• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 健一郎  Saito Kenichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60756881
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院社会科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 千葉大学, 大学院社会科学研究院, 准教授
2017年度 – 2023年度: 小樽商科大学, 商学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05020:公法学関連 / 公法学
研究代表者以外
小区分05070:新領域法学関連
キーワード
研究代表者
経過規定 / 時際法 / 行政法 / 時間的適用範囲 / 経過措置 / 遡及効 / 時間的効力 / 時に関する効力 / 法と時間 / 時間的適用関係 … もっと見る / 旧法の効力の存続 / 即時効 / 法律の時に関する効力 / 時際法学 / 公法学 / 附則 / 既得権 / 時間的適用 … もっと見る
研究代表者以外
紛争解決 / 裁判 / 法の解釈・適用 / 地域的特性 / 法学 / 北海道 / 地域法学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  個別行政法令の分析を通じた行政法の時間的効力論の理論的展開研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  法の定立・解釈・適用における地域特性の影響:北海道の事例に基づく分野横断的研究

    • 研究代表者
      石黒 匡人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      日本医療大学
      小樽商科大学
  •  法令の時間的適用関係に関する日仏比較を踏まえた理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      小樽商科大学
  •  法令の経過規定に関する基礎理論及び立法指針の比較法的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      小樽商科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 行政法の時に関する効力2024

    • 著者名/発表者名
      齋藤 健一郎
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      弘文堂
    • ISBN
      9784335315152
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13309
  • [雑誌論文] 令和2年総務省令第82号の時に関する効力2024

    • 著者名/発表者名
      齋藤 健一郎
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 159(6) ページ: 883-896

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13309
  • [雑誌論文] 時際法の観点からの裁判例の分析2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 健一郎
    • 雑誌名

      情報法制研究

      巻: 13 ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13309
  • [雑誌論文] 行政法の時に関する効力2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤健一郎
    • 雑誌名

      行政法研究

      巻: (43) ページ: 27-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13309
  • [雑誌論文] 行政法と時間――時際法2021

    • 著者名/発表者名
      齋藤健一郎
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 93(8) ページ: 57-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13309
  • [雑誌論文] 泉佐野市ふるさと納税不指定事件――最判令和2年6月30日裁判所ウェブサイト(令和2(行ヒ)68)2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤健一郎
    • 雑誌名

      商学討究(小樽商科大学)

      巻: 71(2・3) ページ: 203-220

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13309
  • [雑誌論文] 時際法の判例(平成27年から平成29年)2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤健一郎
    • 雑誌名

      小樽商科大学商学討究

      巻: 70(1) ページ: 143-173

    • NAID

      120006719209

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13604
  • [雑誌論文] 時際法論の体系 ― ポール・ルビエの時際法論を中心として ―2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤健一郎
    • 雑誌名

      商学討究

      巻: 69(2・3) ページ: 217-270

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13604
  • [雑誌論文] 昨今における法令の経過規定をめぐる諸問題2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤健一郎
    • 雑誌名

      商学討究

      巻: 68(4) ページ: 65-99

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13604
  • [雑誌論文] 遡及立法における経過規定の解釈問題 ― 裁判例の総合的分析 ―2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤健一郎
    • 雑誌名

      商学討究

      巻: 68(2・3) ページ: 217-269

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13604
  • [学会発表] 時際法の観点からの裁判例の分析2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 健一郎
    • 学会等名
      情報法制学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13309
  • [学会発表] フランス法における経過規定をめぐる動向2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤健一郎
    • 学会等名
      フランス行政法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13604
  • [学会発表] 厚生年金保険法附則8条に基づく特別支給の老齢厚生年金に係る退職改定における受給権者要件の要否――最判平成29年4月21日民集71巻4号726頁(判時2340号64頁)2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤健一郎
    • 学会等名
      行政判例研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13604
  • [学会発表] 法律・条例の理想と現実――附則から見えてくること2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤健一郎
    • 学会等名
      北海道道央・道南地区監査委員協議会 事務局職員研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13604
  • 1.  石黒 匡人 (30193303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹村 壮太郎 (00711912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 友彦 (20378508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  多木 誠一郎 (50324364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂東 雄介 (50580007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi