• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石本 立  Ishimoto Ryu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60938059
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城県立医療大学, 付属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 茨城県立医療大学, 付属病院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分90150:医療福祉工学関連
キーワード
研究代表者以外
ロボットスーツHAL / 装着型サイボーグHAL / 完全対麻痺 / fMRI / 随意的筋活動 / 下肢・四肢麻痺 / 上肢駆動HAL / 脊髄損傷
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  脊髄損傷者に対する麻痺肢リハビリテーションー脳機能評価に基づく随意的訓練法の確立

    • 研究代表者
      清水 如代
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  清水 如代 (40620993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 健嗣 (30350474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  丸島 愛樹 (40722525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  國府田 正雄 (50361449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  六崎 裕高 (50550927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  羽田 康司 (80317700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松下 明 (80532481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  根本 清貴 (80550152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  門根 秀樹 (90599820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保田 茂希 (90763798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi