• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥田 光一  okuda kouichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60639938
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 保健学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 弘前大学, 保健学研究科, 准教授
2015年度 – 2021年度: 金沢医科大学, 一般教育機構, 講師
2014年度: 金沢医科大学, 一般教育機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 放射線科学 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者
モンテカルロシミュレーション / デジタルファントム / シミュレーション / SPECT / 核医学イメージング / 核医学 / 被ばく線量計測 / アイソトープ内用療法 / 内用療法 / マルチモダリティ … もっと見る / 心臓核医学 / 薬物動態 / 心筋血流 / 数値人体モデル / モンテカルロ法 / 薬剤動態 / MRI / PET / 分子イメージング / ドーパミントランスポーター / 画像処理 / I-123 / Planar / SIMIND / XCAT / 高解像度 / DATイメージング / イメージング / デジタルファトム / 線条体 … もっと見る
研究代表者以外
DNA損傷 / ペプチド受容体放射性核種 / 放射線組織障害 / γ-H2AX / リンパ球 / 放射線性組織障害 / 標準化 / 人工知能 / 画像診断 / 心筋交感神経イメージング / 多施設研究 / 心臓核医学 / リスクモデル / 心臓交感神経イメージング / 心筋血流イメージング / 心不全 / 虚血性心疾患 / 人工ニューラルネットワーク / HR / NHEJ / Slowアポトーシス / Fastアポトーシス / タイムラプス顕微鏡 / ゲノム不安定性 / DNA修復後正常復帰 / 生存コロニー / 細胞周期 / DNA損傷と修復 / X線感受性 / 核膜構造 / DNA合成 / 細胞分裂 / ATMの脱リン酸化 / ミトコンドリア膜電 / アクチン重合核化因子 / 細胞周期チェックポイント機構 / アクチン重合各課因子 / X戦 / アポトーシス死 / DNA修復 / X線 / 細胞周期チェックポイント / ミトコンドリア膜電位 / ATM / アポトーシス / 53BP1 / 増殖遅延 / DNA損傷の定着 / X線照射 / 死滅志向細胞 / 生存志向細胞 / コロニー形成 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  標的アイソトープ治療の個別化に向けた新規被ばく線量予測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  ペプチド受容体放射性核種療法によるリンパ球の放射性組織障害に関する研究

    • 研究代表者
      渡邉 直人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  心筋血流解析のための薬物動態デジタルファントムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
      金沢医科大学
  •  DNA損傷を負った細胞が生死の運命を決定する時期と要因の解明

    • 研究代表者
      橋本 光正
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  人工知能と心疾患リスクモデルとを統合した次世代型画像診断システムの開発

    • 研究代表者
      中嶋 憲一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  レビー小体型認知症の新規画像診断システムの開発:高解像度イメージング技術の応用研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 光一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] PCIのための虚血評価 非侵襲的虚血評価スタンダードマニュアル2020

    • 著者名/発表者名
      松本直也,笠井督雄,依田俊一,奥田光一,中嶋憲一,百瀬満,竹花一哉,田中信大
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758319652
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [雑誌論文] Comparison of Taiwanese and European Calibration Factors for Heart-to-Mediastinum Ratio in Multicenter <sup>123</sup>I-mIBG Phantom Studies2023

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nakajima Kenichi、Hung Guang-Uei、Wu Hao-Ting、Verschure Derk O.、Verberne Hein J.、Kitamura Chiemi
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 9 号: 1 ページ: 54-60

    • DOI

      10.17996/anc.23-00006

    • ISSN
      2189-3926, 2424-1741
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07168, KAKENHI-PROJECT-23K07203, KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [雑誌論文] Machine learning-based prediction of conversion coefficients for I-123 metaiodobenzylguanidine heart-to-mediastinum ratio2023

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nakajima Kenichi、Kitamura Chiemi、Ljungberg Michael、Hosoya Tetsuo、Kirihara Yumiko、Hashimoto Mitsumasa
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Cardiology

      巻: 30 号: 4 ページ: 1630-1641

    • DOI

      10.1007/s12350-023-03198-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07168, KAKENHI-PROJECT-23K07203, KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [雑誌論文] ディジタルファントムを用いた核医学イメージングにおけるシミュレーションコードの妥当性2021

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nosaka Hiroki、Ito Toshimune、Matsutomo Norikazu、Ichikawa Hajime、Shirakawa Seiji、Yamaki Noriyasu、Kikuchi Akihiro、Tsushima Hiroyuki、Ljungberg Michael
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 77 号: 1 ページ: 41-47

    • DOI

      10.6009/jjrt.2021_JSRT_77.1.41

    • NAID

      130007970907

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [雑誌論文] Calibrated scintigraphic imaging procedures improve quantitative assessment of the cardiac sympathetic nerve activity2020

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nakajima Kenichi、Kitamura Chiemi、Kirihara Yumiko、Hashimoto Mitsumasa、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 21834-21834

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78917-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [雑誌論文] 10.ImageJ を使用した核医学シミュレーション実験2019

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Ito Toshimune
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 75 号: 10 ページ: 1205-1210

    • DOI

      10.6009/jjrt.2019_JSRT_75.10.1205

    • NAID

      130007731554

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [雑誌論文] Impact of iterative reconstruction with resolution recovery in myocardial perfusion SPECT: phantom and clinical studies2019

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nakajima Kenichi、Yoneyama Hiroto、Shibutani Takayuki、Onoguchi Masahisa、Matsuo Shinro、Hashimoto Mitsumasa、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 19618-19618

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56097-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649, KAKENHI-PROJECT-17K09060
  • [雑誌論文] Has the era of dual-gated myocardial perfusion SPECT and PET arrived?2018

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nakajima Kenichi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Cardiology

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 648-650

    • DOI

      10.1007/s12350-018-1439-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [雑誌論文] A European myocardial 123I-mIBG cross-calibration-phantom study.2018

    • 著者名/発表者名
      Verschure DO, Poel E, Nakajma K, Okuda K, Van Eck-Smit BLF, Somsen GA, Verberne HJ
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol

      巻: Epub

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [雑誌論文] Normal Values and Gender Differences of Left Ventricular Functional Parameters with CardioREPO Software2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 3 号: 1 ページ: 29-33

    • DOI

      10.17996/anc.17-00004

    • NAID

      130006191140

    • ISSN
      2189-3926, 2424-1741
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [雑誌論文] A European myocardial 123I-mIBG cross-calibration phantom study2017

    • 著者名/発表者名
      Verschure DO, Poel E, Nakajima K, Okuda K, van Eck Smit BLF,Somsen GA, Verberne HV
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol

      巻: 24 号: 4 ページ: 1191-1197

    • DOI

      10.1007/s12350-017-0782-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [雑誌論文] Creation and characterization of normal myocardial perfusion imaging databases using the IQ・SPECT system.2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Shinro Matsuo, Chisato Kondo, Masayoshi Sarai, Yoriko Horiguchi, Takahiro Konishi, Masahisa Onoguchi, Takeshi Shimizu, Seigo Kinuya.
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s12350-016-0770-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461846, KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [雑誌論文] Comparison of diagnostic performance of four software packages for phase dyssynchrony analysis in gated myocardial perfusion SPECT2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nakajima Kenichi、Matsuo Shinro、Kashiwaya Soichiro、Yoneyama Hiroto、Shibutani Takayuki、Onoguchi Masahisa、Hashimoto Mitsumasa、Kinuya Seigo
    • 雑誌名

      EJNMMI Research

      巻: 7 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1186/s13550-017-0274-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09060, KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [雑誌論文] Cardiac and Respiratory Motion-induced Artifact in Myocardial Perfusion SPECT2017

    • 著者名/発表者名
      Okuda Koichi、Nakajima Kenichi、Kikuchi Akihiro、Onoguchi Masahisa、Hashimoto Mitsumasa
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 3 号: 1 ページ: 88-93

    • DOI

      10.17996/anc.17-00005

    • NAID

      130006191141

    • ISSN
      2189-3926, 2424-1741
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09060, KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [雑誌論文] Cross calibration of 123I-meta-iodobenzylguanidine heart-to-mediastinum ratio with D-SPECT planogram and Anger camera2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Okuda K, Yokoyama K, Yoneyama T, Tsuji S, Oda H, Yoshita M, Kubota K
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 31 号: 8 ページ: 605-615

    • DOI

      10.1007/s12149-017-1191-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [雑誌論文] Comparison of phase dyssynchrony analysis using gated myocardial perfusion imaging with four software programs: Based on the Japanese Society of Nuclear Medicine working group normal database.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Koichi Okuda, Shinro Matsuo, Keisuke Kiso, Seigo Kinuya, Ernest V. Garcia
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 611-621

    • DOI

      10.1007/s12350-015-0333-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461846, KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [雑誌論文] Diagnostic accuracy of an artificial neural network compared with statistical quantitation of myocardial perfusion images: a Japanese multicenter study2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kenichi、Kudo Takashi、Nakata Tomoaki、Kiso Keisuke、Kasai Tokuo、Taniguchi Yasuyo、Matsuo Shinro、Momose Mitsuru、Nakagawa Masayasu、Sarai Masayoshi、Hida Satoshi、Tanaka Hirokazu、Yokoyama Kunihiko、Okuda Koichi、Edenbrandt Lars
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging

      巻: 44 号: 13 ページ: 2280-2289

    • DOI

      10.1007/s00259-017-3834-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10447, KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [雑誌論文] Standardization of 123I-meta-iodobenzylguanidine myocardial sympathetic activity imaging: phantom calibration and clinical applications2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Verschure DO, Okuda K, Verberne HJ
    • 雑誌名

      Clin Transl Imaging

      巻: 5 号: 3 ページ: 255-263

    • DOI

      10.1007/s40336-017-0230-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [雑誌論文] The time has come to standardize (123)I-MIBG heart-to-mediastinum ratios including planar and SPECT methods.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Okuda K, Matsuo S, Agostini D.
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging.

      巻: 43 号: 2 ページ: 386-388

    • DOI

      10.1007/s00259-015-3258-4

    • NAID

      120005890406

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461846, KAKENHI-PROJECT-15K09947, KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [雑誌論文] Normal values and standardization of parameters in nuclear cardiology: Japanese Society of Nuclear Medicine working group database.2016

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Nakajima, Naoya Matsumoto, Tokuo Kasai, Shinro Matsuo, Keisuke Kiso, Koichi Okuda.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 30 号: 3 ページ: 188-199

    • DOI

      10.1007/s12149-016-1065-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461846, KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [雑誌論文] Development and validation of a direct-comparison method for cardiac I-123 metaiodobenzylguanidine washout rates derived from late 3-hour and 4-hour imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Okuda K, Nakajima K, Sugino S, Kirihara Y, Matsuo S, Taki J, Hashimoto M, Kinuya S.
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging.

      巻: 43 号: 2 ページ: 319-325

    • DOI

      10.1007/s00259-015-3173-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022, KAKENHI-PROJECT-26461846, KAKENHI-PROJECT-26461847
  • [雑誌論文] Influence of ROI definition on the heart-to-mediastinum ratio in planar 123I-MIBG imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Klene C, Jungen C, Okuda K, Kobayashi Y, Helberg A, Mester J, Meyer C, Nakajima K.
    • 雑誌名

      J Nucl Cardiol

      巻: N/A 号: 1 ページ: 208-216

    • DOI

      10.1007/s12350-016-0708-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [雑誌論文] Optimization of iterative reconstruction parameters with attenuation correction, scatter correction and resolution recovery in myocardial perfusion SPECT/CT.2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Masato Yamada, Hiroshi Wakabayashi, Hajima Ichikawa, Hiroyuki Arai, Shinro Matsuo, Junichi Taki, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 28 号: 1 ページ: 60-68

    • DOI

      10.1007/s12149-013-0785-6

    • NAID

      120005368235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591755, KAKENHI-PROJECT-23591756, KAKENHI-PROJECT-26461846, KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] 今日からはじめる!基礎・臨床に役立つ核医学シミュレーション研究2022

    • 著者名/発表者名
      奥田光一
    • 学会等名
      第25回核医学技術研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] A machine-learning technique to estimate cross-calibration factors for I-123 metaiodobenzylguanidine heart-to-mediastinum ratios.2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Chiemi Kitamura, Michael Ljungberg, Tetsuo Hosoya, Yumiko Kirihara, Mitsumasa Hashimoto.
    • 学会等名
      13th WFNMB
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] 畳み込みオートエンコーダを用いた心筋血流画像の自動分類2021

    • 著者名/発表者名
      奥田光一,中嶋憲一,原武史,橋本光正,絹谷清剛
    • 学会等名
      第41回日本核医学技術学会総会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] Radiomics analysis of myocardial perfusion SPECT images in patients with cardiomyopathy and heart failure.2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Hisahiro Saito, Shozo Yamashita, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      ICNC-CT 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] "テクスチャ特徴量の統計ノイズに対する感受性:ファントムおよび臨床 18F-FDG PET画像での検討"2021

    • 著者名/発表者名
      奥田 光一,齊藤久紘,山下匠造,山本治樹,市川肇,加藤豊大,横山邦彦,道合万里子,橋本光正,的場宗孝
    • 学会等名
      第61回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] 心筋 SPECT 画像における畳み込みオートエンコーダを用いた心筋血流評価2021

    • 著者名/発表者名
      奥田光一、中嶋憲一、原武史、橋本光正、絹谷清剛
    • 学会等名
      第11回核医学画像解析研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] 核医学分野におけるシミュレーション技術の利用2021

    • 著者名/発表者名
      奥田光一
    • 学会等名
      第41回日本核医学技術学会総会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] 球体およびボディファントムを用いた核医学イメージング専用シミュレーションコードの妥当性.2020

    • 著者名/発表者名
      3.奥田光一,野坂広樹,伊東利宗,松友紀和,市川肇,白川誠士,山木範泰,菊池明泰,對間博之,Michael Ljungberg.
    • 学会等名
      第40回日本核医学技術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] 心筋血流SPECTの不均一性評価のための基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      奥田光一,中嶋憲一,山下匠造,齊藤久紘,橋本光正.
    • 学会等名
      第60回 日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] モンテカルロ法による心臓123I-MIBGファントムイメージング2019

    • 著者名/発表者名
      奥田光一,中嶋憲一,北村千枝美,桐原ゆみ子,滝淳一,橋本光正,絹谷清剛.
    • 学会等名
      第39回日本核医学技術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] デジタルファントムを用いた心筋血流分布のテクスチャ解析2019

    • 著者名/発表者名
      奥田光一,中嶋憲一,齊藤久紘,伊東利宗,菊池明泰,米山寛人,澁谷 孝行,小野口昌久,松尾信郎,橋本光正,絹谷清剛
    • 学会等名
      北陸循環器核医学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] Preliminary evaluation of texture analysis on myocardial perfusion SPECT: a digital cardiac phantom study.2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Hisahiro Saito, Toshimune Ito, Akihiro Kikuchi, Hiroto Yoneyama, Takayuki Shibutani, Masahisa Onoguchi, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      SNM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] Texture analysis of myocardial perfusion SPECT with a digital cardiac phantom.2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Hisahiro Saito, Toshimune Ito, Akihiko Kikuchi, Hiroto Yoneyama, Takayuki Shibutani, Masahisa Onoguchi, Shinro Matsuo, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      ICNC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] Monte Carlo simulation of myocardial perfusion single-photon emission computed tomography for texture analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Hisahiro Saito, Toshimune Ito, Akihiro Kikuchi, Hiroto Yoneyama, Takayuki Shibutani, Masahisa Onoguchi, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      MCMA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] 班報告:核医学研究におけるシミュレーション実験デジタルファントムを使用したシミュレーションの精度比較2019

    • 著者名/発表者名
      奥田光一
    • 学会等名
      第47回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] デジタルファントムを用いた呼吸性体動が 心筋カウントに与える影響の評価2018

    • 著者名/発表者名
      奥田光一,中嶋憲一,菊池明泰,小野口昌久,澁谷孝行,米山寛人,松尾信郎,橋本光正
    • 学会等名
      第28回 日本心臓核医学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] シミュレーション技術の心臓核医学への展開2018

    • 著者名/発表者名
      奥田光一,中嶋憲一,橋本光正
    • 学会等名
      第38回日本核医学技術学会総会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15649
  • [学会発表] Evaluation of left ventricular dyssynchrony by phase analysis in gated myocardial perfusion SPECT: Comparison of four software programs.2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Shinro Matsuo, Kashiwaya Soichiro, Hiroto Yoneyama, Takayuki Shibutani, Masahisa Onoguchi, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      SNM 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] Validation of cross-calibration method for 123I-MIBG heart-to-mediastinum ratio in different combinations of gamma cameras and collimators.2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Chiemi Kitamura, Kosuke Yamashita, Yumiko Kirihara, Shinro Matsuo, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      ICNC 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] Creation and validation of artificial intelligence for stress myocardial perfusion imaging: A Japanese multicenter project2017

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Kiso K, Kudo T, Kasai T, Taniguchi Y, Matsuo S, Nakagawa M, Nakata T, Hida S, Tanaka H, Sarai M, Yokoyama K, Kondo C, Okuda K, Edenbrandt L
    • 学会等名
      Annual Meeting of European Association of Nuclear Medicine, Vienna, Austria
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [学会発表] Quantitative evaluation of DNA damage in peripheral blood lymphocytes in patients after cardiac 201Tl/123I-BMIPP study.2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Naoto Watanabe, Mitsumasa Hashimoto, Mariko Doai, Yasuyuki Kawai, Tomoko Takahashi, Arikawa Tomohiro, Kazumasa Ooiso, Kuniyoshi Iwabuchi, Koji Kajinami, Hisao Tonami.
    • 学会等名
      EANM 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] Cardiac mortality risk chart in chronic heart failure: multivariate I-123 meta-iodobenzylguanidine risk model incorporating correction of collimator differences2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Nakata T, Matsuo S, Jacobson AF, Okuda K, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [学会発表] Phase dyssynchrony parameters in gated myocardial perfusion imaging: Normal ranges and affecting factors in four software programs2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Okuda K, Matsuo S, Kiso K, Kinuya S, Garcia EV
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [学会発表] XCATデジタルファントムによる心臓核医学イメージング.2016

    • 著者名/発表者名
      奥田光一、中嶋憲一、小野口昌久,澁谷孝行,米山寛人,松尾信郎,橋本光正、Paul Segars.
    • 学会等名
      第26回 日本心臓核医学会総会・学術大会
    • 発表場所
      アスト津 (三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] Characteristics of gamma cameras with mediumenergy-type collimators in cardiac 123I-MIBG imaging: A multicenter MIBG phantom study in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Okuda, K. Nakajima, C. Kitamura, M. Hori, Y. Kirihara, S. Matsuo, J. Taki, M. Hashimoto, S. Kinuya.
    • 学会等名
      EANM 2016
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] A European phantom study to cross-calibrate myocardial 123I-mIBG scintigraphy.2016

    • 著者名/発表者名
      E. Poel, D. O. Verschure, K. Nakajima, K. Okuda, B. L. F. van Eck-Smit, G. A. Somsen, H. J. Verberne.
    • 学会等名
      EANM 2016
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] XCATファントムとSIMINDモンテカルロシミュレーションを使用したデジタル核医学画像の作成.2016

    • 著者名/発表者名
      奥田光一, 橋本光正,中嶋憲一.
    • 学会等名
      第65回 北陸循環器核医学研究会
    • 発表場所
      ホテル金沢(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] Multicenter phantom study of characteristics of gamma cameras with LEHR collimators in cardiac 123I-MIBG imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Chiemi Kitamura, Masayo Hori, Yumiko Kirihara, Shinro Matsuo, Junichi Taki, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      SNM2016.
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] 500施設のI-123 MIBG専用ファントムデータから得られた心縦隔比の較正値.2016

    • 著者名/発表者名
      奥田光一, 中嶋憲一, 北村千枝美, 堀雅代, 桐原ゆみ子, 松尾信郎, 滝淳一, 橋本光正,絹谷清剛.
    • 学会等名
      第36回日本核医学技術学会総会学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] Detection of myocardial ischemia using artificial neural network: different characteristics from conventional defect scoring methods2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Matsuo S, Okuda K, Yokoyama K, Bunko H, Kinuya S, Edenbrandt L
    • 学会等名
      Annual Meeting of European Association of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 発表場所
      Hamburg (Germany)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [学会発表] Effect of standardization of I-123 MIBG heart-to-mediastinum ratio on the prognostic threshold: application to multicenter database of chronic heart failure2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Okuda K, Matsuo S, Nakata T, Kinuya S
    • 学会等名
      Annual Meeting of European Association of Nuclear Medicine and Molecular Imaging
    • 発表場所
      Hamburg (Germany)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [学会発表] Standardization of cardiac I-123 metaiodobenzylguanidine washout rates derived from late 3 and 4 hours imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      K Okuda, K Nakajima, Y Kirihara, S Sugino, S Matsuo, J Taki, M Hashimoto, S Kinuya.
    • 学会等名
      ICNC 12, Nuclear Cardiology and Cardiac CT.
    • 発表場所
      Madrid(Spain)
    • 年月日
      2015-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] Multicenter normal Tl-201 databases with multifocal collimators for supine, prone and CT-based corrections2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Okuda K, Matsuo S, Kondo C, Sarai M, Horiguchi Y, Onoguchi M, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore (USA)
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [学会発表] 校正ファントム用いたI-123 MIBGの心縦隔比の標準化:散乱線補正(IDW法)における検討2015

    • 著者名/発表者名
      奥田光一, 中嶋憲一, 青柳弘太, 細谷徹夫, 北村千枝美, 桐原ゆみ子, 松尾信郎, 滝淳一, 橋本光正, 絹谷清剛.
    • 学会等名
      第55回 日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] Standardization of cardiac I-123 metaiodobenzylguanidine washout rates derived from late 3 and 4 hours imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Yumiko Kirihara, Shuichi Sugino, Shinro Matsuo, Junichi Taki, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      ICNC 12 the international Conference on Nuclear Cardiology and Cardiac CT
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] Standardization of quantitative I-123 metaiodobenzylguanidine imaging algorithm for the assessment from diagnosis to prognosis in patients with heart failure2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Matsuo S, Nakata T, Okuda K, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore (USA)
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09947
  • [学会発表] I-123 MIBG心筋シンチグラフィにおける洗出し率の標準化方法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      奥田光一、中嶋憲一、杉野修一、桐原ゆみ子、橋本光正、絹谷清剛.
    • 学会等名
      第51回金沢医科大学医学会学術集会
    • 発表場所
      金沢医科大学(石川県河北郡内灘町)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] Proposal for standardization of cardiac 123I-metaiodobenzylguanidine washout rate.2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Okuda, Kenichi Nakajima, Yumiko Kirihara, Shuichi Sugino, Shinro Matsuo, Junichi Taki, Mitsumasa Hashimoto, Seigo Kinuya.
    • 学会等名
      11th World Federation of Nuclear Medicine and Biology Congress
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • [学会発表] I-123 MIBG心筋シンチグラフィーにおける洗出し率の標準化方法の提案.2014

    • 著者名/発表者名
      奥田光一、中嶋憲一、桐原ゆみ子、杉野修一、松尾信郎、滝淳一、橋本光正、絹谷清剛.
    • 学会等名
      第24回 日本心臓核医学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861022
  • []

  • 1.  渡邉 直人 (40210926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋本 光正 (70293975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中嶋 憲一 (00167545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  松尾 信郞 (30359773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩淵 邦芳 (10232696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  道合 万里子 (40515673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲木 杏吏 (40645131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  若林 大志 (60622818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  関川 祐矢 (90880766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小野口 昌久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  松尾 信郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  工藤 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi