• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小坂 浩司  Kosaka Koji

研究者番号 60370946
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5008-8977
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康領域, 上級主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官
2017年度 – 2018年度: 京都大学, 工学研究科, 准教授
2010年度: 国立保健医療科学院, 水道工学部・生活衛生適正技術開発, 主任研究官
2009年度 – 2010年度: 国立保健医療科学院, 水道工学部, 主任研究官
2009年度 – 2010年度: 国立保健医療科学院, 水道工学部, 生活衛生適正技術開発主任研究官
2005年度 – 2008年度: 国立保健医療科学院, 水道工学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22060:土木環境システム関連 / 土木環境システム
研究代表者以外
小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分22060:土木環境システム関連 / 環境リスク制御・評価 / 土木環境システム
キーワード
研究代表者
塩素処理 / 藻類由来有機物 / 消毒副生成物 / 遺伝子解析 / NMR / 水道 / 消毒副生成物生成能 / リスク管理 / ラフィド藻類 / 副生成物 … もっと見る / オゾン / N-ニトロソジメチルアミン(NDMA) / 反応生成物 / 反応速度 / 多環芳香族炭化水素 … もっと見る
研究代表者以外
ノンターゲット分析 / 因果モデル / 病原ウイルス / 医薬品 / 次亜塩素酸 / ロタウイルス / ノロウイルス / PMMoV / 表流水 / 水源流域 / クリプトスポリジウム / 水道システム / 高分解能質量分析計 / 精密質量分析計 / 未規制汚染物質 / 精密質量分析 / 未知スクリーニング分析 / 輸入感染症 / 下水 / 新型コロナウイルス / スクリーニング分析 / E型肝炎ウイルス / A型肝炎ウイルス / 水道水質 / クロラミン / 遊離残留塩素 / カーボンフェルト電極 / 次亜臭素酸 / カルキ臭 / 残留塩素 / おいしい水 / メタゲノム / 病原微生物 / QMRA / ソーストラッキング / 残留医薬品 / カルバマゼピン / バクテロイデス / ウイルス / 地下水 / 次亜塩素酸ナトリウム / 電解 / 塩素酸 / 過塩素酸 / 上下水道 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  消毒副生成物から見た藻類の生態学と浄水工学研究代表者

    • 研究代表者
      小坂 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  表流水中の病原微生物予測モデルに基づく豪雨時の水道水源リスク評価

    • 研究代表者
      三浦 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  河川流域での水循環利用における未規制汚染物質の管理手法の開発

    • 研究代表者
      栗栖 太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  水道における藻類由来消毒副生成物の網羅的評価と対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小坂 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  下水中のA型・E型肝炎ウイルスおよび無承認無許可医薬品の実態把握とリスク評価

    • 研究代表者
      秋葉 道宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  超高感度遊離残留塩素分析に基づく次世代水質管理手法の開発

    • 研究代表者
      越後 信哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      京都大学
      国立保健医療科学院
  •  次世代シーケンサーを用いた地下水における病原微生物汚染の実態把握とリスク管理

    • 研究代表者
      秋葉 道宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境リスク制御・評価
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  オゾン処理によるN-ニトロソジメチルアミン前駆物質の構造的特徴研究代表者

    • 研究代表者
      小坂 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  浄水プロセスにおける過塩素酸の生成機構の解明とリスク管理に関する研究

    • 研究代表者
      浅見 真理
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  天然有機物(NOM)共存下における芳香族化合物等の塩素処理反応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小坂 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立保健医療科学院

すべて 2024 2023 2022 2020 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Perchlorate : Origin and Occurrence in Drinking Water.In : Nriagu JO (ed.) Encyclopedia of Environmental Health2011

    • 著者名/発表者名
      Kosaka K, Asami M , Kunikane S
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [図書] 水と水技術(No.3 水道水中の新規有害化学物質-過塩素酸とNDMA)2009

    • 著者名/発表者名
      浅見真理、小坂浩司
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [図書] 水道水中の新規有害化学物質-過塩素酸とNDMA2009

    • 著者名/発表者名
      浅見真理, 小坂浩司
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [図書] Encyclopedia of Environmental Health(Perchlorate : Origin and occurrence in drinking water.)

    • 著者名/発表者名
      Kosaka K, Asami M, Kunikane S
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] High formation of trichloroacetic acid from high molecular weight and ultra-hydrophilic components in freshwater raphidophytes upon chlorination2023

    • 著者名/発表者名
      Tada Y., Kosaka K., Echigo S., Itoh S
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 879 ページ: 163000-163000

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.163000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [雑誌論文] 気候変動影響に対する水道システムの適応策2020

    • 著者名/発表者名
      小坂浩司,秋葉道宏
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 69(5) ページ: 425-433

    • NAID

      130007973935

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04359
  • [雑誌論文] Analytical Method for Perchlorate in Water by Liquid Chromatography-Mass Spectrometry Using an Ion Exchange Column2009

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita M, Kosaka K, Asami M, Matsuoka Y
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 25

      ページ: 453-456

    • NAID

      10025211374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] Occurrence of chlorate and perchlorate in bottled beverages in Japan Journal of Health Science2009

    • 著者名/発表者名
      Asami M, Kosaka K, Yoshida Y
    • 雑誌名

      J.Health Sci. 55(4)

      ページ: 549-553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] Bromate, Chlorate, Chlorite and Perchlorate in Sodium Hypochlorite Solution Used in Water Supply2009

    • 著者名/発表者名
      Asami M, Kosaka K, Kunikane S
    • 雑誌名

      J.Water Supply : Research and Technology AQUA 58(2)

      ページ: 107-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] Bromate, Chlorate, Chlorite and Perchlorate in Sodium Hypochlorite Solution Used in Water Supply2009

    • 著者名/発表者名
      Asami M, Kosaka K, Kunikane S
    • 雑誌名

      J. Water Supply : Research and Technology AQUA 58(2)

      ページ: 107-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      浅見真理、小坂浩司
    • 雑誌名

      水と水技術No.3(オーム社)

      ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] Analytical Method for Perchlorate in Water by Liquid Chromatography- Mass Spectrometry using an Ion Exchange Column2009

    • 著者名/発表者名
      Kamoshita M, Kosaka K, Asami M, Matsuoka Y
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 25

      ページ: 453-456

    • NAID

      10025211374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] 水環境、水道水及び次亜塩素酸ナトリウム溶液における塩素酸と過塩素酸の存在状況と相互関係2008

    • 著者名/発表者名
      浅見真理, 小坂浩司, 吉田伸江, 松岡雪子, 国包章一
    • 雑誌名

      水道協会雑誌 77(4)

      ページ: 7-22

    • NAID

      10021158920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] 水環境、水道水及び次亜塩素酸ナトリウム溶液における塩素酸と過塩素酸の存在状況と相互関係2008

    • 著者名/発表者名
      浅見 真理、小坂 浩司、吉田 伸江、松岡 雪子、国包 章一
    • 雑誌名

      水道協会雑誌 77(4)

      ページ: 7-22

    • NAID

      10021158920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] 水環境、水道水及び次亜塩素酸ナトリウム溶液における塩素酸と過塩素酸の存在状況と相互関係2008

    • 著者名/発表者名
      浅見真理、小坂浩司、吉田伸江、松岡雪子、国包章一
    • 雑誌名

      水道協会雑誌 77(4)

      ページ: 7-22

    • NAID

      10021158920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] IC/MS/MS法を用いた環境水及び水道水中のハロゲン酸分析法と過塩素酸の検出2007

    • 著者名/発表者名
      浅見真理、小坂浩司、松岡雪子、鴨志田公洋
    • 雑誌名

      環境化学 17(3)

      ページ: 363-375

    • NAID

      10019939411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] IC/MS/MS法を用いた環境水及び水道水中のハロゲン酸分析法と過塩素酸の検出2007

    • 著者名/発表者名
      浅見 真理、小坂 浩司、松岡 雪子、鴨志田 公洋
    • 雑誌名

      環境化学 17(3)

      ページ: 363-375

    • NAID

      10019939411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [雑誌論文] IC/MS/MS法を用いた環境水及び水道水中のハロゲン酸分析法と過塩素酸の検出2007

    • 著者名/発表者名
      浅見真理, 小坂浩司, 松岡雪子, 鴨志田公洋
    • 雑誌名

      環境化学 17(3)

      ページ: 363-375

    • NAID

      10019939411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] ラフィド藻Gonyostomum semenに由来する高分子トリクロロ酢酸前駆物質の部分構造の推定2024

    • 著者名/発表者名
      堀克成,多田悠人,小坂浩司,越後信哉,伊藤禎彦
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [学会発表] 全国の水道原水におけるPMMoV遺伝子マーカーと医薬品の実態調査2024

    • 著者名/発表者名
      三浦尚之,前田暢子,東城まゆみ,吉田伸江,小坂浩司,増田貴則
    • 学会等名
      第58回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28253
  • [学会発表] ラフィド藻に由来するハロ酢酸前駆物質の浄水処理操作による処理性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      辻坂勇希,多田悠人,中西智宏,浅田安廣,小坂浩司,越後信哉,伊藤禎彦
    • 学会等名
      令和5年度全国会議(水道研究発表会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [学会発表] 藻類由来有機物の消毒副生成物生成能の評価2023

    • 著者名/発表者名
      小坂浩司,浅田安廣,吉田伸江,小島邦恵,東城まゆみ,多田悠人,越後信哉,増田貴則
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [学会発表] 藻類種の違いに基づく藻類由来有機物の消毒副生成物生成能の特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      小坂浩司,浅田安廣,吉田伸江,小島邦恵,東城まゆみ,多田悠人,越後信哉,増田貴則
    • 学会等名
      京都大学環境衛生工学研究会第45回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [学会発表] LC-HRMSを用いた環境水中の化学物質のターゲットスクリーニング分析2022

    • 著者名/発表者名
      小坂浩司,小島邦恵,吉田伸江,浅見真理,三浦尚之,秋葉道宏
    • 学会等名
      第59回全国衛生化学技術協議会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04359
  • [学会発表] LC-HRMSを用いた環境水中の化学物質のターゲットスクリーニング分析2022

    • 著者名/発表者名
      小坂浩司,小島邦恵,吉田伸江,浅見真理,三浦尚之,秋葉道宏
    • 学会等名
      第59回全国衛生化学技術協議会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04940
  • [学会発表] 塩素処理におけるラフィド藻Gonyostomum semenに由来するハロ酢酸前駆物質の官能基分析2022

    • 著者名/発表者名
      多田悠人、堀克成、小坂浩司、越後信哉、伊藤禎彦
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [学会発表] ラフィド藻に由来するハロ酢酸前駆物質の浄水処理単位操作による処理性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      多田悠人,辻坂勇希,中西智宏,越後信哉,伊藤禎彦,浅田安廣,小坂浩司
    • 学会等名
      京都大学環境衛生工学研究会第44回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01470
  • [学会発表] 塩水電解による次亜塩素酸ナトリウム生成過程における塩素酸過塩素酸の生成特性2011

    • 著者名/発表者名
      武井佳奈子、浅見真理、小坂浩司、島崎大、秋葉道宏
    • 学会等名
      第62回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] 塩水電解による次亜塩素酸ナトリウム生成過程における塩素酸,過塩素酸の生成特性2011

    • 著者名/発表者名
      武井佳奈子、浅見真理、小坂浩司、島崎大、秋葉道宏
    • 学会等名
      第62回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] モデル化合物のオゾン処理によるNDMAの生成特性2010

    • 著者名/発表者名
      福井克人、萱沼康夫、小坂浩司、浅見真理、秋葉道宏
    • 学会等名
      第61回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760423
  • [学会発表] モデル化合物のオゾン処理によるNDMAの生成特性2010

    • 著者名/発表者名
      福井克人, 萱沼康夫, 小坂浩司, 浅見真理, 秋葉道宏
    • 学会等名
      第61回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760423
  • [学会発表] 塩素酸および過塩素酸の食品、水道水中からの摂取量の比較2010

    • 著者名/発表者名
      小坂浩司, 浅見真理
    • 学会等名
      第23回公衆衛生情報研究協議会研究会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] 塩素酸および過塩素酸の食品、水道水中からの摂取量の比較2010

    • 著者名/発表者名
      小坂浩司、吉田伸江、浅見真理
    • 学会等名
      第23回公衆衛生情報研究協議会研究会
    • 発表場所
      和光
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] 食品中の塩素酸・過塩素酸の摂取量調査2009

    • 著者名/発表者名
      吉田伸江、小坂浩司、浅見真理、秋葉道宏、大野浩一、松井佳彦
    • 学会等名
      第60回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      さいたま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] 水道水及びボトル飲料の基準と塩素酸等の摂取量調査における寄与の相違2009

    • 著者名/発表者名
      浅見真理、小坂浩司、吉田伸江
    • 学会等名
      第12回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] 水道水保存による塩素酸・過塩素酸の挙動と市販飲料における実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      関川慎也、浅見真理、小坂浩司、吉田伸江、杉野秀治、塚田貴文
    • 学会等名
      第59回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] 水道水保存による塩素酸・過塩素酸の挙動と市販飲料における実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      関川慎也, 浅見真理, 小坂浩司, 吉田伸江, 杉野秀治, 塚田貴文
    • 学会等名
      全国水道研究発表会
    • 発表場所
      仙台(国際センター)
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] 浄水プロセスおよび次亜塩素酸ナトリウム溶液中の過塩素酸イオンの実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      小坂浩司、浅見真理、仲里茂彦、二本木秀治、及川冨士雄、松岡雪子、鴨志田公洋、国包章一
    • 学会等名
      第58回全国水道研究発表会
    • 発表場所
      釧路
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] Bromate, Chlorate, Chlorite and Perchlorate in Sodium Hypochlorite Solution Used for Water Supply, Asian Pacific Regional Exhibition2007

    • 著者名/発表者名
      Asami M, Kosaka K, Kunikane S
    • 学会等名
      International Water Association
    • 発表場所
      Perth
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • [学会発表] Bromate,Chlorate,Chlorite and Perchlorate in Sodium Hypochlorite Solution Used for Water Supply2007

    • 著者名/発表者名
      Asami M, Kosaka K, Kunikane S
    • 学会等名
      Asia-pacific regional group conference & exhibition, IWA
    • 発表場所
      Perth,Australia
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560557
  • 1.  越後 信哉 (70359777)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  三浦 尚之 (70770014)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  秋葉 道宏 (00159336)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  浅田 安廣 (60610524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  多田 悠人 (70943611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  浅見 真理 (90260265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 27件
  • 7.  原本 英司 (00401141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐野 大輔 (80550368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  栗栖 太 (30312979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  春日 郁朗 (20431794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新福 優太 (60964666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹内 悠 (70835272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  島崎 大 (60322046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  風間 しのぶ (20749444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  増田 貴則 (20293897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi