• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上原 こずえ  uehara kozue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60650330
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
2018年度 – 2021年度: 東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
小区分80010:地域研究関連 / 小区分03020:日本史関連
キーワード
研究代表者
沖縄現代史 / 境界 / 環太平洋地域 / 帝国 / 琉球弧 / プレカリアート / 移動 / 労働 / コモンズ / 直接行動 … もっと見る / 軍事資本主義 / 社会開発 / 福祉労働者 / 抵抗運動 / 蓄積 / 囲い込み / 開発 / 経済開発 / 集合行為 / 社会運動 … もっと見る
研究代表者以外
住民運動 / 沖縄 / ポスト冷戦社会研究 / 内戦研究 / 社会運動研究 / 社会開発 / ベトナム / 東アジア / 持続的発展 / 生存権 / ベトナム戦争 / 文化運動 / 新左翼運動 / アルゼンチン / アフリカ / 社会運動 / 生存思想 / 基地 / 開発 / 運動 / 資料整備 / 復帰 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  社会運動における生存権・生存思想の影響とその射程に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      友常 勉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  復帰前後の沖縄における基地と開発をめぐる住民運動に関する実証的研究と資料整備

    • 研究代表者
      鳥山 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  個人史から見る環太平洋地域を越境する社会運動のネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      上原 こずえ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 沖縄県史 各論編7 現代2022

    • 著者名/発表者名
      鳥山淳 上原こずえ 秋山道宏 前泊盛博 宮城晴美 仲本和彦 林博史 黒柳保則 川平成雄 粟国恭子 三島わかな 若林千代 戸邊秀明 小野百合子 古波藏契 謝花直美 宮城修 中島琢磨 大野光明 小濱武 明田川融 土井智義 宮田裕 野添文彬 佐道明広 照屋寛之 普天間朝佳 河村雅美 前畑明美 小松寛 嘉数啓
    • 総ページ数
      714
    • 出版者
      沖縄県教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01310
  • [図書] Resistance to Empire and Militarization: Reclaiming the Sacred2020

    • 著者名/発表者名
      Kozue Uehara (Jude Lal Fernando, Editor)
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      Equinox
    • ISBN
      9781781799956
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [図書] 共同の力 一九七〇~八〇年代の金武湾闘争とその生存思想2019

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      世織書房
    • ISBN
      4866860057
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [雑誌論文] 施政権返還後の福祉労働者の闘いが提起した人間排除のシステムの問題2022

    • 著者名/発表者名
      上原 こずえ
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 306 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01310
  • [雑誌論文] 施政権返還後の福祉労働者の闘いが提起した人間排除のシステムの問題2022

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 306 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03702
  • [雑誌論文] 「生存の危機」にある沖縄戦後の運動史を捉え直す2022

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      年報・日本現代史

      巻: 27 ページ: 139-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [雑誌論文] 施政権返還後の福祉労働者の闘いが提起した人間排除のシステムの問題2022

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 306 ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [雑誌論文] 生存の危機」にある沖縄戦後の運動史を捉え直す2022

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      『年報日本現代史』 『年報日本現代史』

      巻: 27 ページ: 139-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03702
  • [雑誌論文] 「生存の危機」にある沖縄戦後の運動史を捉え直す2022

    • 著者名/発表者名
      上原 こずえ
    • 雑誌名

      年報日本現代史

      巻: 27 ページ: 139-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01310
  • [雑誌論文] 棄民に抗し、サブシステンスを求める ―移動する沖縄青年労働者の反差別・反開発闘争―2022

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      「東アジア連続講演会」+研究報告集

      巻: 1 ページ: 27-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [雑誌論文] 崎原盛秀の人生と運動の思想を振り返る2021

    • 著者名/発表者名
      上原 こずえ
    • 雑誌名

      越境広場

      巻: 9 ページ: 141-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01310
  • [雑誌論文] 書評 桐山節子著『沖縄の基地と軍用地料問題 : 地域を問う女性たち』2021

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 853 ページ: 89-93

    • NAID

      40022637283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [雑誌論文] 追悼 崎原盛秀 追悼に代えて 崎原盛秀の人生と運動の思想を振り返る2021

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      越境広場

      巻: 9 ページ: 141-148

    • NAID

      40022788658

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [雑誌論文] 食べるための労働を問い直す 一九七〇~八〇年代の沖縄青年労働者たちの「自立」と「相互扶助」2021

    • 著者名/発表者名
      上原 こずえ
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 76(2) ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01310
  • [雑誌論文] 繰り返されるコモンズの収奪にどう抗うか2020

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      沖縄文化研究

      巻: (47) ページ: 639-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [雑誌論文] 金武湾とプレカリアート2020

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ研究

      巻: 60(1) ページ: 24-42

    • NAID

      40022493367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [雑誌論文] 逆井聡人著『〈焼跡〉の戦後空間論』が提起する「戦後復興・開発」を分析する視座2020

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      Quadrante

      巻: (22) ページ: 71-78

    • NAID

      120006874988

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [雑誌論文] 書評 根本雅也著『ヒロシマ・パラドクス : 戦後日本の反核と人道意識』2019

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      同時代史研究

      巻: (12) ページ: 90-94

    • NAID

      40022093757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [雑誌論文] カナロアの島々と帝国の戦闘機2019

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 雑誌名

      ピエリア

      巻: no.2019 ページ: 28-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [学会発表] 「1970-80年代の開発をめぐる住民運動(金武湾反CTS闘争)資料が示す 「開発」 力学の環太平洋地域における同時代性」2023

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 学会等名
      東アジア日本研究者協議会国際学術大会東京外国語大学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03702
  • [学会発表] 1970-80年代の開発をめぐる住民運動(金武湾反CTS闘争)資料 が示す 「開発」力学の環太平洋地域における同時代性2023

    • 著者名/発表者名
      上原 こずえ
    • 学会等名
      東アジア日本研究者協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01310
  • [学会発表] 「継ぎ続ける沖縄の民衆運動 金武湾闘争と喜瀬武原闘争から学ぼ う」2022

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 学会等名
      新時代アジアピースアカデミー 戦後沖縄の平和運動史
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03702
  • [学会発表] Kaho‘olawe, Kisenbaru, and Kin Bay: Towards a new transpacific commons against U.S. military capitalism2022

    • 著者名/発表者名
      Kozue Uehara
    • 学会等名
      Throwing Lifelines across Borderlines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [学会発表] 民衆の視点からの体験の継承と出版2021

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 学会等名
      東京外国語大学国際日本研究センター【比較日本文化部門主催 国際ワークショップ】東アジア連続講演会『境界と路上を考える』特別企画「沖縄「復帰」50年という問い」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03702
  • [学会発表] 変革する主体を求めて:戦後沖縄の民衆闘争の歴史的区分と変遷2021

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 学会等名
      東アジア日本研究者会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [学会発表] Invasion of militarism ins our lives and culture2021

    • 著者名/発表者名
      Kozue Uehara
    • 学会等名
      Inter-Asia Cultural Studies Society International Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [学会発表] Kaho‘olawe, Kisenbaru, and Kin Bay: Towards a new transpacific commons against U.S. military capitalism2021

    • 著者名/発表者名
      Kozue Uehara
    • 学会等名
      A Community Symposium on Critical Nikkei Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01310
  • [学会発表] Invasion of Militarism in Our Lives and Culture2021

    • 著者名/発表者名
      Kozue Uehara
    • 学会等名
      Inter-Asia Cultural Studies Society, International Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01310
  • [学会発表] 「運動と生活のはざまで:資本主義に抗う沖縄青年労働者の自立と相互扶助」2020

    • 著者名/発表者名
      上原こずえ
    • 学会等名
      沖縄社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • [学会発表] 運動と生活のはざまで:資本主義に抗う沖縄青年労働者の自立と相互扶助2020

    • 著者名/発表者名
      上原 こずえ
    • 学会等名
      沖縄社会学会第3回大会・シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01310
  • [学会発表] Okinawa People’s Struggles against Capitalism and Imperialism after World War II2018

    • 著者名/発表者名
      Kozue Uehara
    • 学会等名
      Resisting Empire and Militarization: Reasserting the Sacredness of Seas, Lands and Lives Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12507
  • 1.  鳥山 淳 (60444907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  友常 勉 (20513261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋山 道宏 (90813767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高 榮蘭 (30579107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石田 智恵 (50706661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  キム ウネ (70875799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野平 宗弘 (80711803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  呉 世宗 (90588237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi