• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坪村 太郎  Tsubomura Taro

研究者番号 70188621
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2850-4636
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 成蹊大学, 理工学部, 教授
2005年度 – 2011年度: 成蹊大学, 理工学部, 教授
2001年度 – 2005年度: 成蹊大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 成蹊大学, 工学部, 助教授
1992年度: 成蹊大学, 工学部, 助教授 … もっと見る
1991年度: 成蹊大学, 工学部, 講師
1990年度: 成蹊大学, 工学部, 専任講師
1987年度 – 1989年度: 成蹊大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機化学 / 無機・錯塩・放射化学 / 無機化学 / 小区分34010:無機・錯体化学関連 / 合成化学
研究代表者以外
無機・錯塩・放射化学 / 無機化学
キーワード
研究代表者
パラジウム錯体 / 銅錯体 / 金属錯体 / 発光 / 白金錯体 / 励起状態 / 光化学反応 / 光化学 / photochemistry / ルミネッセンス … もっと見る / luminescence / platinum complexes / palladium complex / 銀錯体 / 金属錯体化学 / 大環状錯体 / ホスフィン / 発光性錯体 / 分光器 / 円偏光分光計 / 円偏光二色性 / キラリティ / 円偏光発光 / 発光材料 / リン光 / excited states / palladium complexes / ホスフィン錯体 / 電子移動 / photocatalysis / palatinum complex / ハロゲン原子移動 / アルコール / 脱ハロゲン反応 / 一重項酸素 / 光触媒 / quenching / macrocycle / 二核錯体 / 貴金属錯体 / 消光 / 蛍光 / 低原子価化合物 / 二酸化炭素 / ジホスフィン / 円偏光 / CPLスペクトル / CDスペクトル / 発光スペクトル / d10金属錯体 / 温度効果 / 銅 / 銀 / 白金 / パラジウム / 構造解析 / かご型錯体 / 不斉識別 / 光触媒反応 … もっと見る
研究代表者以外
金属錯体 / 複合系 / 円偏光発光 / 光化学 / 超分子化学 / 光機能 / ラセミ錯体 / 時間分解円偏光発光 / CPLスペクトル / 希土類(III)錯体 / 単一光子計数法 / テルビウム(Tb)錯体 / 時間分解CPL / ピコ秒レ-ザ- / 不斎因子 / 掌性構造認識 / 光学活性物質 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  遷移金属錯体の円偏光発光 -機構と励起状態構造-研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  d10金属を含む新規発光性励起種の探索研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  長寿命励起状態を有するd10金属錯体による光分子活性化研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  金属錯体の円偏光発光分光による励起状態構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  d10金属錯体の励起状態構造 -発光特性向上の指針確立を目指して-研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  金属錯体の光化学をベースにした複合化光機能性物質に関する調査研究

    • 研究代表者
      石谷 治
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  金属錯体を含む複合系の光機能制御

    • 研究代表者
      石谷 治
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  0価金属錯体の光化学反応とその初期過程解析研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  低原子価白金族金属錯体を用いる光化学反応の触媒反応への展開研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  低原子価遷移金属元素を含む大環状錯体の合成研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  低原子価パラジウム、白金錯体の光化学反応と光触媒反応への応用研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  キラルな大環状配位子を持つ希土類錯体を用いる不斉識別と不斉反応研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  光学活性クロム(III)錯体の超高速円偏光メモリー緩和

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  π電子共役系18員環大環状金属錯体の酸化環元特性とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  有機金属錯体上での不斉光合成系の探索研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  希土類(III)ラセミ錯体の時間分解円偏光発光の研究

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  光学活性物質のレ-ザ-誘起掌性電子構造の研究

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  不斉有機フォスフィンを配位子とする金属錯体の発光CDスペクトルと光化学反応研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  不斉な金属錯体の時間分解CD分光法による研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  不斉な4α遷移金属錯体の発光CDを中心とする分光学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坪村 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      成蹊大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Circularly Polarized Luminescence of Palladium(0) Complexes Bearing Chiral Diphosphines2023

    • 著者名/発表者名
      Yamada Yusuke、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 号: 3 ページ: 144-147

    • DOI

      10.1246/cl.220517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [雑誌論文] Circularly Polarized Luminescence Properties of Heteroleptic Mononuclear Cu(I) Complexes Bearing (<i>R</i>)-BINAP and a Diphosphine-dichalcogenide Ligand2023

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yasuomi、Furukawa Shota、Ishikawa Yuri、Sato Rumi、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 号: 1 ページ: 55-58

    • DOI

      10.1246/cl.220450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [雑誌論文] Structure and Circularly Polarized Luminescence of Copper(I) Complexes Bearing Bipyridine and Chiral Diphosphine Ligands2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Yuri、Sato Rumi、Yamazaki Yasuomi、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 号: 1 ページ: 29-32

    • DOI

      10.1246/cl.220455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [雑誌論文] Circularly Polarized Luminescence of Cyclometalated Platinum(II) Complex Excimers: Large Difference between Isomers2022

    • 著者名/発表者名
      Morikubo Jun、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 61 号: 43 ページ: 17154-17165

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.2c02662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [雑誌論文] Dual mechanoluminescence system comprising a solid-state di-copper(I) complex containing N-heterocyclic carbene ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Shigesaburo、Katsuragi Haruka、Ikeda Tsukasa、Oshima Kazumasa、Satokawa Shigeo、Yamazaki Yasuomi、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 50 号: 25 ページ: 8845-8850

    • DOI

      10.1039/d1dt00501d

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [雑誌論文] Photophysical Properties of Simple Palladium(0) Complexes Bearing Triphenylphosphine Derivatives2021

    • 著者名/発表者名
      Kakizoe Daichi、Nishikawa Michihiro、Ohkubo Takuma、Sanga Masashi、Iwamura Munetaka、Nozaki Koichi、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 60 号: 13 ページ: 9516-9528

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.1c00631

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [雑誌論文] A Series of Mixed-Ligand Cu(I) Complexes Comprising Diphosphine-Disulfide Ligands: Effects of Diphosphine Ligands on Luminescent Properties2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yasuomi、Tsukuda Toshiaki、Furukawa Shota、Dairiki Ayumi、Sawamura Shota、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry

      巻: 59 号: 17 ページ: 12375-12384

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.0c01445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [雑誌論文] Water-soluble copper(i) complexes bearing 2,2′-bicinchoninic acid dipotassium salt with red-light absorption and repeatable colour change upon freezing operation2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Yuma、Nishikawa Michihiro、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      New Journal of Chemistry

      巻: 43 号: 1 ページ: 277-283

    • DOI

      10.1039/c8nj05147j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [雑誌論文] Photocatalytic CO2 Reduction Using Various Heteroleptic Diimine-Diphosphine Cu(I) Complexes as Photosensitizers2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yasuomi、Onoda Takayuki、Ishikawa Jun、Furukawa Shota、Tanaka Chinatsu、Utsugi Tomoya、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      Frontiers in Chemistry

      巻: 7 ページ: 288-288

    • DOI

      10.3389/fchem.2019.00288

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [雑誌論文] A Blue Luminescent Dinuclear Copper(I) Complex Bearing a Diphosphine Dioxide Ligand2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nishi and Taro Tsubomura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 47 号: 3 ページ: 269-271

    • DOI

      10.1246/cl.171062

    • NAID

      130006434024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [雑誌論文] Restoration of Color Caused by Redox Reactions of Copper(I) Complexes Bearing 2,2'-Bipyridine and (R)-(+)-2,2'-Bis(di-p-tolylphosphino)-1,1'-binaphthyl Ligands2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, M. Tsuji, T. Ohishi, and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 7 ページ: 798-800

    • DOI

      10.1246/bcsj.20170037

    • NAID

      130005773712

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Photophysical properties of three coordinated copper(i) complexes bearing 1,10-phenanthroline and a monodentate phosphine ligand2017

    • 著者名/発表者名
      Kakizoe Daichi、Nishikawa Michihiro、Fujii Yasuo、Tsubomura Taro
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 46 号: 43 ページ: 14804-14811

    • DOI

      10.1039/c7dt02938a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [雑誌論文] Redox Properties of Copper(I) Complex Bearing 4,7-Diphenyl-2,9-dimethyl-1,10-phenanthroline and 1,4-Bis(diphenylphosphino)butane Ligands and Effects of Light in the Presence of Chloroform2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, D. Kakizoe, Y. Saito, T. Ohishi, and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 90 号: 3 ページ: 286-288

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160339

    • NAID

      130005439826

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Blue Luminescent Copper(I) Complexes Bearing a Diphosphine Dioxide Ligand and Enhancement of Emission in the Solid State Under Argon2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nishi, M. Nishikawa, and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: - 号: 7 ページ: 1054-1059

    • DOI

      10.1002/ejic.201601293

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077, KAKENHI-PROJECT-16K17881
  • [雑誌論文] Crystal structure of bis[μ-1,4-bis(diphenylphosphanyl)butane-κ2P:P']bis[(3,4,7,8-tetramethyl-1,10-phenanthroline-κ2N,N')copper(I)] bis(hexafluoridophosphate) dichloromethane disolvate2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, K. Mutsuura and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Acta Cryst.

      巻: E72 号: 11 ページ: 1554-1556

    • DOI

      10.1107/s2056989016015553

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Emission Properties and Cu(I)-Cu(I) Interaction in 2-Coordinate Dicopper(I)-bis(N-heterocyclic)carbene Complexes2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, T. Sano, M. Washimi, K. Takao and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Tranasactions

      巻: 45 号: 30 ページ: 12127-12136

    • DOI

      10.1039/c6dt01239f

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Long-lived and Oxygen-Responsive Photoluminescence in the Solid State of Copper(I) Complexes Bearing Fluorinated Diphosphine and Bipyridine Ligands2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, Y. Wakita, T. Nishi, T. Miura, T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 19 ページ: 9170-9181

    • DOI

      10.1039/c5dt00199d

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Highly Emissive Copper(I) Complexes Bearing Diimine and Bis(diphenylphosphinomethyl)-2,2-dimethyl-1,3-dioxolane2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, S. Sawamura, A. Haraguchi, J. Morikubo, K. Takao and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 1 ページ: 411-418

    • DOI

      10.1039/c4dt03176h

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Structures and Photophysical Properties of Copper(I) Complexes Bearing Diphenylphenanthroline and Bis(diphenylphosphino)alkane: The Effect of Phenyl Groups on the Phenanthroline Ligand2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tsubomura, K. Kimura, M. Nishikawa and T. Tsukuda
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 44 号: 16 ページ: 7554-7562

    • DOI

      10.1039/c5dt00835b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [雑誌論文] Blue to Orange Emitters ; Palladium(0) Monodentate Phosphine Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      T.Ohkubo, K.Takao, T.Tsubomura
    • 雑誌名

      Inorganic Chemistry Communications

      巻: (印刷中) ページ: 27-29

    • DOI

      10.1016/j.inoche.2012.02.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [雑誌論文] Blue to Orange Emitters ; Palladium(0) Monodentate Phosphine Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ohkubo, K. Takao, T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. Commun

      巻: vol.20 ページ: 27-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [雑誌論文] A chiral 2, 6-bis(oxazolinyl)-pyridine ligand with amide groups to form isomorphous complexes through all the lanthanoid series2010

    • 著者名/発表者名
      K. Matsumoto, K. Suzuki, T. Tsukuda and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Inorg. Chem

      巻: vol.49 ページ: 4717-4719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [雑誌論文] A chiral 2,6-bis(oxazolinyl)pyridine ligand with amide groups to form isomorphous complexes through all the lanthanoid series2010

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, K.Suzuki, T.Tsukuda, T.Tsubomura
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.

      巻: 49 ページ: 4717-4719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [雑誌論文] Photophysical properties of copper(I) and zinc(II) complexes containing phosphinoquinoline ligands2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tsukuda, C. Nishigata, K. Arai, and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Polyhedron 28

      ページ: 7-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [雑誌論文] Photophysical properties of copper(I) and zinc(II) complexes containing phosphinoquinoline ligands2009

    • 著者名/発表者名
      T. Tsukuda, C. Nishigata, K. Arai, T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Polyhedron 28

      ページ: 7-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [雑誌論文] Structure of Barium(II) complex sadwitched by a Schiff Base Macrocycle2008

    • 著者名/発表者名
      T.Tsubomura, 他4名
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 81

      ページ: 358-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [雑誌論文] 発光性d10遷移金属錯体2008

    • 著者名/発表者名
      坪村太郎, 佃俊明, 松本健司
    • 雑誌名

      Bull. Jpn. Soc. Coord. Chem 52

      ページ: 29-42

    • NAID

      130002145055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [雑誌論文] Strongly Luminescent Palladium(0) and Platinum(0) Diphosphine Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tsubomura, Y. Ito, S. Inoue, Y. Tanaka, K. Matsumoto, and T. Tsukuda
    • 雑誌名

      Inorg. Chem 47

      ページ: 481-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [雑誌論文] Structure of Barium(II) complex sadwitched by a Schiff Base Macrocycle2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tsukuda, S. Maeda, M. Yasui, T. Tamane, and T. Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn 81

      ページ: 358-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [雑誌論文] Strongly Luminescent Palladium(O) and Platinum(O) Diphosphine Complexes2008

    • 著者名/発表者名
      T.Tsubomura, 他5名
    • 雑誌名

      Inorg chem, 47

      ページ: 481-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [雑誌論文] Synthesis and Luminescence of Four-Coordinate Mononuclear Gold(I) Complex : [Au(biphep)2] PF62007

    • 著者名/発表者名
      K.Saito, T.Tsukuda, K.Matsumoto, T.Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 80

      ページ: 533-535

    • NAID

      130004152298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550060
  • [雑誌論文] Synthesis and Luminescence of Four-Coordinate Mononuclear Gold(I) Complex : [Au(biphep)_2] PF_6.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Saito, T.Tsukuda, K.Matsumoto, T.Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 80

      ページ: 533-535

    • NAID

      10018877153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550060
  • [雑誌論文] Synthesis and Luminescence of New Cu(I) Compelxes Containing a Binap Lingand and a Diimine Ligand.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Saito, T.Tsukuda, T.Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 79

      ページ: 437-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550060
  • [雑誌論文] Luminescence of Copper(I) Dinuclear Complexes Bridged by Diphosphine Ligands.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tsukuda, A.Nakamura, T.Arai, T.Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 79

      ページ: 288-290

    • NAID

      10017271629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550060
  • [雑誌論文] Luminescence of Copper(I) Dinuclear Complexes Bridged by Diphosphine Ligands2006

    • 著者名/発表者名
      T.Tsukuda, A.Nakamura, T.Arai, T.Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 79

      ページ: 288-290

    • NAID

      10017271629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550060
  • [雑誌論文] A series of luminescent Cu(I) mixed ligand complexes containing 2,9-dimethy1-1,10-phenanthroline and simple diphosphine ligands.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Saito, T.Arai, T.Tsukuda, T.Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      ページ: 4444-4448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550060
  • [雑誌論文] Synthesis and Luminescence of New Cu(I) Compelxes Containing a Binap Ligand and a Diimine Ligand2006

    • 著者名/発表者名
      K.Saito, T.Tsukuda, T.Tsubomura
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 79

      ページ: 437-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550060
  • [雑誌論文] A series of luminescent Cu(I) mixed ligand complexes containing 2,9-dimethyl-1,10-phenanthroline and simple diphosphine ligands.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Saito, T.Arai, T.Tsukuda, T.Tsubomura
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 2006

      ページ: 4444-4448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550060
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, Spectroscopic Properties, and Photochemistry of Homo- and Heteropolynuclear Copper(I) Complexes Bridged by the 2,5-Bis(2-pyridyl)pyrazine Ligand"2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tsubomura, S.Enoto, S.Endo, T.Tamane, K.Matsumoto, T.Tsukuda
    • 雑誌名

      Inorg. Chem. 44・18

      ページ: 6373-6378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550060
  • [学会発表] パラジウム(II)カルベン錯体の合成と発光2022

    • 著者名/発表者名
      坪村太郎,大井結花,田村葵
    • 学会等名
      第33回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] キラルなジホスフィン配位子とねじれジイミン配位子を有する発光性銅(I)錯体の合成と円偏光発光2021

    • 著者名/発表者名
      石川 裕理、山﨑 康臣、小河 重三郎、坪村 太郎
    • 学会等名
      日本化学会第101春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] ホスフィン配位子を有する Pt(0)錯体の発光挙動とクロミック挙動2021

    • 著者名/発表者名
      水本陽司、山﨑康臣、坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第102春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] カルベン銅(Ⅰ)多核錯体の合成と発光特性2021

    • 著者名/発表者名
      中村寛太、山﨑康臣、坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第102春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] 様々なホスフィン配位子を有する発光性 Pt(0)錯体の合成と発光特性の調査2021

    • 著者名/発表者名
      水本陽司,山崎康臣,坪村太郎
    • 学会等名
      第32回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] キラルなジホスフィン配位子とジイミン配位子を有するCu(I)錯体のキラル分光特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      石川裕理,山崎康臣,坪村太郎
    • 学会等名
      第32回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] Luminescence of copper(I), palladium(0), platinum(0) complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Taro TSUBOMURA
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] 発光性d10金属錯体の基礎と機能開発2021

    • 著者名/発表者名
      坪村太郎
    • 学会等名
      第32回配位化合物の光化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] Photophysical properties of platinum(0) complexes bearing phosphine ligands2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizumoto, Y. Yamazaki, T. Tsubomura
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] ジイミン配位子とジホスフィン配位子を有するキラルな発光性銅(Ⅰ)錯体の合成と円偏光発光2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤瑠美、石川裕理、山崎康臣、坪村 太郎
    • 学会等名
      日本化学会第102春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] キラルなジホスフィン配位子とねじれジイミン配位子を有する発光性銅(I)錯体のキラル分光特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      石川裕理、山﨑康臣、坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第102春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] 単座ホスフィン配位子を有する白金(0)錯体の発光特性2021

    • 著者名/発表者名
      水本 陽司、山﨑 康臣、小河 重三郎、坪村 太郎
    • 学会等名
      日本化学会第101春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] Synthesis and circularly polarized luminescence of luminescent copper(I) complexes with a chiral diphosphine ligand and a twisted-bipyridine ligand2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishikawa, Y. Yamazaki, T. Tsubomura
    • 学会等名
      The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] 時間分解分光法を用いた長寿命銅錯体の発光機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      江原 巧,宮田潔志,山崎康臣,坪村太郎,恩田 健
    • 学会等名
      第32回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] d10金属錯体を増感剤に用いたアップコンバージョン発光系の開発2020

    • 著者名/発表者名
      中島真奈・小河重三郎・山﨑康臣・坪村太郎
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] キラルな銅(I)錯体の合成と円偏光発光(CPL)2020

    • 著者名/発表者名
      石川裕理・山﨑康臣・坪村太郎
    • 学会等名
      第10回CSJ化学フェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] N-複素環カルベン配位子を有する銅(I)二核錯体の合成と分光特性2020

    • 著者名/発表者名
      葛城 はるか・小河 重三郎・山﨑 康臣・坪村 太郎
    • 学会等名
      2020年web光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05544
  • [学会発表] Spin-polarization in the charge transfer excited state of Copper (i) complexes2019

    • 著者名/発表者名
      M. Asano, Y. Yasuda, S. Hashimoto, M. Nishikawa, T. Tsubomura, T. Kodama, H. Takeda, and O. Ishitani
    • 学会等名
      Spin Chemistry Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] CPL spectra of copper complexes and related issues for the measurements2019

    • 著者名/発表者名
      T. Tsubomura
    • 学会等名
      International Symposium on Circularly Polarized Luminescence and the Related Phenomena
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] Synthesis and photophysical properties of water-stable copper(I) complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Yasue, M. Nishikawa, T. Tsubomura
    • 学会等名
      International Conference on Coordination Chemistry 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] Photophysics of palladium(0) phosphine complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsubomura
    • 学会等名
      International Conference on Coordination Chemistry 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] Synthesis, luminescence and structure of copper(I) complexes bearing bis(N-heterocyclic)carbene2018

    • 著者名/発表者名
      J. Watanabe, S. Yabuhara, T. Tsubomura
    • 学会等名
      International Conference on Coordination Chemistry 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] Synthesis of emissive heteroleptic copper(I) complexes with extended piconjugate diimine ligands2018

    • 著者名/発表者名
      N. Kotake, T. Tsubomura
    • 学会等名
      International Conference on Coordination Chemistry 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] 水溶性ジイミン銅(I)錯体の合成と凍結による色変化2018

    • 著者名/発表者名
      西川道弘・齋藤悠馬・坪村太郎
    • 学会等名
      第30回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] キレートホスフィン配位子を用いたPd(0)錯体のフォトルミネッセンス2017

    • 著者名/発表者名
      垣添大地、西川道広、坪村太郎
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] 三脚状ホスフィンを配位子として用いた銅(I)錯体の合成とその性質2017

    • 著者名/発表者名
      児玉大希、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] ジホスフィン銅一価錯体の発光特性の溶媒や光による影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      西川道弘、垣添大地、齋藤悠馬、坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] N-複素環カルベン配位子を用いた発光性銅(I)二核錯体の合成2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺純一、薮原修平、西川道広、坪村太郎
    • 学会等名
      第29回配位化合物の光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05816
  • [学会発表] "Photophysical properties of mixed-ligand copper(I) complexes bearing a expanded &#61552;-conjugated ligand."2016

    • 著者名/発表者名
      J. Morikubo, M. Nishikawa, T. Tsubomura
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "Oxygen Responsive Emission in the Solid State at High Temperature Based on Copper(I) Complexes Bearing Diimine Ligand”2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nishikawa, M. Washimi, T. Tsubomura
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      京田辺市
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] ホスフィンカルコゲニド配位子を有する銅一価錯体の合成と性質2016

    • 著者名/発表者名
      西達也、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      第28回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "Structure of metal complexes in the excited states &#8211; What information can we get by CPL spectroscopy?"2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsubomura
    • 学会等名
      21th International Symposium on photochemistry and photophysics on Coordination Compounds,
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 年月日
      2015-07-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "ジホスフィンジオキシド配位子を有する発光性混合配位銅一価錯体の合成"2015

    • 著者名/発表者名
      西達也、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      第27回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      新潟県両津市
    • 年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "フッ素を含むジホスフィン銅(I)錯体の固体状態における酸素依存発光"2015

    • 著者名/発表者名
      鷲見将矢、西川道弘、坪村太郎
    • 学会等名
      第27回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      新潟県両津市
    • 年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] Synthesis and Properties of Water Soluble Copper(I) Complexes Bearing Diimine2015

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Nishikawa, Yuri Wakita, and Taro Tsubomura
    • 学会等名
      第95日本化学会春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "Structural and photophysical diversity in d10 metal complexes"2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Tsubomura
    • 学会等名
      The International congress of Pcific Basin Societies 2015
    • 発表場所
      Waikiki, ハワイ州
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] "ジイミンとジホスフィンを配位子とする発光性銅一価錯体のレドックス反応"2015

    • 著者名/発表者名
      西川道弘、齋藤悠馬、垣添大地、坪村太郎
    • 学会等名
      第27回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      新潟県両津市
    • 年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] Unique Substitution Effects of Emissive Copper(I) complexes Bearing Bipydridine and Fluorinated Diphosphine2014

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Nishikawa, Yuri Wakita, and Taro Tsubomura
    • 学会等名
      第64回錯体化学討論会
    • 発表場所
      中央大学理工学部後楽園キャンパス
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410077
  • [学会発表] d10金属錯体のCPLスペクトル2011

    • 著者名/発表者名
      坪村太郎
    • 学会等名
      第23回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部
    • 年月日
      2011-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [学会発表] d10金属錯体のCPLスペクトル2011

    • 著者名/発表者名
      坪村太郎
    • 学会等名
      第23回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学繊維学部(上田市)
    • 年月日
      2011-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [学会発表] ホスフィン配位子を含むパラジウム(0)錯体、白金(0)錯体の合成と発光・CPLスペクトル2010

    • 著者名/発表者名
      坪村太郎
    • 学会等名
      第60日本化学会春期年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [学会発表] Structures and Photophysical Properties of Lanthanoid Complexes Bearing Chiral Pybox Ligands with Amide Groups2010

    • 著者名/発表者名
      K. Matsumoto, K. Suzuki, T. Tsukuda, T. Tsubomura
    • 学会等名
      第60回記念錯体化学OSAKA国際会議
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2010-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [学会発表] ホスフィン配位子を含むパラジウム(O)錯体、白金(O)錯体の合成と発光・CPLスペクトル2010

    • 著者名/発表者名
      坪村太郎
    • 学会等名
      第60日本化学会春期年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [学会発表] 銀(I)ジフォスフィン錯体のルミネセンス2010

    • 著者名/発表者名
      武笠直樹・坪村太郎
    • 学会等名
      第22回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      富山県立山町
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [学会発表] ジアミノピリジン三座配位子を用いた混合配位型イリジウム(III)錯体の合成とルミネッセンス2009

    • 著者名/発表者名
      佃 俊明・竹花渉・菊地正太・嵯峨野翠・松本健司・坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] ホスフィンスルフィドを含む銀(1)錯体の発光とメカノクロミズム2009

    • 著者名/発表者名
      川瀬万里奈, 大力歩, 松本健司, 佃俊明, 坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(船橋)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] ホスフィンスルフィドを含む銀(I)錯体の発光とメカノクロミズム2009

    • 著者名/発表者名
      川瀬万里奈・大力歩・松本健司・佃俊明、坪村太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] キラルな配位子をもつd10金属錯体の不斉発光2009

    • 著者名/発表者名
      坪村太郎
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550067
  • [学会発表] ホスフィンスルフィドが配位した白金錯体の合成と分光学的特性2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅之・松本健司・佃俊明・坪村太郎
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] 様々な置換フェナントロリン類を用いた混合配位型銅(I)錯体のルミネッセンス2008

    • 著者名/発表者名
      佃俊明・木村馨・宮川祐美・松本健司・坪村太郎
    • 学会等名
      第21 回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] 銅(I)-ビス( N-複素環カルベン)錯体の構造と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      松本健司・上杉晋平・溝口淳・佃 俊明・坪村太郎
    • 学会等名
      第21 回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] 銅(1)-ビス(N-複素環カルベン)錯体の構造と発光特性2008

    • 著者名/発表者名
      松本健司, 上杉晋平, 溝口淳, 佃 俊明, 坪村太郎
    • 学会等名
      第21回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      北里大学理学部(相模原)
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] アミド基を有するビス(オキサゾリニル)ピリジン錯体の合成と発光2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木啓太・松本健司・佃俊明・坪村太郎
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] ホスフィンスルフィドが配位した混合配位型d10 金属錯体の構造とルミネッセンス2008

    • 著者名/発表者名
      佃俊明・大力歩・川瀬万里奈・松本健司・坪村太郎
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] 低配位数Pd(0)錯体の発光2008

    • 著者名/発表者名
      原千鶴・印牧宏政・松本健司・佃俊明・坪村太郎
    • 学会等名
      第21 回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      相模原
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] ジイミンを架橋配位子とした混合配位型銅(I)錯体の構造とルミネッセンス2007

    • 著者名/発表者名
      佃 俊明・井上里乃・広川玲子・松本健司・坪村太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] パラジウム(0)ジホスフィン錯体と有機ハロゲン化物の光化学反応2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤康裕・上杉 綾・沼口智子・佃 俊明・松本健司・坪村太郎
    • 学会等名
      第20回配位化合物の光化学討論会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] 三脚状ボスフィンを有するパラジウム(0)錯体の発光2007

    • 著者名/発表者名
      坪村 太郎, 他4名
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] ホスフィンスルフィドを含む白金(II)錯体の合成と分光学的特性2007

    • 著者名/発表者名
      山口雅之・松本健司・佃 俊明・坪村太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] ビス(N-複素環カルベン)配位子を有するd^10金属錯体の合成と発光特性2007

    • 著者名/発表者名
      松本健司・五十嵐健二・佃 俊明・坪村太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] ホスフィンスルフィドを用いたd10金属錯体のルミネッセンス2007

    • 著者名/発表者名
      大力歩・佃俊明・松本健司・坪村太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] 三脚状ホスフィンを有するパラジウム(0)錯体の発光2007

    • 著者名/発表者名
      原千鶴・仲谷俊樹・松本健司・佃 俊明・坪村太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • [学会発表] 二座ホスフィン配位子を含むパラジウム(0)錯体の光化学2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤康裕・佃 俊明・松本健司・坪村太郎
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550070
  • 1.  佃 俊明 (70372943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  森田 眞 (70054351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石谷 治 (50272282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  喜多村 昇 (50134838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 昌子 (80214401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石田 斉 (30203003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小池 和英 (10356959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西川 道弘 (60711885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 9.  松本 健司 (30398713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 10.  酒井 健 (30235105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi