• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入江 駿  IRIE SHUN

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60918887
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 獨協医科大学, 医学部, 講師
2021年度 – 2022年度: 獨協医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
小区分90150:医療福祉工学関連 / 小区分51010:基盤脳科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連
キーワード
研究代表者
近赤外線分光法 / コミュニケーション / 脳波 / MCR / 軽度認知機能障害 / 認知症 / 聴覚障害 / 聾者 / 当事者研究 / パーソナルスペース … もっと見る / 当事者化 / 対人コミュニケーション / 存在感 / 共同サイモン効果 … もっと見る
研究代表者以外
脳機能イメージング / fNIRS / 内因性光感受性網膜神経節細胞 / 光刺激 / 片頭痛 / ナイトアシストレンズ / 光過敏性片頭痛 / 計算論 / 喉の乾き / 空腹 / コスト / 脳 / 行動調節 / 計算 / 意欲 / 神経回路 / 価値 / 欲求 / 報酬 / サル / 認知機能低下抑制 / 神経科学的評価 / 低出力パルス超音波刺激 / 低出力パルス波超音波 / 客観的簡易診断 / スクリーニング / リハビリテーション / 認知症 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  Motoric Cognitive Risk Syndromeの歩行・脳活動特徴同定と新規予防戦略への応用研究代表者

    • 研究代表者
      入江 駿
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  当事者の『物語性』によるパーソナルスペースのヒト行動神経学モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      入江 駿
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  ナイトアシストレンズ着用による片頭痛症状抑制の神経科学的アプローチ

    • 研究代表者
      橘 篤導
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  多数派・非当事者状態へと引き込む心的ダイナミクスの法則化研究代表者

    • 研究代表者
      入江 駿
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  欲求に応じて行動を調節する神経回路の解明:モデル動物を用いた研究

    • 研究代表者
      山田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  低出力パルス波超音波を用いた認知症リハビリテーション効果の神経科学的アプローチ

    • 研究代表者
      橘 篤導
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      獨協医科大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Rock music improvisation shows increased activity in Broca’s area and its right hemisphere homologue related to spontaneous creativity2024

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Atsumichi、Noah J. Adam、Ono Yumie、Irie Shun、Tatsumoto Muneto、Taguchi Daisuke、Tokuda Nobuko、Ueda Shuichi
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 17 号: 1 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1186/s13104-024-06727-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11262
  • [雑誌論文] Association between Reaction Times in the Joint Simon Task and Personality Traits2023

    • 著者名/発表者名
      Irie Shun、Tachibana Atsumichi、Matsuo Akiko
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 13 号: 8 ページ: 1207-1207

    • DOI

      10.3390/brainsci13081207

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11262, KAKENHI-PUBLICLY-22H05220
  • [雑誌論文] Mental arithmetic modulates temporal variabilities of finger-tapping tasks in a tempo-dependent manner2022

    • 著者名/発表者名
      Irie Shun、Watanabe Yoshiteru、Tachibana Atsumichi、Sakata Nobuhiro
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 10 ページ: e13944-e13944

    • DOI

      10.7717/peerj.13944

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11262, KAKENHI-PUBLICLY-22H05220
  • [学会発表] Methodology for screening cognitive function in prefrontal regions using fNIRS2024

    • 著者名/発表者名
      橘篤導、入江駿、辰元宗人、小野弓絵、J Adam Noah、石井悠子、田口大輔、上田秀一、徳田信子
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11262
  • [学会発表] 感情想起課題における前頭前野の機能局在2024

    • 著者名/発表者名
      渡辺 迪子, 橘 篤導, 松尾 朗子, 徳田 信子, 入江 駿
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05220
  • [学会発表] fNIRSを用いた前頭前野領域における認知機能スクリーニング評価2023

    • 著者名/発表者名
      橘篤導、辰元宗人、入江駿、小野弓絵、J Adam Noah、石井悠子、田口大輔、上田秀一、徳田信子
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11262
  • [学会発表] 視線は、社会的サイモン効果を増大させる2022

    • 著者名/発表者名
      入江駿, 橘篤導, 渡部祥輝, 坂田信裕
    • 学会等名
      第46回日本神経心理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05220
  • 1.  橘 篤導 (80409995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  辰元 宗人 (30296157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  田口 大輔 (00390112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山田 洋 (70453115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小金澤 禎史 (80431691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi