• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デスーザ ローハン  D'Souza Rohan

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60767903
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授
2022年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授
2016年度 – 2020年度: 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 中区分6:政治学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
Rivers / Floods / Colonialism / Large dams / Environmental History / Bengal-Delta / colonialism / Country-boats / Railways / Biological Pulse … もっと見る / Large Dams / Anthropocene / Biological-Pulse / Environmental history / Navigation / Biological pulse / Natural resource / Fish / River / 南アジア / Embankments / Dams / Colonial Engineering / Engineering / South Asia / Hydraulic Transition / Pulses / Volumes / Modernity / British India / Flood control / Perennial Irrigation / Colonial engineering … もっと見る
研究代表者以外
グローバル化 / 暴力 / インド / 宗教 / マイノリティ / 東南アジア / 南アジア / グローバル教育 / 外国人労働者 / 移民受け入れ政策 / シティズンシップ / 国際労働力移動 / グローバリゼーション / 国際高等教育 / アイデンティティ / 移民二世 / 湾岸アラブ諸国 / 宗教復興 / 価値論 / 先住民の権利 / 復興 / スリランカ / ネパール / ヒマーラヤ / 災害 / 紛争 / アフリカ / アジア / エスニシティ / インド総選挙 / 惨事便乗型権威主義 / ビハール州議会選挙調査 / 新型コロナウイルス感染症 / アジア・アフリカ / 少数派排除 / 民主主義 / ウッタル・プラデーシュ州議会選挙 / アフガニスタン情勢 / 宗教的少数派に対する暴力 / アジアの権威主義化 / 民族 / 権威主義化 / 自警団 / アジア・アフリカ諸国 / 少数派の抑圧 / 民主主義/民主化 / バングラデシュ / 越境 / トンチャイ / ロヒンギャ / インド北東部 / 文字 / 農村 / 社会還元 / クーデター / 開発 / 文字文化 / 少数民族 / 国境 / 多様性 / 翻訳 / 正書法 / ナショナリズム / 地域研究 / ミャンマー / 境界 / ゾミア 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  Railways against Country Boats: an environmental history of transport in colonial Bengal (1830-1880)研究代表者

    • 研究代表者
      デスーザ ローハン
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  Re-conceptualizing Rivers in South Asia as Histories of the Biological Pulse研究代表者

    • 研究代表者
      デスーザ ローハン
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  復興の比較研究ー南アジアの事例から

    • 研究代表者
      藤倉 達郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゾミア2.0 :「東南アジア」と「南アジア」の境域における開発・民族・宗教

    • 研究代表者
      今村 真央
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      山形大学
  •  民主主義体制における少数派排除のグローバル化―アジア・アフリカの比較研究

    • 研究代表者
      中溝 和弥
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア系「湾岸アラブ諸国型移民二世」のシティズンシップと生存戦略の研究

    • 研究代表者
      細田 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  The Great Hydraulic Transition: colonial engineers and modern rivers in South Asia研究代表者

    • 研究代表者
      デスーザ ローハン
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Geography in Britain after World War II: Nature, Climate, and the Etchings of Time2019

    • 著者名/発表者名
      Max Martin, Vinita, Damodaran, Rohan D'Souza, (eds)
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030283223
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03624
  • [図書] Palgrave Macmillan2019

    • 著者名/発表者名
      Max Martin, Vinita, Damodaran, Rohan D'Souza (eds)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      Geography in Britain after World War II: Nature, Climate, and the Etchings of Time
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03599
  • [図書] Geography in Britain after World War II: Nature, Climate, and the Etchings of TimeGeography in Britain after World War II: Nature, Climate, and the Etchings of Time2019

    • 著者名/発表者名
      Max Martin, Vinita, Damodaran, Rohan D'Souza, (eds)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      Palgrave Macmillan: UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01981
  • [図書] Geography in Britain after World War II: Nature, Climate, and the Etchings of Time2019

    • 著者名/発表者名
      Max Martin, Vinita, Damodaran, Rohan D'Souza, (eds)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      9783030283230
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00558
  • [雑誌論文] Event, Process and Pulse: Resituating Floods in Environmental Histories of South Asia2020

    • 著者名/発表者名
      D'Souza Rohan
    • 雑誌名

      Environment and History

      巻: 26 号: 1 ページ: 31-49

    • DOI

      10.3197/096734019x15755402985541

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12319, KAKENHI-PROJECT-18H03599
  • [雑誌論文] Should Clean Energy be Politics as Usual? Reflections on India’s Energy Transition Quest2019

    • 著者名/発表者名
      D'SOUZA, Rohan
    • 雑誌名

      Georgetown Journal of Asian Affairs

      巻: 4-2 ページ: 242-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03599
  • [雑誌論文] Scarcity, Environmentalism and the Politics of Pre-Emption: reconsidering the environmental histories of South Asia in the epoch of the Anthropocene2019

    • 著者名/発表者名
      D'SOUZA, Rohan
    • 雑誌名

      Geoforum

      巻: 101 ページ: 242-49

    • DOI

      10.1016/j.geoforum.2018.09.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03599, KAKENHI-PROJECT-19H00558
  • [学会発表] ‘The Great Hydraulic Transition: colonial engineering and the making of modern rivers in South Asia’2019

    • 著者名/発表者名
      Rohan D'souza
    • 学会等名
      Centre for India and South Asia Research, Interdisciplinary Research Cluster, The University of British Columbia (Vancouver)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01981
  • [学会発表] ‘Art, Environmental History and the “Politics of Nature” in the Anthropocene’2019

    • 著者名/発表者名
      Rohan D'souza
    • 学会等名
      Mayday Artists, Activists and Environmental Historians Conference, Attenborough Centre for the Creative Arts, University of Sussex, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01981
  • [学会発表] The Great Hydraulic Transition: Colonial engineering and the mak ing of modern rivers in South Asia2019

    • 著者名/発表者名
      D'SOUZA, Rohan
    • 学会等名
      3rd World Congress of Environmental History,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03599
  • [学会発表] ‘Futures without a Past: are environmental histories of South Asia still possible in the Epoch of Humans (the Anthropocene) ?2019

    • 著者名/発表者名
      Rohan D'souza
    • 学会等名
      Irving K. Barber School of Arts and Sciences, The University of British Columbia (Okanagan Campus)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01981
  • [学会発表] "Environmental Change and the Politics of Pre-emption: Reconsidering Environmental Histories of South Asia in the Anthropocene"2018

    • 著者名/発表者名
      Rohan D'souza
    • 学会等名
      Histories & Ecologies of Health International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03624
  • [学会発表] "Connectivity has no Pulse: rivers as a biological challenge to infrastructure in Asia"2018

    • 著者名/発表者名
      Rohan D'souza
    • 学会等名
      Annual Conference of the Japanese Association for South Asian Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03624
  • [学会発表] "Are Environmental Histories of South Asia still possible in the Epoch of the Anthropocene ?"2018

    • 著者名/発表者名
      Rohan D'souza
    • 学会等名
      The Anthropocene in Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03624
  • [学会発表] The Great Hydraulic Transition: Colonial engineering and the making of Modern Rivers in South Asia2017

    • 著者名/発表者名
      D'Souza Rohan Ignatious
    • 学会等名
      Asian Research Institute, National University Singapore, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01981
  • [学会発表] ‘Sustainability against “Safe Operating Space”: India’s cusec-megawatt rivers and writing environmental history in the Anthropocene’, Environmental Justice and Sustainable Citizenship2017

    • 著者名/発表者名
      D'Souza Rohan Ignatious
    • 学会等名
      Global Asia Initiative (GAI) at Duke and Duke Kunshan University, Conference on Environmental Humanities in Asia, Kunshan (China),
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01981
  • [学会発表] ‘Floods, Disasters and Re-tooling History : Can cross-disciplinary dialogues help Policy-making?’2016

    • 著者名/発表者名
      Rohan D'Souza
    • 学会等名
      Conference on Disastrous Pasts: New Directions in Asian Disaster History
    • 発表場所
      National University Singapore
    • 年月日
      2016-11-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01981
  • [学会発表] ‘All Unquiet on the ‘Great Himalayan Watershed’: India, China, Bangladesh and a Trans-Boundary River’2016

    • 著者名/発表者名
      Rohan D'Souza
    • 学会等名
      5th Conference of the Asian Borderlands Research Network
    • 発表場所
      Kathmandu (Nepal)
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01981
  • 1.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤倉 達郎 (80419449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 沙絵 (80751205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今村 真央 (60748135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小島 敬裕 (10586382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 一人 (40708202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高田 峰夫 (80258277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  倉部 慶太 (80767682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 真希子 (90468835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大塚 行誠 (90612937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  竹中 千春 (40126115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  武内 進一 (60450459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 展 (70126085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中西 嘉宏 (80452366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  日下 渉 (80536590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  拓 徹 (90795626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  HUSSAIN NAZIA (30837860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  下條 尚志 (50762267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  今村 祥子 (60725498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 周平 (10512246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊東 さなえ (20849608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  内山田 康 (50344841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 友香 (50962982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  竹田 晋也 (90212026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  田辺 明生 (30262215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  細田 尚美 (70452290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松川 恭子 (00379223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中島 悠介 (60780939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡邉 暁子 (70553684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  後藤 真実 (90915357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi