• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関本 善則  SEKIMOTO Yoshinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70003837
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1995年度: 岩手大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
資源開発工学
研究代表者以外
資源開発工学
キーワード
研究代表者
Diesel Exhaust / Mine Vehicular machinery / Mine Air / Suspended Particulate Matter / Benzo (a) Pyrene / 鉱山保安 / 発がん物質 / ヂーゼル排気 / 車輌系鉱山機械 / 坑内空気 / 浮遊粒子状物質 / ベンゾ(a)ピレン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Semantic differential Method / Landscape Evaluation / Computer Graphics / Visual Environment Simulation / Mined-out Quarry / Open-cut Mining / Crushed Stone / 環境保護 / 将来計画 / 緑化 / SD法(意味微分法) / 景観評価 / コンピュータグラフィックス / 景観シミュレーション / 跡地 / 露天採掘 / 砕石 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  砕石跡地の緑化と景観シミュレーション

    • 研究代表者
      西山 孝
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  車輌系鉱山機械排ガス中のベンゾ(a)ピレンによる汚染と制御について研究代表者

    • 研究代表者
      関本 善則
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      岩手大学
  • 1.  西山 孝 (70026227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 俊秀 (30213060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 優 (10047293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡村 宏 (40040373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 孝 (50063417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi