• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田縁 眞弓  Tabuchi Mayumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60646769
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都光華女子大学, こども教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都光華女子大学, こども教育学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 立命館大学, 産業社会学部, 非常勤講師
2014年度 – 2016年度: 立命館大学, 産業社会学部, その他
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者以外
パフォーマンス評価 / 小学校英語 / Can-Do評価 / 文部科学省検定済教科書 / ルーブリック / 小中接続 / 評価 / 外国語教育 / 小中連携 / 自律性 … もっと見る / 思考力・判断力・表現力 / 小学校英語の評価 / デジタルリテラシー / Can-Do/パフォーマンス評価 / eポートフォリオ / デジタル / リタラシーの指導 / ICT活用 / 思考・判断・表現,学びに向かう力 / 自己調整学習 / e-portfolio / 小学校英語評価 / 絵本のストーリーテリング活動 / LBS指導モデル / 絵本のstorytelling / 文字の音と意味の関係 / LBS指導法 / Emergent Literacy / リテラシーの視点 / 小学校英語指導法 / Learning by Storytelling / Can-Do / 英語教育 / リタラシー指導 / 授業設計と評価 / 授業設計とCan-Do評価 / 検定教科書 / Can-Do尺度 / Can-Do評価とパフォーマンス評価 / 小学校外国語 / 有能感・自己効力感 / 学びに向かう力 / 思考・判断・表現 / 小学校外国語教育 / Can-Doリスト / 有能感 / CAN-DO評価 / 教師内省力 / 新教材 / リタラシーの指導と評価 / 自己効力と有能感 / 文字指導 / 授業設計 / 自己効力 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  中学校英語に連携する小学校英語における絵本のストーリーテリング活動と教材開発研究

    • 研究代表者
      小野 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  デジタル時代における児童の思考・判断・表現力と自律的な態度を育む外国語科の評価

    • 研究代表者
      泉 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  小中接続を目指し学習者の思考・判断・表現と学びに向かう力を促進する授業設計と評価

    • 研究代表者
      泉 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  小中連携を目指した英語学習者の自己効力と自律性を促進する授業設計と評価

    • 研究代表者
      泉 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      京都教育大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] English for young learners in Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Butler-Goto, Y., Zein, S., & Tabuchi, M.
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781032307602
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [図書] 小学校外国語科・外国語活動の授業づくり2022

    • 著者名/発表者名
      赤沢真世(編)俣野知里・田縁眞弓ほか
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      教育出版
    • ISBN
      4316804960
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [図書] 小学校外国語科・外国語活動の授業づくり2022

    • 著者名/発表者名
      赤沢真世(編著), 田縁眞弓(分担執筆)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      教育出版
    • ISBN
      9784316804965
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [図書] 新・英語教育学概論[改訂第2版]2022

    • 著者名/発表者名
      高梨庸雄・高橋正夫・佐藤剛・野呂徳治・粕谷恭子・田縁眞弓
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      金星堂
    • ISBN
      9784764741867
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [図書] 小学校英語とストーリーテリング2022

    • 著者名/発表者名
      小野尚美・田縁眞弓・吉本連・オーガスティン真智
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      研究社
    • ISBN
      9784327411077
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [図書] 動機づけに基づく英語指導2022

    • 著者名/発表者名
      西田理恵子(編著),田縁眞弓(分担執筆)
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      大修館
    • ISBN
      9784469246599
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [図書] 小学校英語とストーリーテリング2022

    • 著者名/発表者名
      小野 尚美、田縁 眞弓、オーガスティン 真智、吉本 連
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      研究社
    • ISBN
      9784327411077
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21951
  • [図書] English for Young Learners in Asia: Challenges and Directions for Teacher Education (Routledge Research in Teacher Education) Chapter 102022

    • 著者名/発表者名
      Subhan Zein & Yuko Butler Goto(Eds.), Mayumi Tabuchi
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367861162
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [図書] 動機づけ理論にもとづく英語指導2022

    • 著者名/発表者名
      西田理恵子(編)田縁眞弓他
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      大修館
    • ISBN
      446924659X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [図書] 小学自由自在英語2020

    • 著者名/発表者名
      吉田晴世,田縁眞弓,泉惠美子,加賀田哲也
    • 総ページ数
      559
    • 出版者
      受験研究社
    • ISBN
      9784424201083
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [図書] 小学校英語 だれでもできる英語の音と文字の指導2020

    • 著者名/発表者名
      山本 玲子、田縁 眞弓
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      三省堂
    • ISBN
      9784385361406
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [図書] 低学年から始める英語短時間学習―すぐに使える活動アイディアと単元展開2019

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子,田縁眞弓,川﨑眞理子(編著)
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      教育出版
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [図書] 小学校英語Can-Do評価尺度活用マニュアル~We Can! & Let’s Try! Can-Doリスト試案~2018

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子・萬谷隆一・アレン玉井光江・田縁眞弓・長沼君主(編著)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      小学校英語評価研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [図書] 新学習指導要領の展開 外国語活動編2017

    • 著者名/発表者名
      吉田研作(編著)加藤拓由,田縁眞弓,大田亜紀他(著)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      明治図書
    • ISBN
      9784183288189
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [図書] 平成29年版 小学校 新学習指導要領ポイント総整理2017

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓他(著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491033587
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [図書] 教室英語ハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      高梨庸雄・小野尚美・土屋佳雅里・田縁眞弓
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [図書] Enjoy! Phonics 1(上巻)2016

    • 著者名/発表者名
      吉田晴世・田縁眞弓・泉惠美子・加賀田哲也
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      受験研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [図書] Enjoy! Phonics 2(下巻)2016

    • 著者名/発表者名
      吉田晴世・田縁眞弓・泉惠美子・加賀田哲也
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      受験研究社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [図書] 小学校英語Can-Do評価尺度活用マニュアル【別冊】~Hi, friends! PlusCan-Doリスト試案~2016

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子・アレン玉井光江・長沼君主・田縁眞弓・萬谷隆一
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      小学校英語評価研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [図書] 英語スピーキング指導ハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子・門田修平(編著),田縁眞弓他
    • 総ページ数
      387
    • 出版者
      大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [図書] 小学校英語Can-Do評価尺度活用マニュアル~Hi, friends! 1&2 Can-Doリスト試案~2015

    • 著者名/発表者名
      泉恵美子、アレン玉井光江、長沼君主、田縁眞弓、萬谷隆一
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      小学校英語評価研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [雑誌論文] 小学生の英語の学び方2023

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 雑誌名

      Z-square(Z-KAI)デジタル図書

      巻: 12月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [雑誌論文] 連載 ストーリーテリング指導 こんなふうに2023

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 9月号~12月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [雑誌論文] Examining early childhood English education through the university-kindergarten program:Pursuing field-friendly practice2023

    • 著者名/発表者名
      Kyounghwa,J., Strick, Z.,& Tabuchi, M.
    • 雑誌名

      京都光華女子大学こども教育研究紀要

      巻: 4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [雑誌論文] 絵本のストーリーテリングを活かす小学校英語の指導2022

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 6月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [雑誌論文] 新課程対応 テスト・評価のアップデート・マニュアル2022

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子・アレン玉井光江・大江太津志・大田亜紀・奥平明香・加藤拓由・田縁眞弓・長沼君主・幡井理恵・森本敦子
    • 雑誌名

      英語教育

      巻: 71(6)

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [雑誌論文] 臨時休校時におけるオンライン授業とその評価2021

    • 著者名/発表者名
      田縁 眞弓
    • 雑誌名

      KELESジャーナル

      巻: 6 号: 0 ページ: 44-47

    • DOI

      10.18989/keles.6.0_44

    • NAID

      130008025237

    • ISSN
      2423-8732, 2433-5479
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [雑誌論文] リテラシー教育の視点に基づくStory telling活動:小学生の英語読み書き能力を養うLearning by Storytelling(LBS)の開発2020

    • 著者名/発表者名
      小野尚美・高梨庸雄・田縁眞弓
    • 雑誌名

      JES Journal

      巻: 20 ページ: 400-415

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [雑誌論文] 小学校英語Can-Do及びパフォーマンス評価実践における児童の変容2020

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子,幡井理恵,田縁眞弓
    • 雑誌名

      小学校英語教育学会 JES Journal

      巻: 20 ページ: 37-52

    • NAID

      130008023800

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [雑誌論文] 小学校英語におけるリタラシー指導のあり方-バランスト・アプローチを中心として-2016

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子・田縁眞弓
    • 雑誌名

      京都教育大学教育実践研究紀要

      巻: 16 ページ: 87-96

    • NAID

      120006424086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [雑誌論文] 小学校「英語音声指導」の実践-大阪市英語教育重点校の取組より-2015

    • 著者名/発表者名
      禰宜田陽子・田縁眞弓・泉惠美子
    • 雑誌名

      日本児童英語教育学会研究紀要

      巻: 34 ページ: 209-228

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] Can-Do評価を中心とした実践研究の振り返りー3観点に基づく成果と課題ー2023

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子・長沼君主・アレン玉井光江・大田亜紀・田縁眞弓・加藤拓由・森本敦子・山川拓・幡井理恵・俣野知里・奥平明香
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [学会発表] オリジナル絵本"Takoyaki Boy"を例にしたワークショップ2023

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会(JASTEC)第43回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21951
  • [学会発表] The importance of Emergent Literacy in English Activities for the 3rd Graders Followed by Storytelling with Picture Books2023

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi, Mayumi
    • 学会等名
      The 21st Asia TEFL,Daejon, Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [学会発表] 読むこと書くことの指導と評価2023

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      第23回小学校英語教育学会(JES)近畿・京都大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [学会発表] Learning by storytelling2023

    • 著者名/発表者名
      小野尚美・田縁眞弓・オーガスティン真智
    • 学会等名
      Hawaiian International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [学会発表] 絵本を使って行う小学3年生児童のための英語によるスト―リ-テリング活動におけるリテラシー発現の重要性2023

    • 著者名/発表者名
      小野尚美、田縁眞弓、星原光江
    • 学会等名
      AsiaTEFL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21951
  • [学会発表] Storytelling: What are the benefits?2023

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Tabuchi, Naomi Ono
    • 学会等名
      Ready for School, Ready for Success with National Geographic Learning Japan(センゲージ出版社)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21951
  • [学会発表] Learning by Storytelling: the Development of Effective English Activities for 3rd Graders Through Storytelling with Picture Books2023

    • 著者名/発表者名
      Naomi Ono, Mayumi Tabuchi, and Machi Augustine
    • 学会等名
      The 21st Annual Hawaii International Conference on Eudcation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21951
  • [学会発表] 絵本で始める英語指導 ワークショップ2023

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      第43回日本児童英語教育学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [学会発表] 小学校英語とストーリーテリング2023

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓、小野尚美
    • 学会等名
      小学校英語外国語授業づくり研究会スペシャルセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21951
  • [学会発表] Learning by Storytelling(LBS)指導モデルに基づいた読み書きの素地作りにつなげる低学年の指導2022

    • 著者名/発表者名
      小野尚美・田縁眞弓・オーガスティン真智・吉本連
    • 学会等名
      第22回JES四国・徳島大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [学会発表] 小学校卒業前に行う文字指導2022

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓・星原光江
    • 学会等名
      JASTEC全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [学会発表] 小学校におけるLNS(Learning by Storytelling)指導 絵本の読み聞かせを活用した小学校での英語指導法について2022

    • 著者名/発表者名
      小野尚美、田縁眞弓
    • 学会等名
      2022年度京都府私立小学校連合会 夏期合同研修会 外国語部会(講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21951
  • [学会発表] Learning By Storytelling (LBS) 指導モデルに基づいた読み書き素地作りにつなげる低学年の英語指導法2022

    • 著者名/発表者名
      吉本連、オーガスティン真智、田縁眞弓、小野尚美
    • 学会等名
      小学校英語教育学会(JES)四国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21951
  • [学会発表] 小学校英語検定教科書をもとに考える領域別指導と評価2022

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子・長沼君主・大江太津志・加藤拓由・山川拓・アレン玉井光江・田縁眞弓・森本敦子
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2021(JACET(大学英語教育学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] 小学校英語と絵本指導2022

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      関西英語教育学会研究大会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21956
  • [学会発表] 文字指導2021

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      JASTEC第41回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] Learning by Storytelling(LBS)指導モデルに基づいた英語で書く力の素地となる中学年の英語指導法開発2021

    • 著者名/発表者名
      オーガスティン真智・小野尚美・田縁眞弓
    • 学会等名
      第21回JES関東・埼玉大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] Teaching and Evaluation in Japanese Elementary School English Classes Using ICT in the Corona Emergency2021

    • 著者名/発表者名
      Emiko Izum & Mayumi Tabuchi
    • 学会等名
      The 19th Asia TEFL International Conference 2021 (5th December) Delhi, India, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] 小中連携を支える読み書きの指導とその評価のあり方2021

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓・アレン玉井光江・泉惠美子
    • 学会等名
      第21回小学校英語教育学会(JES)関東・埼玉大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] リテラシー教育の視点に基づく絵本の読み聞かせを活用した英語で書く能力を要請する指導法開発」2020

    • 著者名/発表者名
      小野尚美・オーガスティン真智・田縁眞弓
    • 学会等名
      小学校英語教育学会岐阜大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] 資質・能力を育てる活動設計と5領域におけるパフォーマンス評価2020

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子・長沼君主・加藤拓由・大江太津志・アレン玉井光江・田縁眞弓
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2020(JACET(大学英語教育学会)主催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] 臨時休校時におけるオンライン授業とその評価法の開発-英語学習の学びを止めないための試み-2020

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓・ノートルダム学院小学校英語科チーム・泉惠美子
    • 学会等名
      小学校英語教育学会岐阜大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] 小学校英語Can-Do及びパフォーマンス評価実践における児童の変容2019

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子・幡井理恵・田縁眞弓
    • 学会等名
      第19回小学校英語教育学会(JES)北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] Assessment for Learning Using Can-Do Statements in Elementary School English2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Emiko・Tabuchi, Mayumi
    • 学会等名
      FLEAT (Foreign Language Education and Technology) VII
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] 外国語科・国語科でのルーブリックを用いたパフォーマンス評価と Can-Do による自己評価2019

    • 著者名/発表者名
      吉本連・秋田幸絵・田縁眞弓・泉惠美子
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会(JASTEC)第39回秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] How to Assess Japanese Elementary School Pupils’ English Ability Using Can-Do Statements2019

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Emiko, Tabuchi, Mayumi
    • 学会等名
      The 17th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] 小学校英語Can-Do及びパフォーマンス評価~思考・判断・表現力及び主体的に学習に取り組む態度をいかに測るか~2019

    • 著者名/発表者名
      長沼君主・加藤拓由・幡井理恵・俣野知里・萬谷隆一・泉惠美子・森本レイト敦子・黒川愛子・大江太津志・田縁眞弓
    • 学会等名
      第19回小学校英語教育学会(JES)北海道大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] 小学校英語における文字指導2018

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子,長沼君主,幡井理恵,山川拓,田縁眞弓
    • 学会等名
      JACET教育問題研究会 言語エキスポ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] 小学校における文字指導2018

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      JACET リーディング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] 小学校英語新教材における文字指導とCan-Do評価2018

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子,アレン玉井光江,田縁眞弓
    • 学会等名
      第18回小学校英語教育学会(JES)長崎大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] We Can!に見る明日の小学校英語2018

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      全国英語教育学会・小学校英語教育学会合同セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00690
  • [学会発表] 絵本の指導2017

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      第17回小学校英語教育学会兵庫大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] 小学校英語教科化における文字指導とCan-Do評価2017

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子,アレン玉井光江,田縁眞弓
    • 学会等名
      第17回小学校英語教育学会兵庫大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] 小学校英語と短時間学習2017

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      中部地区英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] 短時間学習での担任による音と文字の指導2017

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓,オーガスティン真智,泉惠美子
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会(JASTEC)秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] 小学校英語教科化をふまえたCan-Do評価 ―実践を通した児童と教師の変容―2016

    • 著者名/発表者名
      田縁真弓・山川拓・河合摩香
    • 学会等名
      第16回小学校英語教育学会(JES)宮城大会
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] これからの小学校英語とモジュール学習2016

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会中部大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2016-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] 音声からスタートする文字指導~ジングルの扱い方と「桃太郎台本」~2016

    • 著者名/発表者名
      田縁真弓
    • 学会等名
      小学校英語教育学会(JES)京都支部(KEET)第15 回研究会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] モジュール授業の内容とその具体的指導法2015

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会夏季研修セミナー
    • 発表場所
      大阪成蹊大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] 私立小学校における文字が支えるコミュニケーション活動2015

    • 著者名/発表者名
      田縁眞弓・アレックスキャロル
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      大阪成蹊大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] 小学校「英語音声指導」の実践 ~大阪市英語教育重点校の取組より~2014

    • 著者名/発表者名
      禰宜田陽子、松本学、田縁眞弓、泉恵美子
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会秋季研究大会
    • 発表場所
      大阪成蹊大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] 大阪市でのフォニックス等の指導法を取り入れた「英語音声指導」 -文字付音声指導の実践-2014

    • 著者名/発表者名
      松本学、禰宜田陽子、田縁眞弓、泉恵美子
    • 学会等名
      日本児童英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • [学会発表] 小学校外国語活動における評価のあり方―児童の学びの支援に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      泉惠美子、アレン玉井光江、大田亜紀、島崎貴代、田縁眞弓、長沼君主、森本敦子、萬谷隆一
    • 学会等名
      第14回小学校英語教育学会神奈川大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284078
  • 1.  泉 恵美子 (10388382)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  長沼 君主 (20365836)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  アレン・玉井 光江 (50188413)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒川 愛子 (50821526)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  大田 亜紀 (80848614)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  加藤 拓由 (50848215)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  萬谷 隆一 (20158546)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  森本 敦子 (80911198)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  小野 尚美 (10259111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  倉田 伸 (80713205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  幡井 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  柏 敬太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河合 摩香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  児玉 麻知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森本レイト 敦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大江 太津志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  島崎 貴代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  津田 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山川 拓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  アレン玉井 光江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi