• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 美由紀  TAMURA Miyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60907054
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸女学院大学, 文学部, 専任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 神戸女学院大学, 文学部, 専任講師
2022年度: 国際日本文化研究センター, 研究部, 機関研究員
2021年度: 国際日本文化研究センター, 研究部, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
0108:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分2:文学、言語学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
大庭みな子 / 三浦綾子 / 上林暁 / 身体 / ジェンダー / ケア / 中途障害 / 口述筆記
研究代表者以外
ケアとセラピー / 生政治 / 傷/傷跡 / ポスト冷戦期文学 / 戦後日本
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  傷/傷跡としての戦後日本──ポスト冷戦期における生政治と文学

    • 研究代表者
      坪井 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  中途障害者となった作家の創作実態に関する研究―口述筆記という介助行為に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      田村 美由紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0108:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] <Research Article>Writing Together : Takeda Taijun, Takeda Yuriko, and Dictation-based Collaboration2023

    • 著者名/発表者名
      田村 美由紀
    • 雑誌名

      日本研究 = NIHON KENKYŪ

      巻: 66 ページ: 75-100

    • DOI

      10.15055/00007962

    • URL

      https://nichibun.repo.nii.ac.jp/records/7992

    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20203
  • [雑誌論文] 「創造性から逃れる―多和田葉子「無精卵」における書くことのクィアネス」2022

    • 著者名/発表者名
      田村美由紀
    • 雑誌名

      『日本近代文学』

      巻: 107 ページ: 64-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20203
  • [雑誌論文] 「傷」をめぐる想像力―桐野夏生『残虐記』論2022

    • 著者名/発表者名
      田村美由紀
    • 雑誌名

      文学・語学

      巻: 234 号: 0 ページ: 24-36

    • DOI

      10.34492/bungakugogaku.234.0_24

    • ISSN
      0525-1850, 2435-659X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20203
  • [学会発表] “Transcription as Parthenogenesis: Queer Reproduction in Tawada Yoko’s Unfertilized Egg”2023

    • 著者名/発表者名
      TAMURA Miyuki
    • 学会等名
      Association for Asian Studies Annual Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20203
  • [学会発表] Eiko Otake and William Johnston, A Body in FukushimaA(Wesleyan University Press, 2021) を読む―震災・アート・身体2021

    • 著者名/発表者名
      田村美由紀
    • 学会等名
      近代女性史分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20203
  • 1.  坪井 秀人 (90197757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  美馬 達哉 (20324618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡邊 英理 (50633567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi