理によるウイルスタンパク質損傷の評価2017

    • 著者名/発表者名
      藏岡凌平、浅田安廣、榊原崇、越後信哉、伊藤禎彦
    • 学会等名
      日本オゾン協会 第26回年次研究講演会
    • 発表場所
      東京都水道局 研修・開発センター,東京都
    • 年月日
      2017-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709037
  • [学会発表] Possible mechanism of adenovirus inactivation examined by quantitative PCR and proteomics approach2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Asada Y, Echigo S, Itoh S
    • 学会等名
      the 5th Food and Environmental Virology conference
    • 発表場所
      Kusatsu, Japan
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709037
  • [学会発表] 河川水中Campylobacter jejuniに対するギラン・バレー症候群発症関連菌株の推定2013

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣、大河内由美子、越後信哉、伊藤禎彦
    • 学会等名
      第50回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      北海道大学,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] Structure Analysis of Campylobacter jejuni Lipooligosaccharisde Associated with Guillain-Barre Syndrome in Source Water For Estimating Disability Adjusted Life Years2013

    • 著者名/発表者名
      Asada, Y., Ohkouchi, Y., Matudate, K., Echigo, S. and Itoh, S.
    • 学会等名
      The 17^<th> Internetional Symposium on Health-Related Water Microbiology
    • 発表場所
      ブラジル・フロリアノポリス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] Structure analysis of Campylobacter jejuni lipooligosaccharide associated with Guillain-Barre' syndrome in source water for estimating disability adjusted life years2013

    • 著者名/発表者名
      Asada, Y, Ohkouchi Y, Matudate K, Echigo S and Itoh S
    • 学会等名
      The 17th Internetional Symposium on Health-Related Water Microbiology
    • 発表場所
      Florianopolis, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] Investigation of methods for isolation and quantitation of Campylobacter jejuni in water environment2013

    • 著者名/発表者名
      Asada, Y., Ohkouchi, Y. and Itoh, S.
    • 学会等名
      22^<th> KKNN symposium
    • 発表場所
      韓国・ソウル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] 環境水中に存在するCampylobacter jejuniの定量における増菌培養法の比較2013

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,大河内由美子,伊藤禎彦
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪工業大学大宮キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] 河川水中Campylobacter jejuniに対するギラン・バレー症候群発症関連菌株の推定2013

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,大河内由美子,越後信哉,伊藤禎彦
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] 障害調整生存年数推定を目的とした河川水中Campylobacter jejuniの実態調査2013

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣、大河内由美子、松館圭太、伊藤禎彦
    • 学会等名
      第16回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      琉球大学,沖縄県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] 障害調整生存年数推定を目的とした河川水中Campylobacter jejuniの実態調査2013

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,大河内由美子,松館圭太,伊藤禎彦
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] Investigation of methods for isolation and quantitation of Campylobacter jejuni in water environment2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Asada
    • 学会等名
      22st KAIST-KU-NTU-NUS Symposium on Environmental Engineering
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] 環境水中に存在するCampylobacter jejuniに対する分離方法の探索ならびに血清型調査2012

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣
    • 学会等名
      第5回日本カンピロバクター研究会
    • 発表場所
      大阪府立大学りんくうキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • [学会発表] 環境水中に存在するCampylobacter jejuniに対する分離方法の探索ならびに血清型調査2012

    • 著者名/発表者名
      浅田安廣,大河内由美子,伊藤禎彦
    • 学会等名
      第5回日本カンピロバクター研究会
    • 発表場所
      大阪府立りんくうキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760431
  • 1.  越後 信哉 (70359777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  伊藤 禎彦 (10184657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原田 英典 (40512835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小坂 浩司 (60370946)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  中西 智宏 (90824293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  多田 悠人 (70943611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  大河内 由美子 (00391079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 滋穂 (10135535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山内 太郎 (70345049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐藤 圭輔 (30456694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  五味 良太 (30794284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 知成 (50273488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 大輔 (80550368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大石 若菜 (90965849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 晴代 (20722672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  對馬 育夫 (50462487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤吉 奏 (20805808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸山 史人 (30423122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯野 隆夫 (50550323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi