• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 眞  MORITA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70054351
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2003年度: 成蹊大学, 工学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 成蹊大学, 工学部, 教授
1993年度: 成蹊大学, 工学部・工業化学科, 教授
1992年度: 成蹊大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 成蹊大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
無機・錯塩・放射化学 / 機能・物性・材料 / 無機化学
研究代表者以外
応用物性・結晶工学 / 無機化学
キーワード
研究代表者
円偏光発光 / 希土類(III)イオン / 希土類イオン / 光学活性錯体 / CdS:Eu^<3+> / Nano-crystals / Luminescence / Nonlinear optical effects / Rare earth ions / Sol-gel silica … もっと見る / Quantum confinements effects / Semiconductor / ピコ秒色素レーザー / MCM41 / ゾルゲルシリカガラス / シリカナノチューブ / Eu / CdS / ルミネッセンス / 半導体 / ナノ結晶 / ルミネセンス / 非線形光学効果 / ゾルゲルシリカ / 量子閉じ込め効果 / 半導体微粒子 / nanostructure / luminescent properties / rare earth ion / transition metal ion / sol-gel glass / 力構造 / 遷移金属イオン / 発光特性 / ナノ構造 / ゾルゲルガラス / Luminesceuce / Circularly Polarized / Near Infrareed / Rare Earth / クロム(III)複塩 / 時間分解分光 / 選択励起 / 希土類錯体 / 光学活性 / 近赤外分光 / CPL / 光子計数法 / BINAP / ラセミ錯体 / 時間分解円偏光発光 / CPLスペクトル / 希土類(III)錯体 / 単一光子計数法 / テルビウム(Tb)錯体 / 時間分解CPL / ピコ秒レ-ザ- / 不斎因子 / 掌性構造認識 / 光学活性物質 … もっと見る
研究代表者以外
Ultrashort time resolution spectroscopy / Blue luminescenece materials / Slo-gel silica glass / Ultraviolet sub-pico second laser / Nanocrystal / 紫外サブピコ秒パルス / 超高速分光 / 青色蛍光体 / ゾルゲルガラス / 紫外サブピコ秒レーザー / ナノ構造 / Electron transfer / Photocatalyst / Photochemical molecular device / Photophysics / Photochemistry / Coordination compounds / 機能性化合物 / 光デバイス / 電子移動 / 光触媒 / 光機能性材料 / 光物理 / 光化学 / 配位化合物 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  希土類(III)イオンをドープした半導体ナノ結晶の発光と量子閉じ込め効果研究代表者

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  可変繰り返し短波紫外 サブピコ秒光源によるナノ構造青色蛍光体の時間分解蛍光評価

    • 研究代表者
      馬場 基芳
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゾルゲルガラスに担持された遷移金属/希土類イオンからのナノ構造発光特性評価研究代表者

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  不斉な希土類(III)錯体結晶の近赤外円偏光発光スペクトル研究代表者

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  光を用いた配位化合物の機能に関する新展開

    • 研究代表者
      海津 洋行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  光学活性希土類(III)錯体の近赤外CPL分光研究代表者

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  光学活性錯体の選択励起時間分解円偏光発光研究代表者

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  光学活性金属錯体の超高速円偏光誘起発光研究代表者

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  光学活性クロム(III)錯体の超高速円偏光メモリー緩和研究代表者

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  希土類(III)ラセミ錯体の時間分解円偏光発光の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  光学活性物質のレ-ザ-誘起掌性電子構造の研究研究代表者

    • 研究代表者
      森田 眞
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      成蹊大学

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Photoluminescence and excitation energy transfer of rare earth ions in nanoporous xerogel and sol-gel SiO_2 glasses2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, S.Buddhudu, D.Rau, S.Murakami
    • 雑誌名

      Structure Bonding 107

      ページ: 115-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Nonlinear optical characteristics of CdS and ZnS nanoparticles doped in zirconium oxide films2004

    • 著者名/発表者名
      R.A.Ganeev, M.Baba, M.Morita, D.Rau, H.Fujii, A.I.Ryasnyansky, N.Ishizawa, M.Suzuki, H.Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Optics A v.6

      ページ: 447-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Photoluminescence and ultra fast decay profiles of rare earth(III) ion doped semiconductor nanocrystals encapsulated in silica nanotube AMCM-41/CdxZn1-x S:Eu^<3+>Tb^<3+>2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, T.Ishii, M.Baba, D.Rau, M.Iwamura, H.Kuroda
    • 雑誌名

      J.Lumin 108

      ページ: 389-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Photoluminescence and ultra fast decay profiles of Rare earth (III) ion doped semiconductor nanocrystals encapsulated in silica nanotube AMCM-41/CdxZn1-x S:Eu^<3+,>Tb^<3+,>2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, T.Ishii, M.Baba, D.Rau, M.Iwamura, H.Kuroda
    • 雑誌名

      J.Lumin. 108

      ページ: 389-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Circularly polarized luminescence and enantiomeric energy transfer discrimination of chiral Tb(III)-Nd(III) EDDS and related complexes2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, D.Rau, M.Herren
    • 雑誌名

      J.Alloys compnds 380

      ページ: 260-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Nonlinear optical characteristics of CdS and ZnS nanoparticles doped in zirconium oxide films2004

    • 著者名/発表者名
      R.A.Ganeev, M.Baba, M.Morita, D.Rau, H.Fujii, A.I.Ryasnyansky, N.Ishizawa, M.Suzuki, H.Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Optics A 6

      ページ: 447-453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Direct observation of metal complex nanoparticles doped in sol-gel silica glasses using transmission electron microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      M.Baba, M.Ichihara, R.A.Ganeev, M.Suzuki, H.Kuroda, M.Morita, D.Rau, T.Ishii, M.Iwamura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 84

      ページ: 2394-2396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Luminescence. properties of nanophosphors : metal ion doped sol-gel silica glasses2004

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, D.Rau, S.Kajiyama, T.Sakurai, M.Baba, H.Kuroda, M.Iwamura
    • 雑誌名

      Materials.Sci.-Poland 22

      ページ: 5-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Nonlinear optical characteristics of CdS and ZnS nanoparticles doped in thin zirconium oxide films2004

    • 著者名/発表者名
      R.A.Ganeev, M.Morita, A.I.Ryasnyansky, M.Baba, D.Rau, H.Fujii, M.Suzuki, M.Turu, H.Kuroda
    • 雑誌名

      Optics and Spectroscopy vol.97,H.No.4

      ページ: 619-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Luminescence of closed shell molecular complex centers in nanoporous sol-gel SiO_2 glasses2003

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, S.Kajiyama, D.Rau, T.Sakurai, M.Iwamura
    • 雑誌名

      J.Lumin. 102-103

      ページ: 608-613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Luminescence and ultrafast decay profiles of nanosize ZnS:Cu, Al in sol-gel silica glasses2002

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, M.Baba, D.Rau, M.Koike, K.Takada, T.Ishii, M.Yoshita, H.Akiyama
    • 雑誌名

      Nonlinear Opt. 29

      ページ: 367-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Luminescence and circularly polarized luminescence of macrocyclic Eu(III) and Tb(III) complexes embedded in xerogel and sol-gel SiO_2 glasses2002

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, D.Rau, T.Kai
    • 雑誌名

      J.Lumin. 100

      ページ: 97-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Luminescence and circularly polarized luminescence of macrocyclic Eu(III) and Tb(III) complexes embedded in xerogel and sol-gel SiO_2 glasses2002

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, D.Rau, T.Kai
    • 雑誌名

      J.Lumin 100

      ページ: 97-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Direct observation of metal complex nanoparticles doped in sol-gel silica glasses using transmission electron microscopy

    • 著者名/発表者名
      M.Baba, M.Ichihara, R.A.Ganeev, M.Suzuki, H.Kuroda, M.Morita, D.Rau, T.Ishii, M.Iwamura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters v.84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • [雑誌論文] Photo-luminescence and excitation energy transfer of rare earth ions in nanoporous xerogel and sol-gel SiO_2 glasses

    • 著者名/発表者名
      M.Morita, S.Buddhudu, D.Rau, S.Murakami
    • 雑誌名

      Structure Bonding 107

      ページ: 115-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540540
  • 1.  ヘレン マルクス (10255953)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  馬場 基芳 (60159077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  坪村 太郎 (70188621)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  海津 洋行 (20016140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大西 正義 (00039695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 淳 (30136551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大野 健 (10029697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安積 徹 (90013490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 正裕 (30292759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秋山 英文 (40251491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岩村 宗高 (60372942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  山内 清語 (10127152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福住 俊一 (40144430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 義尚 (10037757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  DORIS Rau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  RAU Doris
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ドリス ラウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi