メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
藤田 瑞穂
Fujita Mizuho
ORCID連携する
*注記
研究者番号
60771003
その他のID
所属 (現在)
2022年度: 京都市立芸術大学, その他部局等, 学芸員
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2016年度 – 2018年度: 京都市立芸術大学, その他部局等, 学芸員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
美学・芸術諸学
キーワード
研究代表者以外
身体相互行為 / ダンス / 身体 / デモンストレーション / 障害 / 現代芸術 / 建築 / 相互行為 / 空間 / 場
…
もっと見る
/ 芸術 / 共有の場 / コンフリクト / ケア / コミュニケーション / アート / 人類学 / 臨床哲学 / 介護
隠す
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
状況のアーキテクチャーへ:相互行為が生み出す共有の場の芸術
研究代表者
鷲田 清一
研究期間 (年度)
2016 – 2018
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
美学・芸術諸学
研究機関
京都市立芸術大学
すべて
2018
2017
2016
すべて
学会発表
[学会発表] 展覧会企画 ミニマモラリア
2018
著者名/発表者名
藤田瑞穂
学会等名
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H03368
[学会発表] 展覧会企画 StillMoving2017
2017
著者名/発表者名
藤田瑞穂
学会等名
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H03368
[学会発表] New Life Style
2016
著者名/発表者名
藤田瑞穂
学会等名
ニュイ・ブランシュKyoto2016
発表場所
京都市立芸術大学付属ギャラリー@KCUA 京都府京都市
年月日
2016-09-02
データソース
KAKENHI-PROJECT-16H03368
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
鷲田 清一
(50121900)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
坂東 幸輔
(20774235)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
高橋 悟
(30515515)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
4.
篠原 資明
(60135499)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
佐藤 知久
(70388213)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×