• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎 一雄  Kawasaki Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60624806
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 富山大学, 学術研究部都市デザイン学系, 准教授
2013年度 – 2015年度: 富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連 / 小区分17030:地球人間圏科学関連
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 文化財科学・博物館学
キーワード
研究代表者
火山活動 / 岩石磁気 / 古地磁気 / 温泉水 / 褐鉄鉱 / 年代測定 / 古地磁気学 / 岩石磁気学 / 北海道 / 磁気特性 … もっと見る / マンガン / 環境磁気 / 火山 / 鉱床 / マンガン土 … もっと見る
研究代表者以外
マントル対流 / 新生代 / 太平洋 / 地球内部変動 / 古地磁気強度 / エルタアレ火山 / 地球電磁気学的探査 / アファール凹地 / プレート拡大境界 / 更別層 / 土岐砂礫層 / 呉羽山礫層 / 古地磁気 / U-Pb年代 / 二次磁化 / 水和層 / 地磁気年代 / 年代 / 洪水 / 噴砂 / 磁化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  6000万年間連続する地磁気強度変化の復元に基づく固体地球進化解読

    • 研究代表者
      臼井 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  エチオピア・アファール凹地のプレート拡大現象に関する地球電磁気学的探究

    • 研究代表者
      石川 尚人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  古地磁気から火山が関連する温泉地の古代熱史を探る-沈殿性褐鉄鉱からのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  岩石磁気から活火山が関連する温泉地の古代の熱史を探る-北海道のマンガン土を対象に研究代表者

    • 研究代表者
      川崎 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  礫層の堆積年代に関する効果的な測定法の構築

    • 研究代表者
      安江 健一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  遺跡に記録された地震・洪水の痕跡を磁化から探る研究

    • 研究代表者
      酒井 英男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Paleomagnetism of the Grum Zn-Pb-Ag deposit, Selwyn Basin, Yukon, Canada2023

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Kazuo、Symons David T.A.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Earth Sciences

      巻: 60 号: 1 ページ: 52-61

    • DOI

      10.1139/cjes-2021-0114

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03989
  • [雑誌論文] 砺波市徳万頼成遺跡の焼壁土坑の考古地磁気研究2016

    • 著者名/発表者名
      酒井英男,菅頭明日香,梅本亮平,泉吉紀,川崎一雄,高柳由紀子
    • 雑誌名

      平成27年度埋蔵文化財年報

      巻: 1 ページ: 35-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560135
  • [学会発表] Rock magnetic properties of Manganese wad sediments: Case study of the Komanoyu hot springs, Hokkaido, Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kawasaki, Yuya Takemura, Naoto Ishikawa
    • 学会等名
      MedGU23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03989
  • [学会発表] Preliminary results of magnetostratigraphic investigations of the Kurehayama gravel formation in Toyama, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, K., Hisashi, K., Yasue, K., Niwa, M. and Yokoyama, T.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21896
  • [学会発表] 古地磁気学の手法を用いた呉羽山礫層の堆積年代推定の予察的結果2022

    • 著者名/発表者名
      久志勘太・川崎一雄・安江健一・丹羽正和・横山立憲
    • 学会等名
      日本活断層学会2022年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21896
  • [学会発表] Preliminary rock magnetic results of Manganese wad sediments at Komanoyu hot springs, Hokkaido, Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, K., Sassa, Y., Ishikawa, N.
    • 学会等名
      AOGS2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03989
  • [学会発表] Preliminarily environmental magnetic results from packed snow along the roadside at Mt. Tateyama, Toyama, Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      KAWASAKI Kazuo
    • 学会等名
      JpGU2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21896
  • [学会発表] カナダ,ユーコン準州,Grum Zn-Pb 鉱床の古地磁気年代2021

    • 著者名/発表者名
      川崎 一雄,David T.A. Symons
    • 学会等名
      資源地質学会第70回年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03989
  • [学会発表] Preliminary magnetic biomonitoring results of the spatial distribution of atmospheric particulate matter at Toyama city, Toyama, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata, H. and Kawasaki, K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21896
  • [学会発表] Preliminary paleomagnetic results from the manganese wad deposit at the Sanbe hot springs, Shimane.2020

    • 著者名/発表者名
      川崎 一雄,小林 素直
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03989
  • [学会発表] Paleomagnetic age dating of the Grum Zn-Pb-Ag deposit, Canada.2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kawasaki, David T.A. Symons
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 16th Annual meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21896
  • [学会発表] Paleomagnetic age dating of the Grum Zn-Pb-Ag deposit, Canada.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki, K., Symons, D.T.A.
    • 学会等名
      AOGS 16th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03989
  • [学会発表] 史跡高岡城跡・本丸虎口の探査と土壌の磁化研究2015

    • 著者名/発表者名
      酒井英男,泉吉紀,川崎一雄,田上和彦
    • 学会等名
      日本文化財科学会第32回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560135
  • 1.  酒井 英男 (30134993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  堀川 恵司 (40467858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安江 健一 (10446461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  丹羽 正和 (90421685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  横山 立憲 (10750846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  石川 尚人 (30202964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉村 令慧 (50346061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  東野 伸一郎 (40243901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加々島 慎一 (70361243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  望月 伸竜 (60422549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 千恵 (00828478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宇津木 充 (10372559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  臼井 洋一 (20609862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神谷 奈々 (20886254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中川 貴司 (50396941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi