• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉本 博之  SUGIMOTO Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70002946
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 2000年度: 北海学園大学, 工学部, 教授
1998年度: 北海道学園大学, 工学部, 教授
1994年度 – 1996年度: 北海学園大学, 工学部, 教授
1993年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学
研究代表者以外
コンクリート工学・土木材料・施工 / 構造工学・地震工学
キーワード
研究代表者
遺伝的アルゴリズム / 時間的階層性 / PIER OF HIGHWAY BRIDGE / PIER OF RIVER BRIDGE / DRAINPIPE / COMPUTER GRAPHICS / PIER DESIGN / URBAN BRIDGES / 配水管 / 高架橋 … もっと見る / 河川橋 / Urban Bridge / Bridge Pier / 高架橋橋脚 / 河川橋橋脚 / 排水管 / CG / 橋脚デザイン / 都市橋梁 / 復旧班の協力 / 道路ネットワーク / 災害復旧 / 復旧過程 / ライフラインネットワーク / 既製形鋼 / 平面骨組構造物 / 生長オペレータ … もっと見る
研究代表者以外
遺伝的アルゴリズム / chemical Attack / Optimum Design / Mechanical Prestress / Cracking Strength / Composite Pipe / Polymer Mortar / Chemical Prestress / Expansive Concrete / 膨張材 / 外圧強度 / 破壊強度 / ケミカルアタック / 最適設計 / 外圧試験 / 機械的プレストレス / ひびわれ強度 / 複合管 / ポリマ-モルタル / ケミカルプレストレス / 膨張コンクリ-ト / User Cost / Infrastructure / Durability / Maintenance / Uncertainty / Genetic Algorithm / Optimization / Life-Cycle Cost / 道路 / 構造物 / 信頼性 / 復旧 / ライフサイクル / 補強 / 補修 / 耐久性 / 維持管理 / 社会基盤システム / ユーザーコスト / 耐用期間 / 不確定性 / 最適化 / ライフサイクルコスト / 交通基盤 / 復旧プロセス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  港と道路の連携による被災の復旧プロセス支援に関する研究

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  複数のライフライン上の時間的階層性のある多数の被災の復旧プロセス支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 博之
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  ライフサイクルコストを考えた社会基盤システムの整備・復旧の最適化に関する研究

    • 研究代表者
      古田 均
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      関西大学
  •  GAによる被災道路ネットワークの復旧支援システム構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 博之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  都市橋梁における橋脚デザインの系譜と新デザインの創造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 博之
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  離散的な要因を含む構造設計へのGAの応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉本 博之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  高強度耐酸コンクリ-ト複合管の開発に関する研究

    • 研究代表者
      川上 洵
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      コンクリート工学・土木材料・施工
    • 研究機関
      秋田大学
  • 1.  田村 亨 (80163690)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古田 均 (70109031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堂垣 正博 (60067759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川上 洵 (90006693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加賀谷 誠 (00091794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  徳田 弘 (70041879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  南寿 礼次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大森 淑孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  YAO James
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ARORA Jaber
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  FRANPOVOL Da
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi