• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大沢 眞澄  OSAWA Masumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大沢 真澄  OSAWA Masumi

隠す
研究者番号 70019462
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授
2003年度: 昭和女子大学, 人間文化学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 昭和女子大学, 文学部, 教授
1992年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
1986年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化財科学 / 分析・地球化学
研究代表者以外
考古学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
International relation between Jpan and Vietnam / Provenance / Thermal analysis / Firing temperature / Mineral cormposition / Cemical composition / Stoneware / Vietnam / 焼成雰囲気 / 分光的測定 … もっと見る / 日・越交流 / 生産地 / 熱分析 / 焼成温度 / 鉱物組成 / 化学組成 / 焼締陶器 / ベトナム / multivariate analysis (cluster analysis) / energy dispersive X-ray fluorescence analysis / concentrations of major elements / instrumental neutron activation analysis / concentrations of trace elements / identification of provenience / obsidian artifacts / geological source obsidian / クラスタ-分析 / 多変量解析 / ICP発光分光分析 / 多変量解析・クラスタ-分析 / エネルギ-分散型蛍光X線分析 / 主成分元素組成 / 機器中性子放射化分析 / 微量成分元素存在量 / 原産地推定 / 遺跡出土黒曜石石器 / 原産地黒曜石 … もっと見る
研究代表者以外
Biwa Lake / Leadership / Nature / Interaction / Earth sciences / Teaching method / ネットワーク / 自然観育成 / 情報ネットワーク / サンゴ礁 / 雪 / 総合化 / 塩 / 琵琶湖 / リーダーシップ / 自然界 / インターアクション / 地学教育 / 指導法 / porcelain / 3D laser scanning / Archaeological research / Castle / The presentation of the historic site / Thanh Hoa province / Viet Nam / 都城遺跡 / 国際情報交換 / 都城 / 胡朝城 / 陶磁器 / 三次元計測 / 発掘調査 / 王城 / 史跡整備 / タインホア省 / ベトナム / The Japanese Sea Rout / Aizu Basin / Niigata Plains / ancient Tohoku Area / Zenpo-Koen-Fun / The eve of the appearance of Kofun / early Yamato Dinasty / diffusion of the Kofun Culture / 北陸系土器の東北地方への伝播 / 供献土器 / 古式土師器 / 古墳文化の東北地方への伝播 / 前期古墳 / 前方後方墳 / 古墳の発生 / 古墳出現期の北陸系土器の東北伝播 / 初期ヤマト王権と東北 / 新潟平野の古墳 / 会津盆地の古墳 / 東北への古墳伝播 / 新潟平野の前期古墳 / 会津盆地の前期古墳 / 出現期古墳 / 北陸系土器 / 北限の高地性集落 / 北限の前方後円墳 / 日本海ルートの古墳伝播 / 古墳文化の文方伝播 / 日本海ルート / 会津盆地 / 新潟平野 / 古代東北 / 前方後円墳 / 古墳出現前夜 / 初期ヤマト政権 / 古墳文化の伝播 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  ベトナム・胡朝域の発掘調査と史跡整備にかんする研究

    • 研究代表者
      菊池 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  ベトナム焼締陶器の製作技法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 眞澄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  磐越地方における古墳文化形成過程の研究

    • 研究代表者
      甘粕 健
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  黒曜石の化学組成ー遺跡出土黒曜石石器の原産地推定の基礎として研究代表者

    • 研究代表者
      大沢 真澄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  地学分野における指導法開発の基礎的研究

    • 研究代表者
      稲森 潤
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京学芸大学
  • 1.  二宮 修治 (30107718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菊池 誠一 (40327953)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  斎藤 昭 (60133112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 賢寿 (40092473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  甘粕 健 (90114991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 朝衛 (20175178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 玄三 (50061122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  工藤 雅樹 (30132004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤波 朋子 (20338544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小泉 玲子 (00173758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高瀬 要一 (00090374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉山 洋 (50150066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  稲森 潤 (80014645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 隆 (00037269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  利安 義雄 (90125253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平山 勝美 (80062503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水山 高幸 (00027640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  氏家 宏 (60000113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川村 浩司 (70204782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  栗原 謙二 (20097223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 邦雄 (00021189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  辻 秀人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坂井 秀弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi