• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田辺 鴻典  Tanabe Kousuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60822070
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 科学警察研究所, 法科学第二部, 主任研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 科学警察研究所, 法科学第二部, 主任研究官
2020年度 – 2025年度: 科学警察研究所, 法科学第二部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分31010:原子力工学関連
研究代表者以外
小区分31010:原子力工学関連 / 小区分25020:安全工学関連 / 小区分25010:社会システム工学関連
キーワード
研究代表者
放射線計測 / 中性子 / チェレンコフ検出器 / 核セキュリティ / イメージング / 核物質
研究代表者以外
光核反応 / 中性子 / 核セキュリティ / 濃縮度測定 … もっと見る / 核燃料物質検知 / 制動放射X線 / 非破壊測定 / 社会インフラ / 非破壊検査 / 空洞探査 / 光核分裂 / ガンマ線 / 核分裂中性子 / 高エネルギーガンマ線 / 核物質検知 / 災害対応訓練 / シミュレーション / スマートフォン / テロ対策 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  線形移動型中性子線源を用いた地中空洞探査法の開発

    • 研究代表者
      米田 政夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  制動放射X線を用いた光核反応による核物質検知・濃縮度測定技術の開発

    • 研究代表者
      相楽 洋
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  シナリオ非提示型のNBCテロ対策訓練は対脅威反応硬直性を軽減できるか?

    • 研究代表者
      土屋 兼一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25010:社会システム工学関連
    • 研究機関
      科学警察研究所
  •  水チェレンコフ検出器を用いた中性子飛来方向測定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田辺 鴻典
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      科学警察研究所
  •  低エネルギー陽子入射反応からの高エネルギーガンマ線を用いた核物質検知技術の開発

    • 研究代表者
      片渕 竜也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  核物質検知のための可搬型チェレンコフ中性子検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田辺 鴻典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      科学警察研究所

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Development of a water Cherenkov neutron detector for the active rotation method and demonstration of nuclear material detection2022

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Kosuke、Komeda Masao、Toh Yosuke、Kitamura Yasunori、Misawa Tsuyoshi、Tsuchiya Ken’ichi、Akiba Norimitsu、Kakuda Hidetoshi、Shibasaki Kazunari、Sagara Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: - 号: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1080/00223131.2022.2143449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [雑誌論文] A novel method of neptunium-237 detection in its separated form and advanced fuel based on photonuclear reactions2022

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Kosuke、Sagara Hiroshi
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Energy

      巻: 170 ページ: 108990-108990

    • DOI

      10.1016/j.anucene.2022.108990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [産業財産権] 放射線検出装置2024

    • 発明者名
      田辺鴻典, 土屋兼一, 米田政夫, 藤 暢輔
    • 権利者名
      警察庁科学警察研究所長, 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] Characterization of water Cherenkov neutron detector with high efficiency, availability and affordability for nuclear security2023

    • 著者名/発表者名
      K. Tanabe, M. Komeda, Y. Toh, H. Sagara
    • 学会等名
      International Symposium on Zero-Carbon Energy Systems (IZES)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] Feasibility study on detection and verification of minor actinides by NDA technique based on photonuclear reactions2023

    • 著者名/発表者名
      K. Tanabe, H. Sagara
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] 放射性物質又は核物質の現場検知技術の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田辺鴻典
    • 学会等名
      艦磁研 秋季講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] 可搬型水チェレンコフ中性子検出器の開発2023

    • 著者名/発表者名
      田辺鴻典
    • 学会等名
      ニュートロン次世代システム技術研究組合 令和5年度第2回研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] 可搬型アクティブ中性子法装置による核物質検知に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      田辺鴻典,米田政夫,藤暢輔,土屋兼一,秋葉教充,角田英俊,相楽洋
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] 光核反応を用いたAmの検出手法に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      田辺鴻典,相楽洋
    • 学会等名
      日本核物質管理学会(INMMJ)第43回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] 隠蔽された核物質の現場検知資機材の開発2022

    • 著者名/発表者名
      田辺鴻典,米田政夫,藤暢輔,土屋兼一,秋葉教充,角田英俊
    • 学会等名
      日本法科学技術学会第28回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] Study for a new method to detect neptunium-237 based on photonuclear reactions2022

    • 著者名/発表者名
      K.Tanabe, H. Sagara
    • 学会等名
      The 63th Annual Meeting of Institute of Nuclear Material Management (INMM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] Verification of the applicability of water Cherenkov detector to active neutron method and development of a prototype detector2021

    • 著者名/発表者名
      K. Tanabe, M. Komeda, Y. Toh, Y. Kitamura, T. Misawa, H. Sagara
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] 可搬型核物質検知装置用の低コスト中性子検出器に関する基礎研究2021

    • 著者名/発表者名
      田辺 鴻典, 米田 政夫, 藤 暢輔, 土屋 兼一, 秋葉 教充, 角田 英俊, 柴﨑 一成
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] 光核反応を用いたNp-237の検出手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      田辺鴻典, 相楽洋
    • 学会等名
      日本核物質管理学会(INMMJ)第42回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • [学会発表] 水チェレンコフ検出器を用いた可搬型アクティブ中性子法装置の開発2021

    • 著者名/発表者名
      田辺鴻典, 米田政夫, 藤暢輔, 相楽洋
    • 学会等名
      第58回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15213
  • 1.  片渕 竜也 (40312798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  相楽 洋 (60401519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  土屋 兼一 (90447920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石垣 陽 (50723350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植原 啓介 (30286629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  盛武 敬 (50450432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 佳宣 (60252318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古渡 意彦 (80391283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石塚 知香子 (10399800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  米田 政夫 (90469817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  寺田 和司 (00828808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 佳之 (40579273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  堀 順一 (30362411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi