• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 道弘  Nishikawa Michihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60711885
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2019年度: 成蹊大学, 理工学部, 助教
2017年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, NIMSポスドク研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
無機化学
研究代表者以外
無機化学
キーワード
研究代表者
センサー / 光物性 / 化学 / 色素 / 酸素 / 塗料 / 蛍光 / 発光 / 錯体
研究代表者以外
金属錯体 … もっと見る / 発光 / 銅錯体 / 銀錯体 / 発光材料 / リン光 / パラジウム錯体 / 光化学 / 二酸化炭素 / 励起状態 / 光化学反応 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  d10金属を含む新規発光性励起種の探索

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  錯体色素を用いた気体を可視化できる固体発光の機能創成と塗料化研究代表者

    • 研究代表者
      西川 道弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
      成蹊大学
  •  長寿命励起状態を有するd10金属錯体による光分子活性化

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Water-soluble copper(i) complexes bearing 2,2′-bicinchoninic acid dipotassium salt with red-light absorption and repeatable colour change upon freezing operation2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Yuma、Nishikawa Michihiro、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 43 号: 1 ページ: 277-283

    • DOI

      10.1039/c8nj05147j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [雑誌論文] Blue Luminescent Copper(I) Complexes Bearing a Diphosphine Dioxide Ligand and Enhancement of Emission in the Solid State Under Argon2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nishi, M. Nishikawa, and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: - 号: 7 ページ: 1054-1059

    • DOI

      10.1002/ejic.201601293

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077, KAKENHI-PROJECT-16K17881
  • [雑誌論文] Photophysical properties of three coordinated copper(i) complexes bearing 1,10-phenanthroline and a monodentate phosphine ligand2017

    • 著者名/発表者名
      Kakizoe Daichi、Nishikawa Michihiro、Fujii Yasuo、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 46 号: 43 ページ: 14804-14811

    • DOI

      10.1039/c7dt02938a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [雑誌論文] Blue and Orange Oxygen Responsive Emissions in the Solid State Based on Copper(I) Complexes Bearing Dodecafluorinated Diphosphine and 1,10-Phenanthroline Derivative Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      Masaya Washimi, Michihiro Nishikawa, Naohiro Shimoda, Shigeo Satokawa, Taro Tsubomura,
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Frontiers

      巻: 4 号: 4 ページ: 639-649

    • DOI

      10.1039/c6qi00577b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17881
  • [雑誌論文] Crystal structure of bis[μ-1,4-bis(diphenylphosphanyl)butane-κ2P:P']bis[(3,4,7,8-tetramethyl-1,10-phenanthroline-κ2N,N')copper(I)] bis(hexafluoridophosphate) dichloromethane disolvate2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, K. Mutsuura and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Acta Cryst.

      巻: E72 号: 11 ページ: 1554-1556

    • DOI

      10.1107/s2056989016015553

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Emission Properties and Cu(I)-Cu(I) Interaction in 2-Coordinate Dicopper(I)-bis(N-heterocyclic)carbene Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, T. Sano, M. Washimi, K. Takao and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Tranasactions

      巻: 45 号: 30 ページ: 12127-12136

    • DOI

      10.1039/c6dt01239f

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Long-lived and Oxygen-Responsive Photoluminescence in the Solid State of Copper(I) Complexes Bearing Fluorinated Diphosphine and Bipyridine Ligands2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, Y. Wakita, T. Nishi, T. Miura, T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 19 ページ: 9170-9181

    • DOI

      10.1039/c5dt00199d

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Highly Emissive Copper(I) Complexes Bearing Diimine and Bis(diphenylphosphinomethyl)-2,2-dimethyl-1,3-dioxolane2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, S. Sawamura, A. Haraguchi, J. Morikubo, K. Takao and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 1 ページ: 411-418

    • DOI

      10.1039/c4dt03176h

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Structures and Photophysical Properties of Copper(I) Complexes Bearing Diphenylphenanthroline and Bis(diphenylphosphino)alkane: The Effect of Phenyl Groups on the Phenanthroline Ligand2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsubomura, K. Kimura, M. Nishikawa and T. Tsukuda
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 16 ページ: 7554-7562

    • DOI

      10.1039/c5dt00835b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] Spin-polarization in the charge transfer excited state of Copper (i) complexes2019

    • 著者名/発表者名
      M. Asano, Y. Yasuda, S. Hashimoto, M. Nishikawa, T. Tsubomura, T. Kodama, H. Takeda, and O. Ishitani
    • 学会等名
      Spin Chemistry Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] Synthesis and photophysical properties of water-stable copper(I) complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasue, M. Nishikawa, T. Tsubomura
    • 学会等名
      International Conference on Coordination Chemistry 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] 水溶性ジイミン銅(I)錯体の合成と凍結による色変化2018

    • 著者名/発表者名
      西川道弘・齋藤悠馬・坪村太郎
    • 学会等名
      第30回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] N-複素環カルベン配位子を用いた発光性銅(I)二核錯体の合成2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺純一、薮原修平、西川道広、坪村太郎
    • 学会等名
      第29回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] キレートホスフィン配位子を用いたPd(0)錯体のフォトルミネッセンス2017

    • 著者名/発表者名
      垣添大地、西川道広、坪村太郎
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] 三脚状ホスフィンを配位子として用いた銅(I)錯体の合成とその性質2017

    • 著者名/発表者名
      児玉大希、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] ジホスフィン銅一価錯体の発光特性の溶媒や光による影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      西川道弘、垣添大地、齋藤悠馬、坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "Oxygen Responsive Emission in the Solid State at High Temperature Based on Copper(I) Complexes Bearing Diimine Ligand”2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, M. Washimi, T. Tsubomura
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "Photophysical properties of mixed-ligand copper(I) complexes bearing a expanded -conjugated ligand."2016

    • 著者名/発表者名
      J. Morikubo, M. Nishikawa, T. Tsubomura
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] Study for oxygen responsive emission in the solid state by using various types of copper(I) complexes2016

    • 著者名/発表者名
      Michihiro NISHIKAWA, Masaya, WASHIMI, Taro TSUBOMURA
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会
    • 発表場所
      日本、福岡
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17881
  • [学会発表] ホスフィンカルコゲニド配位子を有する銅一価錯体の合成と性質2016

    • 著者名/発表者名
      西達也、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      第28回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "Photophysical and redox properties of copper(I) complexes and their oxygen responsive luminescence in the solid state"2015

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Nishikawa
    • 学会等名
      The International congress of Pcific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Waikiki, ハワイ州
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Water Soluble Copper(I) Complexes Bearing Diimine2015

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Nishikawa, Yuri Wakita, and Taro Tsubomura
    • 学会等名
      第95日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "ジイミンとジホスフィンを配位子とする発光性銅一価錯体のレドックス反応"2015

    • 著者名/発表者名
      西川道弘、齋藤悠馬、垣添大地、坪村太郎
    • 学会等名
      第27回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      新潟県両津市
    • 年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "ジホスフィンジオキシド配位子を有する発光性混合配位銅一価錯体の合成"2015

    • 著者名/発表者名
      西達也、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      第27回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      新潟県両津市
    • 年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "Redox Properties of Copper(I) Complexes Bearing Diimine and Diphosphine Ligand"2015

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Nishikawa
    • 学会等名
      第65回錯体化学討論会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "フッ素を含むジホスフィン銅(I)錯体の固体状態における酸素依存発光"2015

    • 著者名/発表者名
      鷲見将矢、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      第27回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      新潟県両津市
    • 年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] Unique Substitution Effects of Emissive Copper(I) complexes Bearing Bipydridine and Fluorinated Diphosphine2014

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Nishikawa, Yuri Wakita, and Taro Tsubomura
    • 学会等名
      第64回錯体化学討論会
    • 発表場所
      中央大学理工学部後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • []

  • []

  • 1.  坪村 太郎 (70188621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  西 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi