• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 稔  YOSHIDA Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70003720
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1988年度: 岩手大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
土壤・肥料
キーワード
研究代表者
Iron oxidizing bacteria / Pyrite / Hydroxy aluminium / Exchangeable aluminum / Acidity / River water / Soil / パイライトによる酸性 / ヒドロキシアルミニウムシリケートイオン / ヒドロキシケイ酸アルミニウムイオン … もっと見る / ヒドロキシアルミニウムイオン / 湖沼 / 河川 / 硫黄酸化細菌 / 鉄酸化細菌 / パイライト / ヒドロキシアルミニウム / 交換性アルミニウム / 酸性 / 陸水 / 土壌 … もっと見る
研究代表者以外
数学モデル / 陸域生態系 / 土壌酸性化 / 大気汚染物質 / 酸性雨 / 植物生長 / 酸性沈着 / 土壌緩衝能 / オゾン / 緩衝能 / 湿性沈着 / 乾性沈着 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  酸性雨が陸域生態系におよぼす影響の事前評価とそれに基づく対策の検討

    • 研究代表者
      戸塚 績
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  酸性雨かつ陸域生態系におよぼす影響の事前評価とそれに基づく対策の検討

    • 研究代表者
      戸塚 績
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  土壌及び陸水の酸性と鉄・アルミニウム及び硫黄化合物の挙動研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 稔
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      土壤・肥料
    • 研究機関
      岩手大学
  • 1.  戸塚 績 (00109901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小倉 紀雄 (30015127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 喬郎 (90006247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大羽 裕 (30015622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大喜多 敏一 (40077201)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  亀井 茂 (10194987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若尾 紀夫 (30003784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 克弘 (30035109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi