• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 喜代子  NAKAJIMA Kiyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70024487
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 三重大学, 教育学部, 特任教授(継続雇用)
2014年度 – 2015年度: 三重大学, 教育学部, その他
2013年度: 三重大学, 教育学部, 特任教授
2010年度 – 2012年度: 三重大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 三重大学, 教育学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 三重大学, 教育学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 三重大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学 / 家政学一般(含衣・住環境) / 生活科学一般
研究代表者以外
衣・住生活学 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
衣類の収納スペース / ウォークイン・クロゼット / ウェークイン・クロゼット / privacy / exclusive private room / territory / 専用空間 / テリトリータイプ / テリトリー形成 / プライバシー … もっと見る / 専用個室 / テリトリー / 居場所の代替型補完 / 居場所の拡張型補完 / 居場所の代替型補完構造 / 居場所の拡張型補完構造 / 居場所の補完構造 / 社会的居場所 / 個人的居場所 / 子どもの居場所 … もっと見る
研究代表者以外
住生活学習 / 授業実践 / 家庭科 / 家庭科教育 / 学校外での学習活動 / 子どもの学習必要感 / ビデオメッセージ / 通風・換気の実験 / 民泊体験 / 学校外での実習など / 気づき / 学習の必要感 / 明日香村 / 宿泊体験 / 学校外での住体験 / テキストマイニング / パフォーマンス評価 / 住生活授業実践 / 住生活の本質 / ジグソー学習 / 学校行事 / 教師の条件 / 学校現場の条件 / 学年による差異 / 居住地による差異 / 教師の意識 / 子どもの学習要求 / 教材開発 / 住生活 / 必要感 / 教師 / 学習者 / 家政 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  学習者と教師の必要感に基づいた家庭科住生活学習の教材・授業の提案

    • 研究代表者
      小川 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  学習者と教師の必要感に基づいた家庭科住生活の教材開発・授業実践研究

    • 研究代表者
      小川 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      静岡大学
  •  子どもの「居場所」形成の法則と成立条件解明に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 喜代子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  住宅における各家族員のテリトリー形成とそのメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      中島 喜代子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      三重大学
  •  ウォークイン・クロゼットの研究(衣類の収納スペース計画についての基礎的研究)研究代表者

    • 研究代表者
      中島 喜代子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2014 2013 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 中学生の学習要求からみた家庭科住居領域授業実践に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、中島喜代子、石井仁、田中勝、杉浦淳吉、小川正光
    • 雑誌名

      愛知教育大学、静岡大学大学院共同教科開発学専攻『教科開発学論集』

      巻: 2 ページ: 107-115

    • NAID

      120005430860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 中学校、高等学校化低下における住居領域授業実践の実態からみた課題と提言2014

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、中島喜代子、石井仁、田中勝、杉浦淳吉、小川正光
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 57 ページ: 3-13

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • [雑誌論文] 「「こどものまち」実践が子どもに与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      中島喜代子
    • 雑誌名

      三重大学教育学部附属実践センター紀要

      巻: 第33号 ページ: 1-10

    • NAID

      120005301713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [雑誌論文] こどものまち」実践が子どもに与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      中島喜代子
    • 雑誌名

      三重大学教育学部付属教育実践総合センター紀要

      巻: 第33巻 ページ: 1-10

    • NAID

      120005301713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [雑誌論文] 住民参画意識を育成するまちづくり学習2011

    • 著者名/発表者名
      中島喜代子・長谷川千恵子
    • 雑誌名

      三重大学教育学部付属教育実践総合センター紀要

      巻: 第31巻 ページ: 21-29

    • NAID

      130006963540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 中学生の住生活に関する学習要求2013

    • 著者名/発表者名
      小川裕子・中島喜代子・田中勝・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第56回大会
    • 発表場所
      弘前大学教育学部(青森県)(発表確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 家庭科における住領域教育2011

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、中島喜代子、石井仁
    • 学会等名
      日本家政学会中部支部第56回大会
    • 発表場所
      三重大学教育学部(三重県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 静岡県内の中学校及び高等学校における家庭科住領域の授業内容 教員向けアンケート調査結果の自由記述分析2011

    • 著者名/発表者名
      田中勝・小川裕子・中島喜代子・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 家庭科住生活授業の実践状況-東海地方中学校、高等学校の教員調査を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      小川裕子・中島喜代子・田中勝・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 静岡県内の中学校及び高等学校における家庭科住領域の授業内容教員向けアンケート調査結果の自由記述分析2011

    • 著者名/発表者名
      田中勝・小川裕子・中島喜代子・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部(長崎県)
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 家庭科における住領域教育2011

    • 著者名/発表者名
      小川裕子・中島喜代子・石井仁
    • 学会等名
      日本家政学会中部支部第56回大会(招待講演)
    • 発表場所
      三重大学教育学部(三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 家庭科住教育実践に対する認識と志向-東海地方中学校、高等学校の教員調査を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      中島喜代子・小川裕子・田中勝・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部(長崎県)
    • 年月日
      2011-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 家庭科住教育実践に対する認識と志向-東海地方中学校、高等学校の教員調査を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      中島喜代子・小川裕子・田中勝・石井仁・杉浦淳吉・小川正光
    • 学会等名
      本家庭科教育学会第54回大会
    • 発表場所
      長崎大学教育学部(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500698
  • [学会発表] 中学生の住生活に関する学習要求

    • 著者名/発表者名
      小川裕子、中島喜代子、石井仁、田中勝、杉浦淳吉、小川正光
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第56回大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350071
  • 1.  小川 裕子 (20136154)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  石井 仁 (70321479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  小川 正光 (80126929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  田中 勝 (70202174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  杉浦 淳吉 (70311719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  一棟 宏子 (70090719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi