• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

向井 真那  MUKAI Mana

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60909159
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 山梨大学, 大学院総合研究部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
滲出物 / リン / 利用効率 / 樹木細根 / 元素マッピング / 細根滲出物 / リン循環 / 難溶性リン / 根圏 / 森林 … もっと見る / ホスファターゼ / 有機酸 / 細根 / 土壌 … もっと見る
研究代表者以外
Tree plantation / Southeast Asia / Land-use / Greenhouse gas / Methane / リン循環 / 共生菌根菌 / 有機酸 / フォスファターゼ / 土壌リン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  森林生態系の地下部における樹木のリン獲得競争の二次元的把握研究代表者

    • 研究代表者
      向井 真那
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      山梨大学
  •  How land use changes affect the strength of the soil methane sink: comparing forests and tree crops across a climatic and physiographic gradient in Thailand

    • 研究代表者
      EPRON Daniel
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  野外観察と栽培実験を通じた樹木の難溶性リン獲得様式の解明研究代表者

    • 研究代表者
      向井 真那
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0603:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      山梨大学
  •  植物の土壌リン獲得シンドロームの解明と新たな陸域生態系リン循環モデルの構築

    • 研究代表者
      北山 兼弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Demography and selection analysis of the incipient adaptive radiation of a Hawaiian woody species2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Izuno ,Yusuke Onoda,Gaku Amada,Keito Kobayashi,Mana Mukai,Yuji Isagi,Kentaro K. Shimizu
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 18 号: 1 ページ: e1009987-e1009987

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1009987

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20594, KAKENHI-PLANNED-21H05314, KAKENHI-PROJECT-23K21341
  • [雑誌論文] Dysbiosis of the rhizosphere microbiome caused by γ-irradiation alters the composition of root exudates and reduces phosphorus uptake by rice in flooded soils2022

    • 著者名/発表者名
      Mukai Mana、Hiruma Kei、Nishigaki Tomohiro、Utami Yuniar Devi、Otaka Junnosuke、Yoshihashi Tadashi、Sarr Papa Saliou、Oo Aung Zaw、Takai Toshiyuki、Tujimoto Yasuhiro
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: . 号: 1-2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s11104-022-05726-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05150, KAKENHI-PROJECT-20H02986, KAKENHI-PROJECT-21K20594, KAKENHI-PROJECT-19KK0154
  • [雑誌論文] 森林生態系への火山灰加入のリン施肥効果:2022

    • 著者名/発表者名
      高木真由, 向井真那, 吉田智弘, 佐々木真優, 水上知佳, 北山兼弘
    • 雑誌名

      森林立地

      巻: 64 号: 2 ページ: 65-76

    • DOI

      10.18922/jjfe.64.2_65

    • ISSN
      0388-8673, 2189-6275
    • 年月日
      2022-12-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20594
  • [雑誌論文] Effects of tree-root exudates on the solubilization of phosphorus adsorbed to non-crystalline minerals in the rhizosphere volcanic soils on Yakushima Island, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mukai M, Aiba S, Kitayama K
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 35 号: 6 ページ: 2031-2041

    • DOI

      10.1007/s00468-021-02170-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02998, KAKENHI-PROJECT-21K20594
  • [雑誌論文] Synergy between a shallow root system with a DRO1 homologue and localized P application improves P uptake of lowland rice2021

    • 著者名/発表者名
      Aung Zaw Oo , Yasuhiro Tsujimoto , Mana Mukai , Tomohiro Nishigaki , Toshiyuki Takai , Yusaku Uga
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 9484-9484

    • DOI

      10.1038/s41598-021-89129-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20594
  • [学会発表] 土壌リン濃度が異なるコナラ林における細根滲出物分泌速度と根圏効果の種内変異2024

    • 著者名/発表者名
      向井真那、 水上知佳、 北山兼弘
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04780
  • [学会発表] 日本の森林生態系における土壌深度別の細根形質と土壌栄養塩可給性との関係2024

    • 著者名/発表者名
      向井真那、 佐々木真優、 北山兼弘
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04780
  • [学会発表] 土壌深度による土壌リン形態変化が樹木細根の滲出物と酵素活性に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      西山敦貴, 向井真那
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20594
  • [学会発表] Phosphorus and nitrogen availabilities modulate mycorrhizal types of Quercus serrata in Honshu Is., Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Ezawa, Chika Mizukami, Mana Mukai, Rota Wagai, and Kanehiro Kitayama
    • 学会等名
      菌根研究会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04780
  • [学会発表] 幅広い土壌リン濃度に生育するコナラの細根滲出物の種内変異と根圏土壌への影響2023

    • 著者名/発表者名
      向井真那, 水上知佳, 北原廉也, 北山兼弘
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20594
  • [学会発表] 土壌リン濃度の異なるコナラ林における土壌リンの空間分布と細根分布の関係2023

    • 著者名/発表者名
      北原廉也, 向井真那
    • 学会等名
      第70回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20594
  • [学会発表] Fine-root phosphatase activities in Quercus serrata and its determinants on a wide gradient of soil-phosphorus availability2023

    • 著者名/発表者名
      Chika MIZUKAMI, Mana MUKAI, Rota WAGAI, Tatsuhiro EZAWA, Kanehiro KITAYAMA
    • 学会等名
      ESJ70
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20594
  • [学会発表] Fine-root phosphatase activities in Quercus serrata and its determinants on a wide gradient of soil-phosphorus availability2023

    • 著者名/発表者名
      Chika Mizukami, Mana Mukai, Rota Wagai, Tatsuhiro Ezawa, Kanehiro Kitayama
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04780
  • [学会発表] 土壌タイプによるリン可給性の違いとコナラ細根ホスファターゼ活性の種内変異の関係2022

    • 著者名/発表者名
      水上知佳・和頴朗太・江澤辰広・向井真那・澤田佳美・北山兼弘
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04780
  • [学会発表] 土壌リン可給性の異なるコナラ林での細根滲出物の種内変異と根圏土壌に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      向井真那・水上知佳・澤田佳美・北山兼弘
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04780
  • [学会発表] 土壌リン可給性の異なるコナラ林での細根滲出物の種内変異と根圏土壌に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      向井真那, 水上知佳, 澤田佳美, 北山兼弘
    • 学会等名
      第69回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20594
  • 1.  北山 兼弘 (20324684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  江澤 辰広 (40273213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  和穎 朗太 (80456748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  EPRON Daniel (60844305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村瀬 潤 (30285241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  相場 慎一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  晝間 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi