• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 智  ADACHI SATOHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60838126
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 先端量子ビーム科学研究センター, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 先端量子ビーム科学研究センター, 助教
2021年度 – 2022年度: 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 助教
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 理学研究科, 招へい研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
ガス標的 / アルファ凝縮状態 / 半導体検出器 / シリコン検出器 / クラスター状態 / ニューラルネットワーク
研究代表者以外
時間射影型検出器 / シリコン検出器 / アルファ非弾性散乱 / アルファ凝縮状態
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  核子多体系におけるアルファ凝縮現象の探索と低密度核物質の物性解明

    • 研究代表者
      川畑 貴裕
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新型ガス標的システムによる20Ne原子核のアルファ凝縮状態の探索研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ガス標的とニューラルネットワークを用いた20Ne原子核のアルファ凝縮状態の探索研究代表者

    • 研究代表者
      足立 智
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Candidates for the 5α condensed state in 20Ne2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi S.、Fujikawa Y.、Kawabata T.、Akimune H.、Doi T.、Furuno T.、Harada T.、Inaba K.、Ishida S.、Itoh M.、Iwamoto C.、Kobayashi N.、Maeda Y.、Matsuda Y.、Murata M.、Okamoto S.、Sakaue A.、Sekiya R.、Tamii A.、Tsumura M.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 819 ページ: 136411-136411

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2021.136411

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14490, KAKENHI-PROJECT-20H01908, KAKENHI-PROJECT-20J20381, KAKENHI-PROJECT-20K03995, KAKENHI-PROJECT-21K03599, KAKENHI-PROJECT-20K22351, KAKENHI-PROJECT-19H05604, KAKENHI-PROJECT-19J20784
  • [学会発表] 20Ne原子核におけるアルファ凝縮状態の探索実験とアルファ非弾性散乱の系統的研究2023

    • 著者名/発表者名
      足立 智
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00123
  • [学会発表] Cluster states in 20Ne2023

    • 著者名/発表者名
      足立智
    • 学会等名
      2023 Annual Meeting of JSPS/NRF/NSFC A3 Foresight Program "Nuclear Physics in the 21st Century"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00123
  • [学会発表] Recent study for the alpha cluster states in 12C and 16O at CYRIC, Tohoku University2023

    • 著者名/発表者名
      足立智
    • 学会等名
      Workshop on Nuclear Cluster Physics (WNCP2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00123
  • [学会発表] 20Ne原子核におけるアルファ凝縮状態の探索実験とアルファ非弾性散乱の系統的研究2022

    • 著者名/発表者名
      足立智
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00123
  • [学会発表] Candidates for the 5α condensed state in 20Ne and the next experiment2022

    • 著者名/発表者名
      足立 智
    • 学会等名
      The 28th International Nuclear Physics Conference 2022 (INPC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00123
  • [学会発表] Candidates for the 5α condensed state in 20Ne and the next experiment2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Adachi
    • 学会等名
      The 28th International Nuclear Physics Conference 2022 (INPC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00123
  • [学会発表] 20Ne原子核におけるアルファ凝縮状態の同定2021

    • 著者名/発表者名
      足立智
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14490
  • [学会発表] 新型ガス標的システムによる20Ne原子核のアルファ凝縮状態の探索2021

    • 著者名/発表者名
      足立智
    • 学会等名
      新学術領域 量子クラスターで読み解く物質の階層構造主催「第6回クラスター階層領域研究会」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14490
  • [学会発表] アルファ非弾性散乱と崩壊粒子同時測定による20Ne のアルファ凝縮状態の探索2021

    • 著者名/発表者名
      足立智
    • 学会等名
      RCNP 研究会「原子核における多様な共鳴現象とそれを探る反応機構」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14490
  • [学会発表] Candidates for the 5α condensed state in 20Ne2020

    • 著者名/発表者名
      足立智
    • 学会等名
      第5 回クラスター階層領域研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14490
  • 1.  川畑 貴裕 (80359645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古野 達也 (30876363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi