• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶谷 光弘  KAJITANI Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60774552
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 島根大学, 医学部, 特任教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学社会学・科学技術史 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
難波抱節 / 藩校 / 漢学塾 / 医学塾 / 地域医療 / 吉益流 / 華岡流 / 蘭方 / 在村蘭学 / 考証学 … もっと見る / 古方派 / 医学教育 / 漢蘭折衷 / 環境 / 教育学 / 社会医学 / 長期欠席者 / 学校保健 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  小・中学生の長期欠席者の要因解明に関する疫学研究:早期発見と管理体制に向けて

    • 研究代表者
      藤田 委由
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  近世後期の医学塾からみる漢蘭折衷医学の総合的研究

    • 研究代表者
      町 泉寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      二松學舍大學

すべて 2017 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 華岡家門人録の特徴について-出雲国の門人37人の分析を通して2015

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 61-4 ページ: 409-421

    • NAID

      40020708132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 出雲地方へ伝播・浸透した華岡流医術について2015

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      洋学

      巻: 23 ページ: 188-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 岩﨑宗右衛門尉へ伝授された酣韶流眼科書「眼病」について(翻刻)2015

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      古代文化研究

      巻: 23 ページ: 213-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 岩﨑宗右衛門尉へ伝授された酣韶流眼科書『眼病』について(翻刻)2015

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      島根県古代文化センター『古代文化研究』

      巻: 第23号 ページ: 43-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] コレクション紹介 大森文庫の価値について―華岡流医術の真髄とその地方伝播の実態を解明する鍵―2015

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      島根大学学術情報機構附属図書館『淞雲』

      巻: 第17号 ページ: 13-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 華岡青洲門人石堂鼎と妹背家-華岡家を支え続けた功労者-2014

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 60(1) ページ: 37-48

    • NAID

      40020030184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 松江藩医北尾家の系譜について2014

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      松江歴史館研究紀要

      巻: 4 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 華岡家門人錦織玄道が筆写した『華岡青洲先生 門人姓名録』について(翻刻)2014

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      島根県古代文化センター 古代文化研究

      巻: 22 ページ: 87-110

    • NAID

      40020247744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 華岡青洲(3代随賢)末裔(本家)所蔵の国別門人録について(3)2014

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 60(1) ページ: 71-85

    • NAID

      40020030303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 華岡青洲(3代随賢)末裔(本家)所蔵の国別門人録について(4)2014

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 60巻3号 ページ: 285-296

    • NAID

      40020223947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 華岡青洲(3代随賢)末裔(本家)所蔵の国別門人録について(2)2013

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 59(4) ページ: 571-585

    • NAID

      40019924357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [雑誌論文] 華岡青洲(3代随賢)末裔(本家)所蔵の国別門人録について(1)2013

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 雑誌名

      日本医史学雑誌

      巻: 59(3) ページ: 425-440

    • NAID

      10031201217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 大明流鍼術の変容とその視点について―『鍼法一軸』にみる循環的視点2017

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 学会等名
      「漢蘭折衷に関する総合的研究」シンポジウム
    • 発表場所
      二松学舎大学
    • 年月日
      2017-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 和方・漢方から蘭方の受容について―島根大学所蔵資料を中心として―2014

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 学会等名
      島根大学医学部国際交流推進室主催、特別講演会「西洋医学と東洋医学との出会い」
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-12-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • [学会発表] 松江藩における医学の変遷について-目の薬師様からボードインの眼科へ-

    • 著者名/発表者名
      梶谷光弘
    • 学会等名
      島根県眼科医会60周年記念講演
    • 発表場所
      島根県出雲市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282066
  • 1.  藤田 委由 (70173440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  町 泉寿郎 (40301733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松木 明知 (20003543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梶谷 真司 (50365920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  井上 顕 (40469036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹下 治男 (90292599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  酒井 シヅ (00053033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松村 紀明 (00422379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  合山 林太郎 (00551946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小曽戸 洋 (90186693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清水 信子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加畑 聡子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi