• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢田 幸博  Yada Yukihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60751790
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, グローバル教育院(HBP/HX), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 筑波大学, グローバル教育院(HBP/HX), 教授
2019年度: 筑波大学, 学内共同利用施設等, 教授
2017年度 – 2019年度: 筑波大学, グローバル教育院(HBP), 教授
2015年度: 筑波大学, 学内共同利用施設等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床心理学 / 食生活学
キーワード
研究代表者以外
心理生物学的基礎過程 / フィールド-実験的研究 / 眠りモニター / ストレス-コーピング過程 / 健康心理学的研究 / コルチゾール / メンタルストレステスト / ストレスーコーピング過程 / 精神神経内分泌免疫反応 / ストレスマネジメント行動変容 … もっと見る / 健康開発 / 健康心理学 / トラスアクショナルモデル / ストレスマインド・セット / 精神神経内分泌免疫系 / 自己認識のポジティストレス評価の信念 / ストレス‐コーピング過程 / 心身の健康 / ストレスマインド・セット邦訳版 / ポジティブ志向尺度 / 媒介分析 / セルフケア行動 / マインドセット / QOL / 幸福感 / 管理職 / がん患者 / 糖尿病患者 / ポジティブ感情 / 自己認識のポジティビティ / ストレス評価の信念 / ストレスのフィールド-実験統合研究法 / 精神神経内分泌免疫系反応 / 生物心理社会学的モデルに基づく健康心理学的研究 / ウェルビーイング / ストレス・マインドセット / 自己認識のポジティビティとストレス評価の信念 / 加熱調理 / 嗅覚刺激 / メイラード反応 / 鎮静 / 脳血流量 / 作業能率向上効果 / 包丁による調理操作 / ストレス負荷試験 / 生理作用 / 食品 / 加熱香気 / 作業能率向上 / 中枢神経活動 / 自律神経活動 / 鎮静作用 / 主観的気分評価 / 人における生理作用 / 香気刺激 / メイラード反応生成香気 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  メイラード反応生成香気のヒトに対する生理機能および作業能率向上効果の解明

    • 研究代表者
      大畑 素子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      日本大学
  •  自己認識のポジティビティとストレス評価の信念に関する健康心理学の研究と実践

    • 研究代表者
      津田 彰
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ,3-Dimethylpyrazine (3DP) and 2,5-dimethyl-4-hydroxy-3(2H)-furanone (DMHF) generated by the Maillard reaction in foods affect autonomic nervous activity and central nervous activity in human2020

    • 著者名/発表者名
      Ohata M, Zhou L, Yada Y, Yokoyama I, Arihara K.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 84 号: 9 ページ: 1894-1902

    • DOI

      10.1080/09168451.2020.1775066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00816
  • [雑誌論文] 有料老人ホーム入居高齢者のIADL と身体・精神・認知機能との関連2018

    • 著者名/発表者名
      張 淑珍・津田 彰・村田 伸・岡村祐一・谷佳成恵・橋本正嗣・米田健一郎・矢田幸博
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 7 号: 4 ページ: 157-164

    • DOI

      10.9759/hppt.7.157

    • NAID

      130006394670

    • ISSN
      2186-3741, 2187-3305
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [雑誌論文] 有料老人ホーム入居高齢者のIADLと身体・精神・認知機能との関連2018

    • 著者名/発表者名
      張 淑珍・津田 彰・村田 伸・岡村祐一・谷 佳成恵・橋本正嗣・米田健一郎・矢田幸博
    • 雑誌名

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      巻: 7 ページ: 157-164

    • NAID

      130006394670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [雑誌論文] サルコペニアおよびサルコペニア肥満者の身体・認知・精神機能の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      大杉紘徳・村田伸・矢田幸博・岡村祐一・張淑珍・津田 彰
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Health Promotion and Physical Therapy

      巻: 6 ページ: 183-189

    • NAID

      130006907499

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [雑誌論文] 抑うつ傾向にある施設入居高齢者の身体機能および認知機能の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      村田伸・大杉紘徳・矢田幸博・岡村祐一・張淑珍・津田彰
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 59 ページ: 63-68

    • NAID

      40021061256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [雑誌論文] An integrative psychophysiological study of cognitive function in active elderly rationale,methods and initial results2015

    • 著者名/発表者名
      Zhang, S., Yada, Y., & Tsuda, A.
    • 雑誌名

      Open Journal of Social Sciences

      巻: 3 号: 09 ページ: 24-27

    • DOI

      10.4236/jss.2015.39004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [学会発表] メイラード反応生成香気成分DMHFの香気刺激によって誘発される生理作用2021

    • 著者名/発表者名
      大畑素子、横山壱成、矢田幸博、有原圭三
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021大会 シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00816
  • [学会発表] Micro Tag活動量計による施設入居高齢者の客観的睡眠状態の評価2019

    • 著者名/発表者名
      宮田 直樹, 津田 彰, 谷 佳成恵, 村田 伸, 矢田 幸博
    • 学会等名
      日本健康心理学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [学会発表] 地域高齢者におけるサルコペニアの有無による健康関連QOLの相違2017

    • 著者名/発表者名
      谷佳成恵・矢田博幸・張淑珍・岡村祐一・米田健一郎・大杉紘徳・村田伸・津田彰
    • 学会等名
      第33回日本行動化学学会ウィンターカンファレンス
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2017-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [学会発表] グリシン・グルコース系モデルメイラード反応生成香気がヒト自律神経活動および中枢神経活動に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      大畑素子、横山壱成、周 蘭西、矢田幸博、有原圭三
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00816
  • [学会発表] 鹿児島県離島住民を対象とした統合生理心理学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      岡村祐一・矢田幸博・廣川聖子・津田 彰
    • 学会等名
      第33回日本行動科学学会ウィンターカンファレンス
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2017-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [学会発表] The Related Factors between Intellectual Activities of Daily Living and Biopsychosocial Function in Community Dwelling Elderly2016

    • 著者名/発表者名
      Shuzhen Z,Yada Y,Tsuda A
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology(ICP)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [学会発表] 有料老人ホーム入居者における脳年齢と健康関連QOLとの関連性2015

    • 著者名/発表者名
      張 淑珍・矢田 幸博・ 岡村 祐一・橋本 正嗣・津田 彰
    • 学会等名
      第14回日本ストレスマネジメント学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [学会発表] 有料老人ホーム入居者の脳実行機能と手段的日常生活動作(IADL)との関連性2015

    • 著者名/発表者名
      岡村 裕一・矢田 幸博・橋本 正嗣・張 淑珍・津田 彰
    • 学会等名
      第14回日本ストレスマネジメント学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • [学会発表] 有料老人ホーム高齢者の認知機能とADL,QOLとの関連性2015

    • 著者名/発表者名
      橋本 正嗣・矢田 幸博・岡村 裕一・張 淑珍・津田 彰
    • 学会等名
      第14回日本ストレスマネジメント学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03459
  • 1.  大畑 素子 (60453510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  津田 彰 (40150817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  岡村 尚昌 (00454918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内村 直尚 (10248411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  津田 茂子 (20197700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  堀内 聡 (20725999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伏島 あゆみ (30782099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 芳幸 (50455010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 英子 (30327233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡村 尚昌子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi