• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白土 翠  Shirato Midori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60708501
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 歯学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 東北大学, 歯学研究科, 助教
2016年度 – 2017年度: 東北大学, 歯学研究科, 研究支援者
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57050:補綴系歯学関連 / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 歯科医用工学・再生歯学 / 外科系歯学
研究代表者以外
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 小区分57030:保存治療系歯学関連
キーワード
研究代表者
ヒドロキシルラジカル / バイオフィルム / 過酸化水素光分解 / 過酸化水素光分解殺菌 / 活性酸素 / 超高齢社会 / 根面う蝕 / 低侵襲齲蝕治療 / 過酸化水素光分解殺菌法 / インプラント周囲炎 / 過酸化水素 / プロアントシアニジン / ポリフェノール … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ポリフェノール / 骨粗鬆症 / 抗酸化酵素 / 酸化促進 / プロアントシアニジン / 閉経女性 / 骨結合強度 / 歯科インプラント / 酸化ストレス / 歯髄 / 第三象牙質 / ブラックライト / 紫外線 / リン酸カルシウムナノ遺伝子導入剤 / リン酸カルシウムナノ粒子 / 再オステオインテグレーション / 水酸化ラジカル / 骨付着 / 骨組織再生 / リン酸カルシウムコーティング / 殺菌 / ヒドロキシラジカル / 遺伝子導入 / リン酸カルシウム / インプラント周囲炎 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  閉経女性歯科インプラント成功率の改善:ポリフェノールの骨結合強化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      庭野 吉己
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      秀明大学
  •  ブラックライト照射によるホルミシス効果を応用した象牙質形成誘導の基盤技術確立

    • 研究代表者
      中村 圭祐
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高齢社会におけるプラーク制御法の確立-活性酸素を応用したバイオフィルム不活化-研究代表者

    • 研究代表者
      白土 翠
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  リン酸カルシウム遺伝子導入剤による機能性抗菌コーティングのインプラント周囲炎応用

    • 研究代表者
      天雲 太一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  過酸化水素光分解殺菌法を応用した低侵襲齲蝕治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      白土 翠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ラジカル殺菌技術による再骨結合獲得を目的するインプラント周囲炎治療法の基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      白土 翠
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ポリフェノールへの光照射により発揮される新しい感染創傷治療法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      白土 翠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mutagenicity assessment of high‐power 1.6‐THz pulse laser radiation2023

    • 著者名/発表者名
      Shirato M, Takida Y, Kanno T, Matsuura H, Niwano Y, Minamide H, Nakamura K
    • 雑誌名

      Photochem Photobiol

      巻: 100 号: 1 ページ: 146-158

    • DOI

      10.1111/php.13840

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09238
  • [雑誌論文] Inhibition of tooth demineralization caused by Streptococcus mutans biofilm via antimicrobial treatment using hydrogen peroxide photolysis2022

    • 著者名/発表者名
      Shirato Midori、Nakamura Keisuke、Tenkumo Taichi、Niwano Yoshimi、Kanno Taro、Sasaki Keiichi、Lingstrom Peter、Ortengren Ulf
    • 雑誌名

      Clinical Oral Investigations

      巻: 27 号: 2 ページ: 739-750

    • DOI

      10.1007/s00784-022-04821-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10050, KAKENHI-PROJECT-20K09996
  • [雑誌論文] Hydroxyl radicals generated by hydrogen peroxide photolysis recondition biofilm-contaminated titanium surfaces for subsequent osteoblastic cell proliferation2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Shirato M, Tenkumo T, Kanno T, Westerlund A, Ortengren U, Sasaki K, Niwano Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 4688-4688

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41126-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07788, KAKENHI-PROJECT-16K20531
  • [雑誌論文] Cytoprotective effect of short-term pretreatment with proanthocyanidin on human gingival fibroblasts exposed to harsh environmental conditions.2014

    • 著者名/発表者名
      Kurauchi M, Niwano Y, Shirato M, Kanno T, Nakamura K, Egusa H, Sasaki K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 11 ページ: e113403-e113403

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0113403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390430, KAKENHI-PROJECT-24592901, KAKENHI-PROJECT-25893019
  • [雑誌論文] In vitro evaluation of the risk of inducing bacterial resistance to disinfection treatment with photolysis of hydrogen peroxide2013

    • 著者名/発表者名
      Ikai, H., Odashima, Y., Kanno, T., Nakamura, K., Shirato, M., Sasaki, K., Niwano, Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(11) 号: 11 ページ: e81316-e81316

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0081316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590144, KAKENHI-PROJECT-24390430, KAKENHI-PROJECT-24592901, KAKENHI-PROJECT-24593140, KAKENHI-PROJECT-24791977, KAKENHI-PROJECT-25893019
  • [雑誌論文] Synergistic Effect of Proanthocyanidin on the Bactericidal Action of the Photolysis of H2O22013

    • 著者名/発表者名
      HIROYO IKAI, KEISUKE NAKAMURA, TARO KANNO, MIDORI SHIRATO, LUIZ MEIRELLES, KEIICHI SASAKI, YOSHIMI NIWANO
    • 雑誌名

      Biocontrol Science

      巻: 18 ページ: 137-141

    • NAID

      10031202904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893019
  • [学会発表] テラヘルツ(THz)レーザー照射が細菌に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      白土翠, 瀧田佑馬, 菅野太郎, 松浦寛, 南出泰亜, 庭野吉己, 中村圭祐
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第50回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09238
  • [学会発表] Treatment with hydrogen peroxide photolysis inhibits tooth demineralization caused by Streptococcus mutans biofilm.2022

    • 著者名/発表者名
      Shirato M, Nakamura K, Tenkumo T, Niwano Y, Kanno T, Sasaki K, Lingstrom P, Ortengren U.
    • 学会等名
      International Symposium for Interface Oral Health Science 2022.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19014
  • [学会発表] 過酸化水素光分解殺菌法によるう蝕治療有効性評価のための多菌種バイオフィルムモデルの検討.2021

    • 著者名/発表者名
      白土翠、中村圭祐、菅野太郎、庭野吉己.
    • 学会等名
      第48回日本防菌防黴学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19014
  • [学会発表] Reconditioning of biofilm-contaminated titanium surface for osteoblast proliferation by hydroxyl radicals generated via H2O2 photolysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Shirato M, Tenkumo T, Kanno T, Westerlund A, Ortengren U, Sasaki K, Niwano Y.
    • 学会等名
      International Symposium for Multimodal Research and Education in IOHS-Liaison 2018 in Sendai
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20531
  • [学会発表] Acceleration of proliferative response of 3T3-L1 mouse fibroblasts and human gingival fibroblasts by short-term exposure to proanthocyanidin2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Kurauchi, Keisuke Nakamura, Taro Kanno, Midori Shirato, Keiichi Sasaki,Yoshimi Niwano
    • 学会等名
      The 5th international symposium for interface oral science
    • 発表場所
      Sendai,Miyagi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893019
  • [学会発表] プロアントシアニジンの短時間処理によるヒト繊維芽細胞に対する細胞保護作用2014

    • 著者名/発表者名
      倉内 美智子, 中村 圭祐, 菅野 太郎, 白土 翠, 佐々木 啓一, 庭野 吉己
    • 学会等名
      新規素材探究研究会第13回セミナー
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893019
  • [学会発表] Cytoprotective effect of short-time treatment with proanthocyanidin on human gingival fibroblasts2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Kurauchi, Keisuke Nakamura, Taro Kanno, Midori Shirato, Keiichi Sasaki, Yoshimi Niwano
    • 学会等名
      第27回国際ポリフェノール会議・第8回タンニン会議
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893019
  • 1.  中村 圭祐 (30431589)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  宍戸 駿一 (20850613)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  天雲 太一 (80451425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  庭野 吉己 (40375184)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  石山 希里香 (20712904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐々木 啓一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  菅野 太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi