• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤池 忠  AKAIKE Tadashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70010105
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 北海道大学, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科系歯学 / 矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者以外
TRIGEMINAL DEPRESSOR RESPONSE / PROPOFOL / SOVOFLURANE / ISOFLURANE / GENERAL ANESTHETICS / AUTONOMIC NERVE / TRIGEMINAL NERVE / プロポフォール / セボフルラン / イソフルラン … もっと見る / 全身麻酔薬 / 三叉神経減圧反応 / 自律神経 / 三叉神経 / Immunohistology / Tactile Sense and Pressure Sense / Trigeminal Main Sensory Nucleus / Inferior Alveolar Nerves / Orthodontic Force / Periodontal Mechanoreceptors / Periodontal Sense / 触覚 / 圧覚 / 神経生理 / 機械受容器 / 歯根膜 / 免疫組織 / 触圧覚 / 三叉神経感覚核 / 下歯槽神経 / 矯正力 / 歯根膜機械受容器 / 歯根膜感覚 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  三叉自律神経反射からみた全身麻酔薬の評価

    • 研究代表者
      亀倉 更人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  矯正力負荷による歯根膜機械受容器の神経生理学的,組織学的変化に関する研究

    • 研究代表者
      金子 知生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  鎌田 勉 (20091431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金子 知生 (10241340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 恵一郎 (20271687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今井 徹 (40160030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中村 進治 (80001791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 嘉晃 (00250465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  亀田 和夫 (70018414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  亀倉 更人 (80214550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福島 和昭 (00002361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi