• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森崎 裕磨  Morisaki Yuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60964997
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 融合科学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 金沢大学, 融合科学系, 助教
2022年度: 金沢大学, 融合科学系, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連
研究代表者以外
小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 小区分80020:観光学関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
医療ビッグデータ / 慢性疾患 / 医薬品需給 / 大規模地震災害 / 推計 / 地域分布 / 高齢者 / 国民健康保険データ / 医薬品ニーズ / 地震災害 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 超高齢社会 / 予測 / 減災 / 人流ビッグデータ / 因果推論手法 / 観光政策評価 / 効果検証 / 安全運転マネジメント / 運転挙動 / 高齢運転者 / 5G(AI,IoT) / 医療・福祉・介護 / 災害時救急医療・救急搬送 / 地域包括ケア / 国保データベース / 3次救急医療・救急搬送 / 衛星画像解析 / AED・救命措置 / ドクターカーシステム / ドクターヘリシステム / 新型コロナウイルス感染拡大 / 国民健康保険データベース / 5G通信 / ドクターカー・ドクターヘリ / 災害時避難 / 道路ネットワーク信頼性 / 災害時救急 / 新型コロナウイルス / 医療・福祉・介護の一体管理 / 3次救急医療・救急搬送 / 新型コロナいウイルス感染拡大 / ドクターヘリ・ドクターカー / 5G / 三次救急医療・救急搬送 / 公衆衛生 / 人権 / 防災 / アクセシブル・ツーリズム / 融合研究 / 観光 / 障害者の権利 / 災害 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  車両プローブと認知症診断のデータ統合による交通安全マネジメント手法の構築

    • 研究代表者
      高田 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  地域観光政策評価技術のイノベーションー人流等ビッグデータによる政策効果の因果推論

    • 研究代表者
      清水 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  超高齢社会を支える医療・福祉・防災支援のための実態把握と計画策定システムの開発

    • 研究代表者
      藤生 慎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  医療ビッグデータとAIを活用した災害時における医薬品需要の推計と共有システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森崎 裕磨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アクセシブルツーリズムの実現に向けた障害者の移動に関する実証研究

    • 研究代表者
      堤 敦朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  超高齢社会における医療・福祉・介護の一体管理と3次救急の高度化・5Gの活用研究

    • 研究代表者
      高山 純一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      公立小松大学
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Analysis of Pharmaceutical Demand in the Region for Chronic Medicine Users Using National Health Insurance Data: Examination for Disaster Preparedness in Hakui City, Ishikawa Prefecture2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Moriwaki, Yuma Morisaki, Shigehiro Karashima, Makoto Fujiu
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 11 号: 23 ページ: 3029-3029

    • DOI

      10.3390/healthcare11233029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13532, KAKENHI-PROJECT-21K18454
  • [雑誌論文] Analysis of the Quality and Quantity of Antiepileptic Drugs Required in Communities during Large-Scale Disasters: Focused on a Small Local City in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Yuma Morisaki, Makoto Fujiu, Junichi Takayama
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 15 号: 14 ページ: 10859-10859

    • DOI

      10.3390/su151410859

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13532
  • [雑誌論文] 要介護認定者が暮らす地域環境に関する分析―国民健康保険データベースを用いてー2022

    • 著者名/発表者名
      平子絋平、藤生慎、森崎裕磨、髙山純一、西野辰哉、寒河江雅彦、柳原清子
    • 雑誌名

      AI・データサイエンス論文集

      巻: 3 号: J2 ページ: 1075-1081

    • DOI

      10.11532/jsceiii.3.J2_1075

    • ISSN
      2435-9262
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02271
  • [雑誌論文] Detection of Location from Kits Set Up by Vulnerable People during Earthquake Disasters with Communication Blackout: Study Using YOLOv5 Algorithm2022

    • 著者名/発表者名
      Yuma Morisaki、Makoto Fujiu、Taiki Suwa、Ryoichi Furuta、Junichi Takayama
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: Vol.14,No.21 号: 21 ページ: 13895-13895

    • DOI

      10.3390/su142113895

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02271
  • [雑誌論文] 空き家の利活用時を想定した適切な立地選定に関する分析2022

    • 著者名/発表者名
      森崎裕磨、藤生慎、髙山純一
    • 雑誌名

      AI・データサイエンス論文集

      巻: 3 号: J2 ページ: 962-969

    • DOI

      10.11532/jsceiii.3.J2_962

    • ISSN
      2435-9262
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02271
  • [雑誌論文] Development of a Radar Reflector Kit for Older Adults to Use to Signal Their Location and Needs in a Large-Scale Earthquake Disaster2021

    • 著者名/発表者名
      Yuma Morisaki, Makoto Fujiu, Ryoichi Furuta, Junichi Takayama
    • 雑誌名

      Remote Sens

      巻: 13(10) ページ: 1883-1883

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02271
  • [雑誌論文] 大規模地震災害発生直後における要配慮者の存在位置・ニーズ把握ツールの開発2021

    • 著者名/発表者名
      森崎裕磨,藤生慎,古田竜一,高山純一
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 76 号: 5 ページ: I_259-I_266

    • DOI

      10.2208/jscejipm.76.5_I_259

    • NAID

      130008027955

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J23678, KAKENHI-PROJECT-20H02271, KAKENHI-PROJECT-21K18454
  • [雑誌論文] 地震災害時に避難に困難を伴う整形外科系疾患患者の地域分布に関する分析2021

    • 著者名/発表者名
      森崎裕磨,藤生慎,高山純一,柳原清子,西野辰哉,寒河江雅彦,平子絋平
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 21 号: 1 ページ: 1_123-1_134

    • DOI

      10.5610/jaee.21.1_123

    • NAID

      130007992074

    • ISSN
      1884-6246
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J23678, KAKENHI-PROJECT-20H02271, KAKENHI-PROJECT-21K11782, KAKENHI-PROJECT-21K18454
  • [雑誌論文] 大規模地震災害発生直後を想定した要配慮者の存在位置・ニーズ把握ツールの有効性に関する基礎的検討2021

    • 著者名/発表者名
      森崎裕磨,藤生慎,古田竜一,高山純一
    • 雑誌名

      土木学会論文集A1(構造・地震工学)

      巻: 77 号: 4 ページ: I_649-I_658

    • DOI

      10.2208/jscejseee.77.4_I_649

    • NAID

      130008067159

    • ISSN
      2185-4653
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02271, KAKENHI-PROJECT-21K18454
  • [雑誌論文] 2018年2月の北陸地方における 大雪の被害と影響に関する一考 察~金沢市・福井市を対象とし て~2020

    • 著者名/発表者名
      森崎裕磨,長木雄大,藤生慎,高山純一
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 38(3) ページ: 347-363

    • NAID

      130007866140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02271
  • [雑誌論文] Estimations of Bus Stop Territories using Reachable Area Analysis Focusing on Travel Behavior of Elderly to Medical Facilities2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Hirako, Seigo Kani, Yuma Morisaki, Makoto Fujiu, Tatsuya Nishino, Junichi Takayama
    • 雑誌名

      International Journal of Engineering Research & Technology (IJERT),

      巻: 9(6) ページ: 973-983

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02271
  • [雑誌論文] 総合的な社会課題解決に向けた異分野融合研究チーム構築プロセス2020

    • 著者名/発表者名
      平子絋平,藤生慎,森崎裕磨
    • 雑誌名

      産学連携学

      巻: 16 号: 2 ページ: 2_29-2_37

    • DOI

      10.11305/jjsip.16.2_2_29

    • NAID

      130007882505

    • ISSN
      1349-6913, 1881-8706
    • 年月日
      2020-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02271
  • [雑誌論文] 大規模水害時の時間経過を考慮した避難行動要支援者の浸水危険性に関する分析2020

    • 著者名/発表者名
      長木 雄大, 森崎 裕磨, 藤生 慎, 高山 純一, 柳原 清子, 西野 辰哉, 寒河江 雅彦, 佐無田 光, 平子 紘平
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 75 号: 6 ページ: I_153-I_161

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.6_I_153

    • NAID

      130007829594

    • ISSN
      2185-6540
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J23678, KAKENHI-PROJECT-20H02271
  • [学会発表] 大規模災害時を想定した地域で備蓄すべき医薬品に関する基礎的分析―慢性的な医薬品使用者を対象とした検討―2023

    • 著者名/発表者名
      森脇佑太,藤生慎,森崎裕磨
    • 学会等名
      第67回土木計画学研究発表会・春大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13532
  • [学会発表] 大規模災害時における地域内の医薬品需要に関する基礎的分析―石川県羽咋市のKDBデータを用いた検討―2023

    • 著者名/発表者名
      森脇佑太,藤生慎,森崎裕磨
    • 学会等名
      令和5年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13532
  • [学会発表] ANALYSIS OF REGIONAL DISTRIBUTION OF PATIENTS WITH INTRACTABLE DISEASES LIVING UNDER HOME CARE DURING LARGE SCALE DISASTERS USING NATIONAL HEALTH INSURANCE DATA2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Moriwaki, Makoto Fujiu, Yuma Morisaki
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on One Health, One World
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K13532
  • [学会発表] 災害時要配慮者を対象とした発災後ニーズ把握ツール・LANDEDの実装に向けた基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      森崎裕磨、藤生慎、髙山純一
    • 学会等名
      第3回AI・データサイエンスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02271
  • [学会発表] 要介護認定者が暮らす地域環境に関する分析―国民健康保険データベースを用いてー2022

    • 著者名/発表者名
      平子絋平、藤生慎、森崎裕磨、髙山純一、西野辰哉、寒河江雅彦、柳原清子
    • 学会等名
      第3回AI・データサイエンスシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02271
  • 1.  藤生 慎 (90708124)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  高山 純一 (90126590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  堤 敦朗 (20536726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井筒 節 (00392449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 真希子 (10361932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 菜緒子 (80818097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  二神 透 (40229084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後藤 由和 (60282167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳澤 吉保 (70191161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中山 晶一朗 (90334755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西野 達也 (90403584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  高田 和幸 (30282867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  篠原 もえ子 (20584832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮内 弘太 (50911872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩瀬 将美 (50339074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩井 将行 (30458971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 哲夫 (40272679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  呉 玲玲 (20707814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小笠原 悠 (40809844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大平 悠季 (60777994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  日原 勝也 (70526673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  NGUYEN VAN・TRUONG (90837593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi