• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 真太郎  Azuma Shintaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60771293
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 理学院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 東京工業大学, 理学院, 助教
2018年度: 九州大学, 理学研究院, 特別研究員(PD)
2017年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分29010:応用物性関連 / 岩石・鉱物・鉱床学
キーワード
研究代表者
変形実験 / 回転式ダイヤモンドアンビルセル / 高温高圧 / 下部マントル / レオロジー / スラブ / 回転式DAC / 超高圧 / フェロペリクレース / イメージ炉 … もっと見る / 高温技術 / 近赤外線 / スティショバイト / 海洋地殻 / 高圧 / 最下部マントル / 結晶方位選択配向 / ペリクレース / ポストペロブスカイト / D''層 / 回転式ダイヤモンドアンビル装置 / ブリッジマナイト … もっと見る
研究代表者以外
地球深部 / 深発地震 / 高圧超伝導体 / ダイヤモンド / 量子センシング / 固体地球イオニクス / 含水鉱物 / 内核 / 沈み込むスラブ / 超イオン状態 / プレートテクトニクス / マントル遷移層 / 沈み込み帯 / スラブ / レオロジー / 相転移 / マントル / 回転式ダイヤモンドアンビル装置 / 高圧高温変形実験 / 地震波構造 / ダイナミクス / 地球内核 / 高温度 / 高圧力 / 電気伝導度 / 固液2相系 / 深発月震 / 脱水脆性化 / 稍深発地震 / 放射光実験 / AE測定 / 高圧変形実験 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  回転式DACによる超高圧高温変形実験から明らかにする深部スラブの変形特性研究代表者

    • 研究代表者
      東 真太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地球深部極限環境下の固体イオニクス

    • 研究代表者
      太田 健二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ダイヤモンド量子センサによる高圧超伝導体のナノスケール物性計測

    • 研究代表者
      荒井 慧悟
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分29010:応用物性関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  超高圧超大歪み変形実験による全マントル領域を網羅する地球内部レオロジー断面の決定

    • 研究代表者
      岡崎 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  回転式DAC × レーザー加熱 = 地球深部に沈み込んだ海洋地殻の変形特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東 真太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  高圧変形実験技術の革新による地球内核の複雑な地震波構造の起源とダイナミクスの解明

    • 研究代表者
      野村 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しく開発した超高圧変形装置を用いたD''層のレオロジーに関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 真太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  回転式ダイヤモンドアンビル装置による沈み込んだスラブ内レオロジーの検証研究代表者

    • 研究代表者
      東 真太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東京工業大学
      九州大学
  •  AEとECの複合測定を用いた高圧下における固液2相系の剪断不安定化に関する研究

    • 研究代表者
      久保 友明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      岩石・鉱物・鉱床学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Low-temperature friction experiments on ice-salt mixtures: Implications for the strength of ice plate boundaries on Europa2024

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Yusuke、Azuma Shintaro、Fukuhara Daijiro、Katayama Ikuo、Sekine Yasuhito、Saruya Tomotaka
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 411 ページ: 115961-115961

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2024.115961

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21K18647, KAKENHI-PLANNED-21H05201, KAKENHI-PROJECT-20H00200, KAKENHI-PROJECT-23H00144
  • [雑誌論文] Measuring the Electrical Resistivity of Liquid Iron to 1.4 Mbar2023

    • 著者名/発表者名
      Ohta Kenji、Suehiro Sho、Kawaguchi Saori I.、Okuda Yoshiyuki、Wakamatsu Tatsuya、Hirose Kei、Ohishi Yasuo、Kodama Manabu、Hirai Shuichiro、Azuma Shintaro
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 130 号: 26 ページ: 266301-266301

    • DOI

      10.1103/physrevlett.130.266301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21K03711, KAKENHI-PROJECT-21K18647, KAKENHI-PROJECT-21H04968
  • [雑誌論文] Viscosity of Earth’s inner core constrained by Fe-Ni interdiffusion in Fe-Si alloy in an internal-resistive-heated diamond anvil cell2022

    • 著者名/発表者名
      Park, Y., Yonemitsu, K., Hirose, K., Kuwayama, Y., Azuma, S., Ohta, K.,
    • 雑誌名

      American Mineralogist

      巻: - 号: 6 ページ: 1064-1071

    • DOI

      10.2138/am-2022-8541

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04968, KAKENHI-PROJECT-19H00716, KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [雑誌論文] Development of Lattice‐Preferred Orientations of MgO Periclase From Strain Rate Controlled Shear Deformation Experiments Under Pressure up to 120?GPa2022

    • 著者名/発表者名
      Park Yohan、Azuma Shintaro、Okazaki Keishi、Uesugi Kentaro、Yasutake Masahiro、Nishihara Yu、Nomura Ryuichi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 21 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2022gl100178

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647, KAKENHI-PROJECT-19H00723, KAKENHI-PROJECT-19H00724, KAKENHI-PROJECT-20H00198, KAKENHI-PROJECT-21H04528, KAKENHI-PLANNED-21H05201
  • [雑誌論文] The Role of Post‐Shock Heating by Plastic Deformation During Impact Devolatilization of Calcite (CaCO3)2021

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Kosuke、Genda Hidenori、Azuma Shintaro、Okazaki Keishi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1029/2020gl091130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-19H02003, KAKENHI-PROJECT-19H02007, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PROJECT-21H04528
  • [雑誌論文] Sensitivity of elastic thickness to water in the Martian lithosphere2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama, I., Matsuoka, Y., Azuma, S.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 6 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1186/s40645-019-0298-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06456, KAKENHI-PUBLICLY-18H04370, KAKENHI-PROJECT-19H00724, KAKENHI-PROJECT-19H02003, KAKENHI-PLANNED-16H06476, KAKENHI-PLANNED-17H06457
  • [学会発表] 固体地球科学と材料科学の融合における回転式ダイヤモンドアンビルセルが担える役割2024

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 太田健二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] rDACを用いた高温高圧大歪変形実験から推察する下部マントルにおけるMgOの結晶選択配向2024

    • 著者名/発表者名
      石森慧也, 東真太郎, 上杉健太朗, 安武正展, 岡﨑啓史, 夏井文凛, Jayawickrama Eranga
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] rDACによるカンラン石多結晶体の大歪変形実験の予察的結果2024

    • 著者名/発表者名
      岡崎啓史、東真太郎、安武正展、夏井文凜、上杉健太朗、富岡尚敬
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 下部マントル圧力下大歪変形実験より検討する(Mg,Fe)O多結晶体の結晶選択配向特性2024

    • 著者名/発表者名
      夏井文凜、東真太郎、岡崎啓史、上杉健太朗、安武正展、河口沙織、野村龍一、太田健二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 下部マントル圧力下大歪変形実験での(Mg,Fe)O多結晶体の結晶選択配向特性2023

    • 著者名/発表者名
      夏井 文凜、東 真太郎、岡﨑 啓史、上杉 健太朗、安武 正展、河口 沙織、野村 龍一、太田 健二
    • 学会等名
      第64回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04528
  • [学会発表] 回転式DACを用いた下部マントル圧力下大歪変形実験より検討するWustite多結晶体の変形特性2023

    • 著者名/発表者名
      夏井文凜, 東真太郎, 岡﨑啓史, 上杉健太朗, 安武正展, 河口沙織, 野村龍一, 太田健二
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2023年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 地球科学への応用に向けたDACとNV センターによる高圧下の磁性・応力測定2023

    • 著者名/発表者名
      手塚海羽,太田健二,東真太郎,荒井慧悟,木村詠吉,小場瑛介
    • 学会等名
      第64回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 近赤外線集光による回転式ダイヤモンドアンビルセルの高温技術開発2023

    • 著者名/発表者名
      東真太郎,岡崎啓史,上杉健太朗,安武正展,夏井文凛,Eranga JAYAWICKRAMA,野村龍一
    • 学会等名
      第64回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 氷塩混合物を用いた低温摩擦実験から考察するエウロパのプレート境界強度2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎雄祐,東真太郎,片山郁夫,関根康人,猿谷友孝
    • 学会等名
      第64回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 氷塩混合物を用いた低温摩擦実験から考察するエウロパのプレート境界強度2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎雄祐, 東真太郎, 片山郁夫, 関根康人, 猿谷友孝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 下部マントル圧力下大歪変形実験でのFeO多結晶体の結晶選択配向特性2023

    • 著者名/発表者名
      夏井 文凜、東 真太郎、岡崎 啓史、上杉 健太朗、安武 正展、野村 龍一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04528
  • [学会発表] 下部マントル圧力下大歪変形実験でFeO多結晶体の結晶選択配向特性2023

    • 著者名/発表者名
      夏井文凛, 東真太郎, 岡崎啓史, 上杉健太朗, 安武正展, 野村龍一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 近赤外線集光による回転式ダイヤモンドアンビルセルの高温技術開発2023

    • 著者名/発表者名
      東 真太郎、岡崎 啓史、上杉 健太朗、安武 正展、夏井 文凛、Eranga JAYAWICKRAMA、野村 龍一
    • 学会等名
      第64回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04528
  • [学会発表] 近赤外線加熱法による回転式ダイヤモンドアンビルセルの高温条件の実現2023

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 岡崎啓史, 上杉健太朗, 安武正展, 夏井文凛, Jayawickrama Eranga, 野村龍一
    • 学会等名
      日本鉱物科学会2023年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 下部マントル圧力下大歪変形実験での(Mg,Fe)O多結晶体の結晶選択配向特性2023

    • 著者名/発表者名
      夏井文凜,東真太郎,岡﨑啓史,上杉健太朗,安武正展,河口沙織,野村龍一,太田健二
    • 学会等名
      第64回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 炭酸塩岩の高歪速度変形実験と衝突現象における降伏強度と昇温の推定2022

    • 著者名/発表者名
      鎌戸 隆行、東 真太郎、岡崎 啓史、藤崎 俊平、黒澤 耕介、玄田 英典
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02003
  • [学会発表] Large strain deformation experiments of FeO polycrystals under the lower mantle pressures.2022

    • 著者名/発表者名
      Natsui, B., Azuma, S., Okazaki, K., Uesugi, K., Yasutake, M., Nomura, R.
    • 学会等名
      International Symposium, Frontier of Understanding Earth's Interior and Dynamics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] MgO多結晶体の超高圧高歪変形実験から推察する D'' 層の結晶選択配向の発達2022

    • 著者名/発表者名
      Park Yohan, 東真太郎, 岡崎啓史, 上杉健太朗, 安武正展, 西原遊, 野村龍一
    • 学会等名
      第63回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 炭酸塩岩の高歪速度変形実験と衝突現象における降伏強度と昇温の推定2022

    • 著者名/発表者名
      鎌戸 隆行、東 真太郎、岡崎 啓史、藤崎 俊平、黒澤 耕介、玄田 英典
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 低温環境における氷摩擦実験と火星内部レオロジー構造への応用2022

    • 著者名/発表者名
      福原大二朗, 東真太郎, 片山郁夫, 猿谷友孝
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 低温環境における氷摩擦実験と火星内部レオロジー構造への応用2022

    • 著者名/発表者名
      福原 大二朗、東 真太郎、片山 郁夫、猿谷 友孝
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02003
  • [学会発表] High pressure shear deformation experiments on MgO periclase under pressure up to 120 GPa: Toward understanding anisotropy in the lowermost mantle2022

    • 著者名/発表者名
      Park Yohan, 東真太郎, 岡崎啓史, 上杉健太郎, 安武正展, 野村龍一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] High pressure shear deformation experiments on MgO periclase under pressure up to 120 GPa: Toward understanding anisotropy in the lowermost mantle2022

    • 著者名/発表者名
      Park Yohan、東 真太郎、岡崎 啓史、上杉 健太郎、安武 正展、野村 龍一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04528
  • [学会発表] 低温環境における氷摩擦実験と火星内部レオロジー構造への応用2022

    • 著者名/発表者名
      福原 大二朗、東 真太郎、片山 郁夫、猿谷 友孝
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 炭酸塩岩の高歪速度変形実験と衝突現象における降伏強度と昇温の推定2022

    • 著者名/発表者名
      鎌戸 隆行、東 真太郎、岡崎 啓史、藤崎 俊平、黒澤 耕介、玄田 英典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04528
  • [学会発表] 下部マントル圧力条件での FeO 多結晶体の大歪変形実験2022

    • 著者名/発表者名
      夏井文凛, 東真太郎, 岡﨑啓史, 上杉健太朗, 安武正展, 野村龍一
    • 学会等名
      第63回高圧討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] High pressure shear deformation experiments on MgO periclase under pressure up to 120 GPa: Toward understanding anisotropy in the lowermost mantle2022

    • 著者名/発表者名
      Park Yohan、東 真太郎、岡崎 啓史、上杉 健太郎、安武 正展、野村 龍一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02003
  • [学会発表] High pressure shear deformation experiments on MgO periclase under pressure up to 120 GPa: Toward understanding anisotropy in the lowermost mantle2022

    • 著者名/発表者名
      Park Yohan、東 真太郎、岡崎 啓史、上杉 健太郎、安武 正展、野村 龍一
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union meeting 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18647
  • [学会発表] 回転式DACを用いた超高圧変形実験から考察する下部マントルとスラブの強度コントラスト2021

    • 著者名/発表者名
      東真太郎、野村龍一、上杉健太郎、甕聡子、西原遊、土居峻太、有本岳史、入舩徹男
    • 学会等名
      第7回愛媛大学先進超高圧科学研究拠点(PRIUS)シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02003
  • [学会発表] 炭酸塩岩の高歪速度変形時の挙動2021

    • 著者名/発表者名
      黒澤 耕介、玄田 英典、東 真太郎、岡崎 啓史、大野 遼、新原 隆史、三河内 岳、富岡 尚敬、境家 達弘、近藤 忠、鹿山 雅裕、小池 みずほ、佐野 有司、松崎 琢也、村山 雅史、佐竹 渉、松井 孝典.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04528
  • [学会発表] Two phase deformation experiments of bridgmanite and ferropericlase under high pressure and large strain2020

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Azuma, Ryuichi Nomura, Kentaro Uesugi, Yu Nishihara, Shunta Doi, Takeshi Arimoto, Testuo Irifune
    • 学会等名
      Feedbacks between Mantle Composition, Structure and Evolution
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02003
  • [学会発表] 回転式ダイヤモンドアンビルセルの開発と下部マントル物質の大歪変形実験2019

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 野村龍一, 上杉健太朗, 西原遊, 土居峻太, 有本岳史, 入舩徹男,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学2020年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00724
  • [学会発表] 下部マントルに沈み込んだスラブ内レオロジー2019

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 野村龍一, 上杉健太朗, 西原遊, 土居峻太, 有本岳史, 入舩徹男
    • 学会等名
      鉱物科学会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02003
  • [学会発表] Development of the rotational diamond anvil cell for high-pressure deformation experiments and its measurement systems2019

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 野村龍一, 上杉健太朗, 西原遊, 土居峻太, 有本岳史, 入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00724
  • [学会発表] 下部マントルに沈み込んた_スラフ_内レオロシ_ー2019

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 野村龍一, 上杉健太朗, 西原遊, 土居峻太, 有本岳史, 入舩徹男
    • 学会等名
      鉱物科学会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00724
  • [学会発表] A new apparatus for high-pressure deformation experiments and deformation microstructures of lower mantle materials2019

    • 著者名/発表者名
      S. Azuma, R. Nomura, K. Uesugi, Y. Nishihara, S. Doi, T. Arimoto, T. Irifune
    • 学会等名
      The 1st International Workshop for Aquaplanetology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04370
  • [学会発表] 回転式ダイヤモンドアンビルセルの開発と下部マントル物質の大歪変形実験2019

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 野村龍一, 上杉健太朗, 西原遊, 土居峻太, 有本岳史, 入舩徹男
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02003
  • [学会発表] Development of the rotational diamond anvil cell for high-pressure deformation experiments and its measurement systems2019

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 野村龍一, 上杉健太朗, 西原遊, 土居峻太, 有本岳史, 入舩徹男
    • 学会等名
      日本地球惑星科学2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04370
  • [学会発表] Deformation experiments of bridgmanite and ferropericlase; Implication for the strength of the subducted slab in the lower mantle.2019

    • 著者名/発表者名
      S. Azuma, R. Nomura, K. Uesugi, Y. Nishihara, T. Arimoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00724
  • [学会発表] Deformation experiments of bridgmanite and ferropericlase; Implication for the strength of the subducted slab in the lower mantle.2019

    • 著者名/発表者名
      S. Azuma, R. Nomura, K. Uesugi, Y. Nishihara, T. Arimoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04370
  • [学会発表] 回転式ダイヤモンドアンビルセルの開発と下部マントル物質の大歪変形実験2019

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 野村龍一, 上杉健太朗, 西原遊, 土居峻太, 有本岳史, 入舩徹男,
    • 学会等名
      日本地球惑星科学2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04370
  • [学会発表] Update of the rotational diamond anvil cell and deformation microstructures of lower mantle materials2019

    • 著者名/発表者名
      S. Azuma, R. Nomura, K. Uesugi, Y. Nishihara, S. Doi, T. Arimoto, T. Irifune
    • 学会等名
      Joint symposium of Misasa 2019 & CMC “Origin, Evolution & Dynamics of the Earth & Planetary Interiors”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04370
  • [学会発表] Development of the rotational diamond anvil cell for high-pressure deformation experiments and its measurement systems2019

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 野村龍一, 上杉健太朗, 西原遊, 土居峻太, 有本岳史, 入舩徹男
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02003
  • [学会発表] 下部マントルに沈み込んだスラブ内レオロジー2019

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 野村龍一, 上杉健太朗, 西原遊, 土居峻太, 有本岳史, 入舩徹男
    • 学会等名
      鉱物科学会2019年年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04370
  • [学会発表] Deformation experiments of bridgmanite and ferropericlase; Implication for the strength of the subducted slab in the lower mantle2019

    • 著者名/発表者名
      S. Azuma, R. Nomura, K. Uesugi, Y. Nishihara, T. Arimoto
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02003
  • [学会発表] Deformation microstructures of subducted slabs in the lower mantle2018

    • 著者名/発表者名
      S. Azuma, R. Nomura, K. Uesugi, Y. Nishihara, S. Doi, T. Arimoto, T. Irifune
    • 学会等名
      AGU fall meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04370
  • [学会発表] 回転式ダイアモンドアンビルセルを用いた下部マントル物質の変形実験2018

    • 著者名/発表者名
      東真太郎, 野村龍一, 上杉健太朗, 中島悠貴, 小島洋平, 土居峻太, 柿澤翔
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04370
  • 1.  野村 龍一 (40734570)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  上杉 健太朗 (80344399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  岡崎 啓史 (90784257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  太田 健二 (20727218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  久保 友明 (40312540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 工 (90214379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西原 遊 (10397036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  安武 正展 (00852188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小山 崇夫 (00359192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  八木 貴志 (10415755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  出倉 春彦 (90700146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒井 慧悟 (10786792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 凌 (10883960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  関根 康人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  玄田 英典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  黒澤 耕介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  広瀬 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi