• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福永 玄弥  Fukunaga Genya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60975655
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80030:ジェンダー関連 / 0108:社会学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分80030:ジェンダー関連 / 中区分8:社会学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
東アジア / バックラッシュ / 反ジェンダー運動 / 性的マイノリティ / LGBT / 宗教 / トランスジェンダー / 同性愛 / LGBTQ / フェミニズム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 家族 / 東アジア / リプロダクション / ジェンダー / アジア / セクシャリティ / 生殖 / 儒教 / 生殖/リプロダクション / セクシュアリティ / 少子化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  東アジアにおけるLGBTの主流化と反ジェンダー運動の展開研究代表者

    • 研究代表者
      福永 玄弥
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジアはなぜ少子化するのか―「家族主義」を問うリプロダクションの比較歴史社会学

    • 研究代表者
      小浜 正子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
  •  東アジアにおける反ジェンダー運動の批判的考察:台湾・韓国の事例を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      福永 玄弥
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0108:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジア各国の「姓・生・性」の変容の比較史的研究-「東アジアの奇跡」の裏側で

    • 研究代表者
      小浜 正子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Beyond diversity : queer politics, activism, and representation in contemporary Japan2024

    • 著者名/発表者名
      edited by Kazuyoshi Kawasaka and Stefan Wuerrer, Lifu Guo, Fukunaga Genya et al.
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      Dusseldorf university press
    • ISBN
      9783110765823
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21824
  • [図書] 同性婚のこれから:「婚姻の自由・平等」のために法と政治ができること2024

    • 著者名/発表者名
      ジェンダー法政策研究所編、田代 亜紀、西山 千絵、中川 重徳、二宮 周平、谷口 洋幸、齊藤 笑美子、渡邉 泰彦、福永 玄弥、三成 美保
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      花伝社
    • ISBN
      9784763421050
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21824
  • [雑誌論文] Queer politics and solidarity: Post-Cold War homonationalism in East Asia2024

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga Genya
    • 雑誌名

      Beyond Diversity: Queer Politics, Activism, and Representation in Contemporary Japan

      巻: 2024 ページ: 99-116

    • DOI

      10.1515/9783110767995-009

    • ISBN
      9783110767995
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18828
  • [学会発表] ジェンダー主流化の「逸脱」と性的マイノリティの権利保障:台湾ジェンダー平等教育法(2004)を権力の交差性から考察する2023

    • 著者名/発表者名
      福永玄弥
    • 学会等名
      国際ジェンダー学会2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18828
  • 1.  小浜 正子 (10304560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 愛 (00362905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武井 基晃 (00566359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊島 悠果 (10597727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  五味 知子 (20751100)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  板橋 暁子 (30837290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  桃木 至朗 (40182183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 敦典 (60613750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  落合 恵美子 (90194571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田間 泰子 (00222125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  曾 ケイエ (30848552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野辺 陽子 (50722518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小田 なら (70782655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  姚 毅 (80534726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  郭 立夫 (91002400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi