• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅野 暁  スカ゛ノ サトル

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

菅野 曉

隠す
研究者番号 70013464
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 東京大学, 名誉教授
1990年度 – 1993年度: 姫路工業大学, 理学部, 教授
1988年度: 東京大学, 物性研, 教授
1987年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体物性
キーワード
研究代表者
スーパーシェル / メゾスコピック粒子 / クーロン・ブロッケード / 量子ドット / シェル効果 / フラーレン / マイクロクラスター
研究代表者以外
質量分析 / 超微粒子 / メゾスコピック粒子 … もっと見る / マイクロクラスタ- / 繰り込み群 / ペンローズ格子 / コンダクタンスゆらぎ / 量子拡散 / 局在状態 / 自己相似 / 電子構造 / 準結晶 / V族半金属 / IV族半導体 / アルカリ金属 / 貴金属 / マジック数 / 微粒子 / 分子クラスター / ゼオライト / カーボンクラスター / 複合クラスター / 単体クラスター / クラスターの高密度担持 / マイクロクラスター / クラスタービーム / メゾ粒子の反応 / メゾ粒子の表面構造とゆらぎ / ナノメータ構造 / レーザアブレーション / サイズ量子化効果 / クラスター / メゾスコピック粒子の性質 / ナノ構造物質 / 担持された超微粒子 / ケージ物質 / サイズ量子効果 / マイクロ・クラスター / メソスコピック物性 / ス-パ-シェル / フラ-レン / 合金クラスタ- / RFトラップ / 量子サイズ効果 / クラスタ-フィジックス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  超微粒子物性-理論研究代表者

    • 研究代表者
      菅野 暁
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  固体と分子にまたがる中間相の物理(メゾスコピック粒子の電子物性)

    • 研究代表者
      新井 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  自由空間に置かれたメゾスコピック粒子の生成とその状態分析

    • 研究代表者
      山本 惠一
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  固体と分子にまたがる中間相の物理(メゾスコピック粒子の電子物性)

    • 研究代表者
      新井 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  固体と分子にまたがる中間相の物理(メソスコピック粒子の電子物性)

    • 研究代表者
      新井 敏弘
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  準結晶の電子状態・物性の理論

    • 研究代表者
      上村 〓
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  極超微粒子(分子クラスター)の物性

    • 研究代表者
      仁科 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  山本 恵一 (80031087)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新井 敏弘 (10015745)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  美浜 和弘 (50023007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  後藤 武生 (10004342)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡部 三雄 (20004286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仁科 雄一郎 (90005851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上村 洸 (60011475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小林 信夫 (30087100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  阿知波 洋次 (20002173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 真至 (50107348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本河 光博 (30028188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  花村 栄一 (70013472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  塚田 捷 (90011650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  川村 清 (00011619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川畑 有郷 (80013514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原田 仁平 (80016071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  時弘 哲治 (10163966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上田 和夫 (70114395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阿部 龍蔵 (90012202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  青木 秀夫 (50114351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi