• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島崎 大  SHIMAZAKI Dai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60322046
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国土技術政策総合研究所, 上下水道研究部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国土技術政策総合研究所, 上下水道研究部, 室長
2017年度 – 2024年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官
2011年度 – 2018年度: 国立保健医療科学院, 生活環境研究部, 上席主任研究官
2017年度: 国立保健医療科学院, 生活環境研究部水管理研究領域, 上席主任研究官
2009年度 – 2010年度: 国立保健医療科学院, 水道工学部, 室長 … もっと見る
2009年度: 国立保健医療科学院, 水道工学部, 主任研究官
2007年度: 国立保健医療科学院, 水道工学部, 生活衛生適正技術開発主任研究官
2006年度 – 2007年度: 国立保健医療科学院, 水道工学部, 主任研究官
2003年度: 国立保険医療科学院, 水道工学部, 研究員
2002年度 – 2003年度: 国立保健医療科学院, 水道工学部, 研究員
2001年度: 東京大学, 工学部・付属総合試験所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木環境システム / 小区分22060:土木環境システム関連 / 土木環境システム
研究代表者以外
土木環境システム / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分22060:土木環境システム関連 / 土木環境システム
キーワード
研究代表者
エンドトキシン / 浄水処理 / 微生物群集構造 / 水道 / 医療施設 / 浄水場 / 透析用水 / 機器分析 / 医薬品 / ファウリング … もっと見る / 膜ろ過 / 産生菌 / 排水処理 / 生物活性炭 / 従属栄養細菌 / 医療用水 / 水道水 / 細菌 / ATP / 生菌 / 衛生管理 / 水環境 / 代謝物 / 分解速度 / 反応部位 / 塩素処理 / 精密ろ過 / ナノろ過 / コメットアッセイ / 下水処理水 / 代謝活性 / 多摩川 / 都市河川 / コメットアッセィ / DNA損傷 … もっと見る
研究代表者以外
微生物再増殖 / 非結核性抗酸菌 / ノンターゲット分析 / 精密質量分析 / 給水システム / 病院 / 高分解能質量分析計 / 精密質量分析計 / 未規制汚染物質 / 未知スクリーニング分析 / 水道水 / 水供給システム / ノンターゲットスクリーニング / 未知スクリーニング / 未規制物質 / 水道 / Environmentally sound cover soil / Disposal site / Solid waste / 環境調和型覆土 / 最終処分場 / 固形廃棄物 / 医薬品 / 底質 / 吸着速度 / 分解速度 / 用排水システム / 水循環 / 微量物質 / 水環境 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  浄水膜ろ過プロセスにおけるエンドトキシン産生菌の挙動および制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  病院水供給システムにおける非結核性抗酸菌の動態解明と水系感染リスクの制御

    • 研究代表者
      春日 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  河川流域での水循環利用における未規制汚染物質の管理手法の開発

    • 研究代表者
      栗栖 太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  浄水処理システムで優占するエンドトキシン産生菌の生理化学特性および制御方法の解明研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  非結核性抗酸菌をリスク因子とした次世代水供給システムの構築

    • 研究代表者
      春日 郁朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  浄水処理過程におけるエンドトキシン高産生細菌の探索と制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  精密質量分析計を用いた未知スクリーニング分析による浄水要監視候補物質の抽出

    • 研究代表者
      栗栖 太
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  水道原水・医療用水中のエンドトキシン活性ならびに生成能の存在状況に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  透析用水製造過程におけるATP測定による細菌迅速定量法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  水環境試料を対象とした医薬品代謝物の機器分析法の開発および適用研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  吸着速度と分解速度の分離評価による微量化学物質の水系での戦略的管理技術

    • 研究代表者
      浦瀬 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京工科大学
      東京工業大学
  •  水道原水等に含まれる医薬品類の塩素処理による除去特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  コメットアッセイを用いた都市水環境中のDNA損傷性の動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  廃棄物埋立地における環境調和型覆土に関する研究

    • 研究代表者
      北脇 秀敏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東洋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The fate and risk of nontuberculous mycobacteria in the water supply system: a review2022

    • 著者名/発表者名
      Gan Yalan、Rahmatika Iftita、Kurisu Futoshi、Furumai Hiroaki、Simazaki Dai、Fukano Hanako、Hoshino Yoshihiko、Kasuga Ikuro
    • 雑誌名

      H2Open Journal

      巻: 5 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.2166/h2oj.2022.144

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02282
  • [雑誌論文] Fate of Sulfate in the Course of Japanese Drinking Water Purification Plants −Implications for Dialysis Therapy−2020

    • 著者名/発表者名
      Dai SIMAZAKI, Kousei FUTAMI, Kodai ICHIMARU, Taiki KUMAGAI, Susumu KONUMA, Toshiaki SAITO, Michihiro AKIBA
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 18 号: 1 ページ: 54-61

    • DOI

      10.2965/jwet.19-079

    • NAID

      130007796198

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01575
  • [雑誌論文] 水質試料中の医薬品と代謝物の同時分析法の開発と適用2010

    • 著者名/発表者名
      小野田優, 大久保豊, 島崎大, 秋葉道宏
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 33 ページ: 97-102

    • NAID

      130000307315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760424
  • [雑誌論文] 浄水場における医薬品の存在状況と浄水処理による除去性2008

    • 著者名/発表者名
      島崎 大, 他
    • 雑誌名

      用水と廃水 50(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760409
  • [雑誌論文] 水道水源における医薬品成分による汚染とその制御2008

    • 著者名/発表者名
      島崎 大, 他
    • 雑誌名

      ファルマシア 44(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760409
  • [雑誌論文] 水道水源等の医薬品による汚染とその制御2007

    • 著者名/発表者名
      島崎 大, 他
    • 雑誌名

      かんきょう 32

      ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760409
  • [雑誌論文] 活性炭による医薬品類の吸着特牲2007

    • 著者名/発表者名
      浦瀬太郎, 呉煕卿, 香川千絵, 島崎大, 国包章一
    • 雑誌名

      用水と廃水 49,4

      ページ: 323-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360239
  • [雑誌論文] 水道水源等における医薬品による汚染実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      島崎 大, 国包 章一
    • 雑誌名

      第41回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 595-595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760409
  • [雑誌論文] 活性炭による医薬品類の吸着特性2007

    • 著者名/発表者名
      浦瀬太郎, 呉 熙卿, 香川千絵, 島崎 大, 国包章一
    • 雑誌名

      用水と廃水 49

      ページ: 323-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360239
  • [雑誌論文] 塩素処理および凝集沈殿処理における医薬品の処理性2006

    • 著者名/発表者名
      藤原 淳, 眞鍋 晋, 松田 満夫, 島崎 大, 浅見 真理, 国包 章一
    • 雑誌名

      第57回全国水道研究発表会講演集

      ページ: 578-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760409
  • [雑誌論文] 水質試料中の医薬品と代謝物の同時分析法の開発と適用

    • 著者名/発表者名
      小野田優, 大久保豊, 島崎大, 秋葉道宏
    • 雑誌名

      水環境学会誌 33(7)

      ページ: 97-102

    • NAID

      130000307315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760424
  • [学会発表] Occurrence and Diversity of Nontuberculous Mycobacteria in Biofilms Developed in Showerheads in Dormitories and Houses2023

    • 著者名/発表者名
      Yalan Gan, Eriko Shibasaki, Futoshi Kurisu, Dai Simazaki, Ikuro Kasuga
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02282
  • [学会発表] Occurrence and fate of endotoxin in the course of advanced water purification process2021

    • 著者名/発表者名
      Dai SIMAZAKI
    • 学会等名
      The 4th International Forum on Asian Water Environment Technology (IFAWET-4)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01469
  • [学会発表] Occurrence and fate of endotoxin in the course of advanced water purification process2021

    • 著者名/発表者名
      Dai SIMAZAKI
    • 学会等名
      The 4th International Forum on Asian Water Environment Technology (IFAWET-4)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01575
  • [学会発表] Endotoxin-producing Capability of Heterotrophic Bacteria in Granular Activated Carbon Filters for Advanced Water Purification Process2019

    • 著者名/発表者名
      Dai SIMAZAKI, Takuya NAKAGAWA, Ikuro KASUGA, Michihiro AKIBA
    • 学会等名
      8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01575
  • [学会発表] Endotoxin-producing capability of heterotrophic bacteria in granular activated carbon filters for advanced water purification process2019

    • 著者名/発表者名
      Simazaki, D., Nakagawa, T., Kasuga, I., Akiba, M.
    • 学会等名
      8th IWA Microbial Ecology and Water Engineering Specialist Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01575
  • [学会発表] Fate of Endotoxic Activity in the course of Drinking Water Purification Process2018

    • 著者名/発表者名
      D. Simazaki, N. Utsuki, H. Sukegawa, T. Gushiken, and M. Akiba
    • 学会等名
      IWA World Water Congress & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420540
  • [学会発表] 水道水源および水道水中における医薬品の存在実態2010

    • 著者名/発表者名
      島崎大, 国包章一
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会衛生薬学シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760424
  • [学会発表] Pharmaceuticals as possible contaminants in water environment current situation in knowledge and gap2009

    • 著者名/発表者名
      Dai SIMAZAKI
    • 学会等名
      Seminar on environmental fate and impact of veterinary drugs (招待講演)
    • 発表場所
      韓国国立獣医科学検疫院
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760424
  • [学会発表] Occurrence of Pharmaceuticals and Personal Care Products in Raw Water Used for the Drinking Water Supply in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nishimura, R.Kubota, D.Simazaki, T.Suzuki, M.Akiba, S.Kunikane
    • 学会等名
      American Water Works Assosiation 2009 Water Quality Technology Conference and Exposition
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760424
  • [学会発表] Pharmaceuticals as possible contaminants in water environment-current situation in knowledge and gap2009

    • 著者名/発表者名
      D.Simazaki
    • 学会等名
      Seminar on environmental fate and impact of veterinary drugs
    • 発表場所
      Korean National Veterinary Research & Quarantine Service, Anyang, Korea
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760424
  • [学会発表] 医薬品類の活性炭吸着におけるフミン物質競合の影響2009

    • 著者名/発表者名
      浦瀬太郎, 島崎大, Heekyong Oh
    • 学会等名
      水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360239
  • [学会発表] Occurrence of Pharmaceuticals and Personal Care Products in Raw Water Used for the Drinking Water Supply in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nishimura, R.Kubota, D.Simazaki, T.Suzuki, M.Akiba S.Kunikane
    • 学会等名
      AWWA 2009 Water Quality Technology Conference and Exposition
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760424
  • [学会発表] Removal of selected pharmaceuticals by chlorination, coagulation-sedimentation and powdered activated carbon treatment2007

    • 著者名/発表者名
      Dai SIMAZAKI, et. al.
    • 学会等名
      2nd IWA asia-pacific regional group conference & exhibition (Aspire 2007)
    • 発表場所
      パース国際会議場(オーストラリア)
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760409
  • [学会発表] 水道水源等における医薬品の存在状況と浄水処理による制御2007

    • 著者名/発表者名
      島崎 大
    • 学会等名
      京都大学環境衛生工学研究会第29回シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760409
  • [学会発表] Rapid screening of viable microbes in the course of dialysis water production process using adenosine triphosphate (ATP) assay

    • 著者名/発表者名
      Dai SIMAZAKI, Michihiro AKIBA
    • 学会等名
      7th Congress of the International Society for Hemodialysis
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560656
  • [学会発表] 透析用水製造過程におけるATP測定による生菌迅速検査法の開発

    • 著者名/発表者名
      島崎大、秋葉道宏
    • 学会等名
      第58回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560656
  • [学会発表] 水道水源および水道水中における医薬品の存在実態,衛生薬学シンポジウム「水環境中の残留医薬品を考える-生態系への影響は?-」

    • 著者名/発表者名
      島崎大, 国包章一
    • 学会等名
      日本薬学会第130回年会要旨集,S40-3
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760424
  • 1.  春日 郁朗 (20431794)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  秋葉 道宏 (00159336)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  栗栖 太 (30312979)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中村 由行 (90172460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  星野 仁彦 (20569694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  三好 太郎 (80587791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浦瀬 太郎 (60272366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  北脇 秀敏 (60251344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松藤 康司 (40078663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松尾 友矩 (80010784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高梨 啓和 (40274740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小坂 浩司 (60370946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新福 優太 (60964666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹内 悠 (70835272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  長島 広相 (10611014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi