• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 亨  TAMURA Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田村 享  TAMURA Toru

隠す
研究者番号 80163690
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 北海商科大学, 商学部, 教授
2016年度: 北海道大学, 工学研究院, 教授
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度: 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2010年度: 室蘭工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2008年度: 室蘭工業大学, 工学部, 教授
1991年度 – 2000年度: 室蘭工業大学, 工学部, 助教授
1998年度: 室蘭工業大学, 工学部(平成10年度), 助教授
1997年度: 室蘭工大, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 土木計画学・交通工学 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 土木計画学・交通工学 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 交通工学・国土計画 / 社会システム工学 / 構造工学・地震工学
キーワード
研究代表者
遺伝的アルゴリズム / 地域航空 / 航空 / 自己組織化モデル / 国土計画 / 自己組織化 / 航空ネットワ-ク / 空港 / 航空ネットワーク / 評価 … もっと見る / 相互補完性 / 空港連携 / Soft Computing / Rural community / Multi Agent Simulation / National Land-use Management / Artificial Society Model / メッシュデータ / 自然共生地域 / マルチエイジェントシステム / 国土管理 / 人工社会モデル / Regional Development / Sustainable Development / Soft-Computing / 生活圏域 / 二層の広域圏 / 地域ブロック / 持続的発展可能性 / Real-Option Method / Regional Airline-Networks / Airline Deregulation / 規制緩和 / リアルオプション / 航空規制緩和 / Transpotation Planning / Multiple Modes Scheduling / Genetic Algorithm / 鉄道計画 / スケジューリング分析 / 空港計画 / 交通ネットワーク / 交通計画 / 多モードスケジューリング / genetic algorithms / parking lot / self-organizing principle / G.A. / 駐車場 / 施設計画 / 生活圏 / 居住地選択 / 都市と農村 / 地域計画 / 健康長寿社会 / 地域連携 / 広域生活圏形成 / マルチエージェント / マルチエ-ジエント / 広域生活圏 / セルラ・オートマトン / ニューラル・ネットワーク・モデル / 開発途上国 / ニューラル・ネットワーク / A-Life / 交通基盤 / 復旧プロセス / ニューラルネットワーク / サイバーシティ … もっと見る
研究代表者以外
交通計画 / Activity Survey / 交通行動分析 / 道路ネットワーク / 時間的階層性 / 遺伝的アルゴリズム / ネットワーク信頼性 / ストック効果 / 時間信頼性 / 自動運転 / Reaching out / テキストデータ / インタビュー / 景観工学 / 都市計画 / 土木計画 / レジリエンス能力 / ライフストーリー / オーラルヒストリー / 社会基盤計画 / 土木技術者 / 人材育成 / レジリエンス / Growing Artificial Societies Models / Generic Emergency plan / Multi Agent Simulation / Restoration from Damage / Disaster-Control / 情報支援システム / 地域ITS / 市民安全対策 / 減災 / 火山災害 / International Experiment / Surface Characteristics / Texture / International Friction Index / Skid Resistance / データベース / 国際共同実験 / 路面特性 / テクスチャー / 国際摩擦指標 / すべり抵抗 / Genetic Algorithm(GA) / Risk Managewnt / Restoration Support System / Highway Network / Highway Disaster / 支援システム / 発生・集中可能交通量 / 遺伝的アルゴリズム(GA) / リスクマネジメント / 回復管理システム / 道路災害 / gap acceptance model / merging section / safety-level-based-design / designing methodology / level of traffic safety / driving environment / behavior model / driving behavior / サービス水準 / 危険度分析 / ミクロモデル / 道路の幾何構造 / オンランプ流入部 / 安全性基準 / 高速道路流入部 / 設計方法論 / 交通環境設計 / 潜在事故危険度 / 運転行動分析 / recreational demand analysis / recreational survey method / recreational transportation Planning / 観光周遊行動モデル / 時系列分析 / 国内海外旅行競合性 / 観光目的地選択行動モデル / 観光交通発生量モデル / 観光交通需要推計手法 / 需要予測 / 観光交通需要分析 / 観光交通調査 / 観光交通 / Project Estimation / Transportation Planning / Sampling Error / Modal Choice / Travel Behavior Analysis / Questionnaire / Panel Survey / プロジェクト評価 / 活動調査 / 標本誤差 / 機関選択 / アンケート調査 / パネル調査 / LISREL Model / Household / Group Trip / Life Cycle Stage / Behavioral Change / Behavioral Analysis / 行動制約 / 手段選択 / アクセス交通 / 買物交通 / 自動車保有 / 共分散構造分析 / 世帯交通行動 / 送迎・同行活動 / ライフサイクルステージ / 変更行動 / 生活実態調査 / 交通行動 / 地域計画 / 制度設計 / 交通 / まちづくり / 都市・地域計画 / 少子高齢化 / 観光 / 土地利用 / 地域交通 / 防災 / 空間構造 / コンパクトシティ / 地域経済 / 復旧班の協力 / 災害復旧 / 復旧過程 / ライフラインネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (91件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  ネットワーク信頼性に基づく自動車の自動運転実用化によるストック効果推計技術の開発

    • 研究代表者
      内田 賢悦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  空港連携による地域航空ネットワ-クの相互補完性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      北海商科大学
  •  社会基盤計画の遂行におけるレジリエンス能力の解明

    • 研究代表者
      岩倉 成志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  健康長寿社会形成のための広域地方生活圏における機能・基盤の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  都市・地域における公共計画に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      田村 正文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      八戸学院大学
  •  持続可能な地域航空ネットワ-ク形成のための地域連携戦略の評価研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      北海道大学
      室蘭工業大学
  •  自己組織化モデルによる地方部の広域生活圏形成の可能性評価研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  人工社会モデルによる国土管理から観た自然共生地域の質的転換可能性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  地域ITSによる市民安全対策としての火山減災情報支援システムの構築

    • 研究代表者
      斉藤 和夫 (齋藤 和夫)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  自己組織化モデルによる地域ブロックの持続的発展可能性の指標化研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  リアルオプション法による航空規制緩和下の地域航空サービス導入評価研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  港と道路の連携による被災の復旧プロセス支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  A-Lifeによる都市整備過程記述モデルの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  複数のライフライン上の時間的階層性のある多数の被災の復旧プロセス支援に関する研究

    • 研究代表者
      杉本 博之
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  路面のすべり抵抗測定方法および測定値の国際基準化に関する研究

    • 研究代表者
      齋藤 和夫 (斎藤 和夫)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  GAによる被災道路ネットワークの復旧支援システム構築に関する研究

    • 研究代表者
      杉本 博之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      北海学園大学
  •  都市整備過程把握のためのサイバーシティの構築に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  被災道路網の回復管理支援システムの構築

    • 研究代表者
      斎藤 和夫 (斉藤 和夫)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  観光交通計画立案のための調査・分析方法の再構築

    • 研究代表者
      森地 茂
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      東京大学
      東京工業大学
  •  運転行動分析に基づく潜在事故危険度分析と誘導型交通環境設計の方法論

    • 研究代表者
      喜多 秀行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  高速鉄道による空港連携計画立案のための遺伝的アルゴリズム手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨 (田村 享)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  交通計画におけるパネル調査データの適用性に関する研究

    • 研究代表者
      飯田 恭敬
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  地下駐車場の規模・配置計画立案のための自己組織化モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      田村 亨
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  自動車所有の進展がもたらす大都市近郊地域における交通行動変容の総合的解明

    • 研究代表者
      黒川 洸
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Russia's Far North -The Contested Energy Frontier-2018

    • 著者名/発表者名
      N.Otsuka, T.Tamura, M.Furuichi
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138307544
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01550
  • [図書] 北海道の交通体系展望2011

    • 著者名/発表者名
      田村亨、柿沼博彦
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      財団法人北海道地域総合振興機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [図書] Consideration of Entrepreneurial Community Formation using Social Capital(Social Capital and Development Trends in Rural Areas Volume6)(ISBN:978-4-907830-07-6)2011

    • 著者名/発表者名
      M.ARIMUA, T.TAMURA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [図書] 交通社会資本制度2010

    • 著者名/発表者名
      田村亨編著, 他に共著者4名
    • 総ページ数
      344
    • 出版者
      土木学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [図書] Social Capital and Development Trends In Rural Areas2009

    • 著者名/発表者名
      K.KOBAYASHI, T.TAMURA
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      Kyoto University press ISBN978-4-907830-06-9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [図書] A Study on the Possibility of Achieving the Sustainable Development of Rural Areas Utilizing Social Capital Volume4(Social Capital and Development Trends in Rural Areas)(ISBN:978-4-907830-06-9)2009

    • 著者名/発表者名
      M.FUJII, T.TAMURA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [図書] Building an Artificial Society Model for Interaction between Networks and Norms(Social Capital and Development Trends in Rural Areas Volume4)(ISBN:978-4-907830-06-9)2009

    • 著者名/発表者名
      R.KAWASHIMA, T.TAMURA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [図書] Social Capital and Development Trends In Rural Areas2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, M. Fujii
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Umea Universitey Press ISBN978-91-7264-669-8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [雑誌論文] 実写交通安全KYT教材のメディア形態による教育効果の違い2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕修,千葉優唯,葛西誠,田村亨
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 7 号: 2 ページ: A_193-A_200

    • DOI

      10.14954/jste.7.2_A_193

    • NAID

      130007989144

    • ISSN
      2187-2929
    • 年月日
      2021-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01550
  • [雑誌論文] 自動運転車導入による生活道路交差点部周辺の出合い頭事故削減可能性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕修,新屋敷学,葛西誠,田村亨
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 7 号: 4 ページ: A_55-A_64

    • DOI

      10.14954/jste.7.4_A_55

    • NAID

      130008020251

    • ISSN
      2187-2929
    • 年月日
      2021-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01550
  • [雑誌論文] 地方都市へのインバウンド誘客に寄与する航空ネットワーク戦略の検証2019

    • 著者名/発表者名
      菊池光貴・長谷川裕修・田村亨
    • 雑誌名

      日本交通学会

      巻: 78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06590
  • [雑誌論文] An analysis of the effect of bundled airport privatization on an airline network2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Tani, Ibuki Takashima, Teppei Kato, Toru Tamura, Kenetsu Uchida
    • 雑誌名

      World Conference on Transport Research

      巻: 15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06590
  • [雑誌論文] 地方空港のインバウンド需要を増加させる航空ネットワ-クの戦略2019

    • 著者名/発表者名
      菊池光貴・長谷川裕修・田村亨
    • 雑誌名

      土木学会土木計画学研究

      巻: 59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06590
  • [雑誌論文] 子育て世帯に着目した地域交流拠点のあり方に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      中野隼登、杉木直、Katia Andrade、田村亨
    • 雑誌名

      土木学会 土木計画学研究発表会・講演集

      巻: No.53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420508
  • [雑誌論文] 世帯増加地点と子育て世帯増加地点との相関性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      山城智機、Katia Andrade、中野隼登、田村亨
    • 雑誌名

      土木学会 土木計画学研究発表会・講演集

      巻: No.54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420508
  • [雑誌論文] 「コンパクトシティにおける制度的枠組みについて‐都市再生特別措置法の改正に着目して-」2015

    • 著者名/発表者名
      田村正文
    • 雑誌名

      八戸学院大学紀要

      巻: 50 ページ: 45-59

    • NAID

      120005598546

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [雑誌論文] 子育て世帯特性を把握するための詳細な世帯デ-タの作成に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎龍、杉木直、カ-チャ・アンドラ-デ、田村亨
    • 雑誌名

      土木学会 土木計画学研究発表会・講演集

      巻: No52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420508
  • [雑誌論文] 「コンパクトシティにおける交通機能の考察」2014

    • 著者名/発表者名
      田村正文
    • 雑誌名

      八戸学院大学紀要

      巻: 49 ページ: 1-13

    • NAID

      120005527470

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [雑誌論文] 「地域経済振興における雇用創出の課題と影響-とくに北東北を中心に-」2014

    • 著者名/発表者名
      田村正文 丹羽浩正
    • 雑誌名

      実践経営学研究

      巻: 6 ページ: 163-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [雑誌論文] 女性に着目した家計の行動選択モデルに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      中筋由佳,杉木直,内田賢悦,田村亨
    • 雑誌名

      第34回交通工学研究発表会論文報告集

      巻: Vol.58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420508
  • [雑誌論文] 八戸市における観光戦略についての一考察2013

    • 著者名/発表者名
      田村正文・矢野峰生
    • 雑誌名

      産業文化研究

      巻: 第22号 ページ: 11-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [雑誌論文] 交通政策における制度設計の必要性・可能性2013

    • 著者名/発表者名
      橘 洋介・田村正文
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 第56号 ページ: 43-50

    • NAID

      130007654855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [雑誌論文] 人口減少時代の空港・航空ネットワ-クのあり方2013

    • 著者名/発表者名
      田村亨
    • 雑誌名

      航空政策研究会

      巻: 567 ページ: 1-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [雑誌論文] わが国における社会基盤整備のあり方2013

    • 著者名/発表者名
      田村亨
    • 雑誌名

      公営企業

      巻: 第45巻第5号 ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [雑誌論文] 人口減少時代の空港・航空ネットワ-クのあり方2013

    • 著者名/発表者名
      田村亨
    • 雑誌名

      航空政策研究会

      巻: No. 567 ページ: 1-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [雑誌論文] 観光と地域政策2013

    • 著者名/発表者名
      田村正文
    • 雑誌名

      八戸大学紀要

      巻: 第46号 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [雑誌論文] わが国における社会基盤のあり方2013

    • 著者名/発表者名
      田村亨
    • 雑誌名

      公営企業

      巻: 第45巻第5号 ページ: 2-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [雑誌論文] 自然観光資源の有効活用と地域協働方策2013

    • 著者名/発表者名
      丹羽浩正・橘 洋介・田村正文・杉山幸一
    • 雑誌名

      産業文化研究

      巻: 第46号 ページ: 23-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [雑誌論文] 空間を用いたビジネススキームにおける効率的資本投下のあり方2013

    • 著者名/発表者名
      田村正文 他
    • 雑誌名

      八戸学院大学紀要

      巻: 47 ページ: 7-19

    • NAID

      120005360796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [雑誌論文] 新たな航空ネットワ-クの形成と航空機保有組織の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      西藤真一,水島治,手塚広一郎,加藤一誠,田村亨
    • 雑誌名

      日本大学経済学部ワ-クングペ-パ-

      巻: No.006 ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [雑誌論文] 新たな航空ネットワ-クの形成と航空機保有組織の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      西藤真一、水島治、手塚広一郎、加藤一誠、田村亨
    • 雑誌名

      日本大学経済学部 ワ-クングペ-パ- IBR

      巻: No.006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [雑誌論文] 高速道路無料化がもたらす人口移動に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      マバッザダニエル, 田村亨, 他
    • 雑誌名

      日本都市計画学会・都市計画論文集

      巻: No.45-3 ページ: 121-126

    • NAID

      10028988345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [雑誌論文] コンパクトシティの空間構造に関する基礎的モデル構築の提案2010

    • 著者名/発表者名
      田村正文, 田村亨
    • 雑誌名

      日本交通学会・交通学研究2009

      巻: Vol.53 ページ: 105-114

    • NAID

      130007654881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [雑誌論文] 公共交通サービスの向上がコンパクトシティ形成に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      菊池光貴, 田村亨, 他
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: No.30 ページ: 293-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [雑誌論文] Congestion Data Mining : the Case of the Sapporo Urban Area2009

    • 著者名/発表者名
      M.ARIMURA, T.TAMURA
    • 雑誌名

      Journal of the the Eastern Asia Society of Transportation Studies Vol.8(CD-ROM)

    • NAID

      130005036902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [雑誌論文] Optimal Commuting Assignment Problem with Travel Preference Functions : A Study of the Location of Residences and Employment and Trip Lengths in Cities of Hokkaido2009

    • 著者名/発表者名
      Y.MASUYA, T.TAMURA
    • 雑誌名

      Journal of the the Eastern Asia Society of Transportation Studies Vol.8(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [雑誌論文] Text Mining Analysis on Methods of Information Provision that Influence Tourists Travel Behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Y.MURAI, T.TAMURA
    • 雑誌名

      Journal of the the Eastern Asia Society of Transportation Studies Vol.8(CD-ROM)

    • NAID

      130005036905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [雑誌論文] 職住分布の再配置が通勤ドリップ長に及ぼす影響について2008

    • 著者名/発表者名
      桝谷有三, 藤井勝, 田村亨
    • 雑誌名

      都市学研究 45

      ページ: 3-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [雑誌論文] 職住分布構造と通勤トリップ長について2008

    • 著者名/発表者名
      桝谷有三, 藤井勝, 田村亨
    • 雑誌名

      都市計画論文集 43-3

      ページ: 55-60

    • NAID

      10025841616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [雑誌論文] 従業地ゾーンからみた通勤交通行動について2008

    • 著者名/発表者名
      桝谷有三, 下タ村光弘, 田村亨
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 25-3

      ページ: 561-568

    • NAID

      130004039612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [雑誌論文] Genetic Algorithms in the Infrastructure Planning -Optimization and Adaptive Learning-2007

    • 著者名/発表者名
      M. Arimura, T. Tamura, N. Ida
    • 雑誌名

      Journal of JSCE on Transportation Planning V61.24, No.3

    • NAID

      10019326021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560512
  • [雑誌論文] 都市機能と農村機能の同時消費モデルの構築2007

    • 著者名/発表者名
      安彦清人, 田村亨
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部論文報告集 (CD-ROM)

    • NAID

      120006671607

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560512
  • [雑誌論文] Forming Wide Community Areas through Improved Service at Existing Transportation Infrastructure2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tamura, M. Fujii
    • 雑誌名

      International Association of Traffic and Safety Sciences, Review Vo1.32, No.3

      ページ: 56-63

    • NAID

      10019779304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560512
  • [雑誌論文] 農村コミュニティの変容を現す人工社会モデルの構築2007

    • 著者名/発表者名
      川島理佐, 田村亨
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部論文報告集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560512
  • [雑誌論文] 既存交通インフラのサービス向上による広域生活圏域の形成2007

    • 著者名/発表者名
      田村亨、藤井勝
    • 雑誌名

      国際交通安全学会誌 Vol.32, No.3

      ページ: 56-63

    • NAID

      10019779304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560512
  • [雑誌論文] 非線形最適化へのサポートベクターマシンの応用に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      有村幹治, 長谷川裕修, 藤井勝, 田村亨
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol.24, No.3

      ページ: 421-426

    • NAID

      130003840345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560512
  • [雑誌論文] Information Support Systems for Volcanic Disaster Reduction of Civil Defense2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hayama, T.Tamura
    • 雑誌名

      Proceeding of JSCE in Hokkaido (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560467
  • [雑誌論文] 市民安全対策としての火山減災情報支援システム2006

    • 著者名/発表者名
      羽山美希, 田村亨
    • 雑誌名

      土木学会土木計画学研究・講演集 (CD-ROM)

    • NAID

      120006671471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560467
  • [雑誌論文] 市民安全対策としての火山減災情報支援システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      羽山美希, 田村亨
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部論文報告集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560467
  • [雑誌論文] Building an ISS for Volcanic Disaster Reduction of Civil Defense2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hayama, T.Tamura
    • 雑誌名

      Proceeding of JSCE of Transportation planning (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560467
  • [雑誌論文] Study on the Evaluation of Existing Transportation Networks and Required Road Maintenance Level in Emergency Medical Care2005

    • 著者名/発表者名
      H.HASEGAWA, N.IDA, T.TAMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of Eastern Asia Society for Transportation Studies Vol5

      ページ: 2365-2375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560458
  • [雑誌論文] 自然共生地域における集落再編の方向2005

    • 著者名/発表者名
      小比類巻利光, 田村亨
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部講演集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560458
  • [雑誌論文] 自然共生地域における農村集落再編の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      尾崎真矢, 田村亨
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部年次講演集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560458
  • [雑誌論文] 自然共生地域における農村集落再編の指針2005

    • 著者名/発表者名
      井田直人, 田村亨
    • 雑誌名

      土木学会土木計画学講演集 31(CD-ROM)

    • NAID

      120006671386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560458
  • [雑誌論文] Building a Index for Sustainable Development in Hokkaido Region2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yazaki, T.Tamura
    • 雑誌名

      Proceedings of JSCE in Hokkaido,2005 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560458
  • [雑誌論文] 市民安全対策としての火山減災情報支援システムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      羽山美希, 田村亨
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部 論文報告集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560467
  • [雑誌論文] 自然共生地域における農村集落再編の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      尾崎真矢, 田村亨
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部講演集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560458
  • [雑誌論文] Appication of the Artificial Life on Soft-Computing to the Sustainable Development in2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kohiruimaki, T.Tamura
    • 雑誌名

      Proceedings of JSCE in Hokkaido,2005 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560458
  • [雑誌論文] Study on the Sustainable Development in Hokkaido Region2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ida, T.Tamura
    • 雑誌名

      Proceedings of JSCE of Transportation planning No.31(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560458
  • [雑誌論文] 自然共生地域における集落再編の方向2005

    • 著者名/発表者名
      小比類巻利光, 田村亨
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部年次講演集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560458
  • [雑誌論文] Study on the Evaluation of Existing Transportation Networks and Required Road Maintenance Level in Emergency Medical Care2005

    • 著者名/発表者名
      H.Hasegawa, N.Ida, T.Tamura
    • 雑誌名

      Proceeding of Eastern Asia Society for Transportation Studies Vol5

      ページ: 2365-2375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560458
  • [学会発表] 地方空港のインバウンド需要を増加させる航空ネットワ-クの戦略2019

    • 著者名/発表者名
      田雨、田村亨
    • 学会等名
      土木学会北海道支部平成30年度年次技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06590
  • [学会発表] 首都圏空港の混雑緩和に資する持続可能な地方航空ネットワークのあり方に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      菊池光貴,長谷川裕修,田村亨
    • 学会等名
      土木学会北海道支部平成29年度年次技術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06590
  • [学会発表] ゲリラ豪雪がもたらす災害リスクへの適応戦略2018

    • 著者名/発表者名
      川裕修、菊池光貴、田村亨
    • 学会等名
      第57回土木計画学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01550
  • [学会発表] 地方航空ネットワ-クにおける公共計画の必要性2018

    • 著者名/発表者名
      菊池光貴、長谷川裕修、田村亨
    • 学会等名
      土木学会土木計画学研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06590
  • [学会発表] 子育て世帯の居住地選択と保育所の関係2017

    • 著者名/発表者名
      安保修人、Katia Andrade、田村亨
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 平成28年度年次技術研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420508
  • [学会発表] まちづくりにおける持続可能な社会ネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      市川郁也、Katia Andrade、田村亨
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 平成28年度年次技術研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学(北見市)
    • 年月日
      2017-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420508
  • [学会発表] 教育格差の是正が過疎地域の人口流出入に与える影響のモデル化2016

    • 著者名/発表者名
      楢木洋平、田村亨、杉木 直
    • 学会等名
      土木学会北海道支部年次技術研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2016-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420508
  • [学会発表] 子育て世帯の増加とそれに関わる施設配置との相関分析2016

    • 著者名/発表者名
      中野 隼登、宮崎 龍、田村 亨、杉木 直
    • 学会等名
      土木学会北海道支部年次技術研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2016-01-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420508
  • [学会発表] マイクロデータを用いた子育て世帯の居住地域の変化2016

    • 著者名/発表者名
      山城 智機、田村 亨、杉木 直
    • 学会等名
      土木学会北海道支部年次技術研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2016-01-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420508
  • [学会発表] インフラが地域を支える時代の地方部の空港経営2014

    • 著者名/発表者名
      田村亨
    • 学会等名
      土木学会土木計画学研究・講演集Vol.47
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [学会発表] 地域航空の課題解決に資する航空機共同保有組織の選択2011

    • 著者名/発表者名
      田村亨,水島治
    • 学会等名
      日本交通学会関東部会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [学会発表] 地域空港の課題解決に資する航空機共同保有組織の選択2011

    • 著者名/発表者名
      田村亨、水島治
    • 学会等名
      日本交通学会関東部会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [学会発表] 持続可能な地域航空ネットワ-クのための航空機共同保有機構実現にむけた検討課題2011

    • 著者名/発表者名
      田村亨,磯野文暁,幕亮二,加藤一誠
    • 学会等名
      土木学会土木計画学研究・講演集Vol.44
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [学会発表] 持続可能な地域航空ネットワ-クのための航空機共同保有機構実現に向けた検討課題2011

    • 著者名/発表者名
      田村亨、磯野文暁、幕亮二、加藤一誠
    • 学会等名
      土木学会 土木計画学研究概要集
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560618
  • [学会発表] 高速道路無料化がもたらす人口移動に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      マバッザダニエル,田村亨
    • 学会等名
      都市計画論文集(No.45-3)(pp121-126)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [学会発表] コンパクトシティの空間構造に関する基礎的モデル構築の提案2010

    • 著者名/発表者名
      田村正文,田村亨
    • 学会等名
      日本交通学会・交通学研究(Vol.53)(pp105-114)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [学会発表] 公共交通サービスの向上がコンパクトシティ形成に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      菊池光貴,田村亨
    • 学会等名
      第30回交通工学研究発表会論文報告集(pp293-296)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [学会発表] Text Mining Analysis on Methods of Information Provision that Influence Tourists' Travel Behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Y.MURAI, T.TAMURA
    • 学会等名
      Journal of the Eastern Asia Society of Transportation Studies(Vol.8)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [学会発表] Optimal Commuting Assignment Problem with Travel Preference Functions : A Study of the Location of Residences and Employment and Trip Lengths in Cities of Hokkaido, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Y.MASUYA, T.TAMURA
    • 学会等名
      Journal of the Eastern Asia Society of Transportation Studies(Vol.8)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [学会発表] Congestion Data Mining : the Case of the Sapporo Urban Area2009

    • 著者名/発表者名
      M.ARIMURA, T.TAMURA
    • 学会等名
      Journal of the Eastern Asia Society of Transportation Studies(Vol.8)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560484
  • [学会発表] A Study on Journey-time Reliability Contributing to the Sustainable Development of Rural Arears2007

    • 著者名/発表者名
      M. Fujii, H. Hasegawa, M. Arimura, T. Tamura
    • 学会等名
      Proceeding of Eastern Asia Society for Transportatioh Studies
    • 発表場所
      中国 大連
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560512
  • [学会発表] A Study on Journey-time Reliability Contributing to the Sustainable Development of Rural Arears2007

    • 著者名/発表者名
      M. Fujii, H. Hasegawa, M. Arimura, T. Tamura
    • 学会等名
      Proceeding of Eastern Asia Society for Transportation Studies
    • 発表場所
      中国 大連
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560512
  • [学会発表] A Study on Journey-time Reliability Contributing to the Sustainable Development of Rural Areas2007

    • 著者名/発表者名
      M. Fujii, H. Hasegawa, M. Arimura, T. Tamura
    • 学会等名
      Proceeding of Eastern Asia Society for Transportation Studies
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560512
  • [学会発表] アメニティが人口移動に与える影響について

    • 著者名/発表者名
      堀岡聖矢、Katia Andrade、田村亨、田村正文
    • 学会等名
      土木学会北海道支部 平成26年度年次技術研究発表会
    • 発表場所
      室蘭市
    • 年月日
      2015-01-31 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420508
  • [学会発表] 地域再生における交通部門の役割

    • 著者名/発表者名
      田村正文
    • 学会等名
      日本経済政策学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [学会発表] 距離の要素を取り入れた物流に関する考察:東北地方を対象に

    • 著者名/発表者名
      田村正文・橘洋介
    • 学会等名
      日本交通学会第72回研究報告会
    • 発表場所
      流通経済大学松戸キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [学会発表] 地域活性化における交通部門の役割

    • 著者名/発表者名
      田村正文
    • 学会等名
      日本経済政策学会第70回全国大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [学会発表] 「地域経済振興における雇用創出の課題と影響-とくに北東北を中心に-」

    • 著者名/発表者名
      田村正文 丹羽浩正
    • 学会等名
      実践経営学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [学会発表] 「いわゆる中山間地域における地域の課題と人材育成の必要性‐青森県新郷村を例として‐」

    • 著者名/発表者名
      田村正文 丹羽浩正
    • 学会等名
      地域活性学会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • [学会発表] 交通問題における制度設計の必要性・可能性

    • 著者名/発表者名
      橘 洋介・田村正文
    • 学会等名
      日本交通学会
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560647
  • 1.  斉藤 和夫 (00001222)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桝谷 有三 (70002045)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉本 博之 (70002946)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西井 和夫 (80115906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  屋井 鉄雄 (10182289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森川 高行 (30166392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 正文 (80449230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  黒川 洸 (20114069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石田 東生 (20114853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯田 恭敬 (10026114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤原 章正 (50181409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉恵 頼寧 (70034410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北村 隆一 (60252467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森地 茂 (40016473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  朝倉 康夫 (80144319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  溝上 章志 (20135403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  喜多 秀行 (50135521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福山 敬 (30273882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  巻上 安爾 (90121615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  桑原 雅夫 (50183322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川村 彰 (30149893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤間 聡 (00002915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  笠原 篤 (00002204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  後藤 芳彦 (20221252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前田 潤 (90332478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉田 英樹 (70210713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  廣井 修 (80092310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岩倉 成志 (20223373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  内田 賢悦 (90322833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡本 直久 (70242295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  谷口 守 (00212043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  井上 聰史 (20625206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  毛利 雄一 (60246692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  天野 光一 (70193026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宗廣 一徳 (00414194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  井田 直人 (50433420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  野中 康弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi