• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上村 洸  KAMIMURA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

上村 〓  カミムラ ヒロシ

隠す
研究者番号 60011475
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1998年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
1987年度 – 1990年度: 東京大学, 理学部, 教授
1986年度: 東大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物性一般 / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究代表者以外
物性一般
キーワード
研究代表者
高温超伝導 / 半導体超格子 / LDSD / コンダクタンスゆらぎ / 局在状態 / 自己相似 / 電子構造 / 準結晶 / Friendship / New Quantum Phenomena … もっと見る / Semiconductors / 量子ホール効果 / 超強磁場 / 総括会議 / 日英共同研究 / フラクタル / フィボナッチ格子 / ペンローズ格子 / MgO polar surface / mesoscopic regime / microclusters / doped semiconductors / qraphite intercalation compounds / semiconductor-metal super-lattice / semiconductor superlattice / high Tc superconductivity / 二次元準結晶 / 半導体・金属超格子 / 超薄膜半導体超格子 / 電界脱離 / 電子付着断面積 / MCSCF変分性 / アンダーソン局在 / 臨界温度 / スピンポーラロン対 / 反強磁性絶縁体 / Mgo極性表面 / MgO極性表面 / マイクロクラスター / 不純物半導体 / グラファイト層間化合物 / 金属半導体超格子 / 半導体超薄膜超格子 / antiferro magnetic order / many-electreon states / copper oxides / optical properties / strong magnetic field / semiconductor superlattices / bound exciton / first principles / 膜厚依存性 / アルカリハライド超格子 / アルミニウム燐 / ガリウム燐 / 励起子 / 理論 / 多重量子井戸構造 / 超伝導状態 / YBCO / 反強磁性秩序 / 多電子状態 / 銅酸化物高温超伝導体 / 光学特性 / 強磁場 / 束縛励起子 / 第一原理計算 / N+N Meeting / Mega-gauss Lab. / Superconductors / COLLABOTRATION PROGRAMME / EPSRC-MONBUSHO / メソスコピック系 / 磁気輸送現象 / 磁気光学 / Megagauss-Laboratory / Collaboration Programme / Monbusho-SERC / 日英10+10会議 / 量子ホ-ル効果 / 磁気光吸収 / バンド計算 / インタカレーション化合物 / 多体効果 / サイクロトロン共鳴 / SERC迎賓館 / 新しい量子現象 / 超強磁場施設 / 物性研究所 / ナノスケール半導体 / 繰り込み群 / 量子拡散 / ペンロ-ズ格子 … もっと見る
研究代表者以外
準結晶 / 分子回転相転移 / 構造相転移 / フラクタル / 自己相似 / 準周期系 / C_<70> / C_<60> / フラーレン化合物 / 金属-半導体転移 / C_<76> / C_<60>アルカリアマルガム化合物 / 光伝導 / 超伝導 / 金属内包フラーレン / フラーレン結晶 / 酸素吸収 / 高温超伝導 / C_<60>およびC_<70>単結晶 / フラーレン結晶の物性 / スーパーシェル / メゾスコピック粒子 / クーロン・ブロッケード / 量子ドット / シェル効果 / フラーレン / マイクロクラスター / 10回対称相 / 20面体相 / フラタタル / フェイゾン / 準周期構造 / 20面体対称 / 5回対称 / 準周期格子 / 自己相似系 / 非周期格子 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  (GaP)m(AlP)n短周期超格子・多重井戸構造の電子状態と発光機構研究代表者

    • 研究代表者
      上村 洸
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  フラーレン結晶とフラーレン化合物の物性

    • 研究代表者
      壽榮松 宏仁
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  低次元構造半導体とデバイス研究代表者

    • 研究代表者
      上村 洸
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  超微粒子物性-理論

    • 研究代表者
      菅野 暁
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      姫路工業大学
  •  C_<60>など巨大分子結晶とその化合物の物性探索

    • 研究代表者
      寿栄松 宏仁
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  「準結晶の構造と物性」の総括

    • 研究代表者
      二宮 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      中央大学
  •  低次元構造半導体とデバイス研究代表者

    • 研究代表者
      上村 洸
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  準結晶の電子状態・物性の理論研究代表者

    • 研究代表者
      上村 洸
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  「準結晶の構造と物性」の総括

    • 研究代表者
      二宮 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  準結晶の電子状態・物性の理論研究代表者

    • 研究代表者
      上村 洸
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  「準結晶の構造と物性」の総括

    • 研究代表者
      二宮 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  準結晶の電子状態・物性の理論研究代表者

    • 研究代表者
      上村 〓
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  「準結晶の構造の物性」の総括

    • 研究代表者
      二宮 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  新物質開発の設計と電子構造の予言研究代表者

    • 研究代表者
      上村 洸
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物性一般
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  青木 秀夫 (50114351)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二宮 敏行 (90011460)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 泰 (10025364)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹内 伸 (60013512)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平賀 けん二 (30005912)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上田 和夫 (70114395)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  阿部 龍蔵 (90012202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  NICHOLAS Rob
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  PEPPER Mike
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川路 紳路 (00080440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菅野 暁 (70013464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塚田 捷 (90011650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寿栄松 宏仁 (70013513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三浦 登 (70010949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浜口 智尋 (40029004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安藤 恒也 (90011725)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中山 隆史 (70189075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 豪 (50013537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  時弘 哲治 (10163966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川村 春樹 (00192005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石黒 武彦 (50202982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  SKOLNICK Mau
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  EAVES Lawren
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  BUTCHER Paul
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  神谷 武志 (70010791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柊元 宏 (50013488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  諏訪 雄二 (20216500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金森 順次郎 (10028079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  合田 正毅 (60018835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  甲元 真人 (40205349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  花村 栄一 (70013472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  川村 清 (00011619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川畑 有郷 (80013514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  北沢 宏一 (90011189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  阿知波 洋次 (20002173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  溝口 憲司 (40087101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  藤井 保彦 (00013524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  中村 新男 (50159068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田沼 静一 (70013448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平林 真 (00005836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  WALLING John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  KELLY Mike
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  KELLY M.j.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  MAURICE S.Sk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ROBIN J.Nich
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  MICHAEL Pepp
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  MICHAEL J.Ke
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  GERHARDT Fas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  LAWRENCE Eav
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  PAUL N.Buche
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  KELLY Michae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  FASOL Gerhar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  LIANG Yao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  LIANG W.Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  イーブス ローレンス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi