• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多賀谷 久子  TAGAYA Hisako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70024932
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 滋賀大学, 名誉教授
1997年度 – 2005年度: 滋賀大学, 教育学部, 教授
1991年度 – 1995年度: 滋賀大学, 教育学部, 教授
1994年度: Shiga University, Faculty of Education, Professor
1988年度: 滋賀大学, 教育学部, 教授
1986年度: 滋大, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学 / 家政学一般(含衣・住環境) / 生活科学一般
研究代表者以外
教科教育 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
界面活性剤 / Rate of Capillary Penetration / sound pressure / aqueous ultrasonic cleaning / 汚染布 / 超音波洗浄 / 音圧 / 水系超音波洗浄 / 洗浄 / ポリエステル布 … もっと見る / Transient State of Capillary Penetration / Elecric Capacitance across Twin Electrodes / Capillary Phenomena / 毛管有効半径 / 平行平板電極の電気容量 / 平行平板電極間誘電率 / 毛管浸透速度 / 動的接触角 / 毛管浸透の過渡現象 / Electric Capacitance Method / Capillary Penomena / 電気容量法によるぬれ測定 / 定常状態のぬれ / ぬれの過渡状態 / 毛管浸透現象 / cavitation / surfactant / oily soil / dissolved oxygen / soiled fabric / 皮脂汚れ / 布 / 溶存酸素濃度 / 水 / キャビテーション / 油性汚れ / 溶存酸素 / sound field / particle soil / degassed water / soiled test cloth / 衣類の超音波洗浄 / 音場 / 粒子汚れ / 脱気水 / 洗浄試験汚染布 / Fiber Substrate / Micelle / Standard Chemical Potential / Affinity / Partition Coefficients / Liquid Chromatography / Oily Soil Removal / Evaluation of Soil Removal / 洗浄機構 / 可溶化 / 汚れの親和性 / 洗浄力評価 / 繊維基質 / ミセル / 標準化学ポテンシャル / 親和力 / 分配係数 / 液体クロマトグラフィー / 油性汚れの洗浄 / 洗浄の評価 / Binary solvents / Foam / Aging / Detergency / Corynomicolic acid / Detergent / Biodegradability / Environmental Loading / 界面活性剤除去速度 / 汚れの分散・凝集 / 非イオン界面活性剤 / 生分解性 / バイオサーファクタント / 液晶形式 / 泡沫洗浄 / 液晶 / エイジング / 二成分溶剤 / 泡沫 / エージング / コリノミコール酸 / 洗剤 / 生分解 / 環境負荷 / Filter paper / Radial penetration / penetration phenomena / Transient penetration phenomena / Porous substance / ぬれ / 拡張ぬれ / 過渡浸透特性 / 浸透ぬれ / ろ紙 / 半径方向への浸透 / 浸透現象 / 過渡浸透現象 / 多孔性物質 / Transient Phenomena / Polyester fabric / Vertical Penetration / Surfactant / Monolalyer / Electric capacitance / Bilayer / Capillary flow / 接触角 / 浸透速度 / 浸透剤 / 過渡現象 / 垂直浸透 / 単分子膜 / 電気容量 / 二分子膜 / 毛管流 … もっと見る
研究代表者以外
洗剤 / 洗浄 / Internet / Database / Dyeing / Quantitative analysis of surfactant / Reflectometer / Soil removal mechanism / Teaching material device / Clothing care area / 表面反射率 / 毛細管上昇法 / 界面活性剤 / 接触角 / インターネット / データベース / 染色 / 界面活性剤濃度決定 / 表面反射率計 / 洗浄機構 / 教材開発 / 被服管理領域 / 持続可能な消費 / 持続可能性 / 環境 / 環境教育 / ライフサイクルアセスメント / 洗濯 / 被服整理 / 衣生活 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  LCA思考に基づく家庭洗濯の環境負荷削減に関する研究及び教育支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      山口 庸子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      共立女子短期大学
  •  衣類の溶剤洗浄を水系へ転換するための水系超音波洗浄シスムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      多賀谷 久子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  衣類の溶剤洗浄代替を目的とする水系超音波洗浄システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      多賀谷 久子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  精密で迅速な洗浄力評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      多賀谷 久子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  小・中・高校及び大学の被服管理領域指導のための教材開発に関する基礎的・応用的研究

    • 研究代表者
      杉原 黎子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      岡山大学
  •  環境負荷を少なくする衣類の洗浄システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      多賀谷 久子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  衛生材料の鉛直および水平方向の吸水性評価装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      多賀谷 久子
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  界面活性剤の浸透性の制御と評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      多賀谷 久子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  浸透ぬれの過渡特性の電子工学的測定器の開発と試作研究研究代表者

    • 研究代表者
      多賀谷 久子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  エレクトロニクス技術を利用した繊維集合体のぬれおよび水浸透速度の動力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      多賀谷 久子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      滋賀大学

すべて 2009 2008 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Mechanism of Soil Remocal from Textile by Ultrasound Application2005

    • 著者名/発表者名
      Hisako Tagaya
    • 雑誌名

      Proceeding 42nd International wfk Detergency Conference 2005

      ページ: 563-562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500509
  • [雑誌論文] The Mechanism of Soil Removal from Textile by Ultrasound Application2005

    • 著者名/発表者名
      Hisako Tagaya
    • 雑誌名

      Proceedings 42nd International wfk Detergency Conference

      ページ: 563-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500509
  • [雑誌論文] Thermodynamic Study of Fatty Soil Removal from Polyester Fiber by Liquid Chromatography with Fabric Columns2004

    • 著者名/発表者名
      Hisako TAGAYA, Satomi TSUDA, Ken, HIGASITSUJI
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science Vol.53,No.4

      ページ: 167-175

    • NAID

      10012704609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500509
  • [雑誌論文] Thermodynamic Study of Fatty Soil Removal from Polyester Fiber by Liquid Chromatography with Fabric Columns2004

    • 著者名/発表者名
      Hisako TAGAYA, Satomi TSUD, Ken HIGASITSUJI
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science Vol.53, No.4

      ページ: 167-175

    • NAID

      10012704609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500509
  • [学会発表] ライフサイクル思考導入に向けた家庭科教育の実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      山口庸子, 後藤景子, 生野晴美, 尾畑納子, 多賀谷久子
    • 学会等名
      (社)日本LCA学会第3回研究発表会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200050
  • [学会発表] ライフサイクル思考導入に向けた家庭科教育の実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      山口庸子・後藤景子・生野晴美・尾畑納子・多賀谷久子
    • 学会等名
      日本LCA学会 第3回研究発表会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200050
  • [学会発表] Thermodynamic Study on Soil Removal of Poly (Ethylene Glycol) Mono-N-Dodecyl Ethers by Liquid Chroraatography with Polyester Fabric Column2008

    • 著者名/発表者名
      Hisako Tagaya, Satoko Wakisaka, Ken Higashitsuji
    • 学会等名
      CESIO 7th World Surfactants Congress
    • 発表場所
      Palais des Congres, Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200050
  • [学会発表] 家庭洗濯における衣類乾燥の環境負荷低減のための実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      山口庸子, 清井えり子, 尾畑納子, 多賀谷久子, 藤川尚子, 板垣昌子
    • 学会等名
      (社) 日本家政学会 第60回年次大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200050
  • [学会発表] Thermodynamic Study on Soil Removal of Poly (Ethylene Glycol) Mono-N-Dodecyl Ethers by Liquid Chromatography with Polyester Fabric Column2008

    • 著者名/発表者名
      Hisako Tagaya, Satoko Wakisaka, Ken Higashitsuji
    • 学会等名
      CESIO 7th World Surfactants Congress
    • 発表場所
      Paris
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200050
  • [学会発表] 家庭洗濯における衣類乾燥の地域間の比較調査2008

    • 著者名/発表者名
      山口庸子・清井えり子・尾畑納子・多賀谷久子・藤川尚子・板垣昌子
    • 学会等名
      日本油化学会・第40回洗浄に関するシンポジウム
    • 発表場所
      江戸川区総合区民ホール
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200050
  • [学会発表] 家庭洗濯における衣類乾燥の地域間の比較調査2008

    • 著者名/発表者名
      山口庸子, 清井えり子, 尾畑納子, 多賀谷久子, 藤川尚子, 板垣昌子
    • 学会等名
      (社)日本油化学会・第40回洗浄に関するシンポジウム
    • 発表場所
      江戸川区総合区民ホール
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200050
  • [学会発表] 家庭洗濯における衣類乾燥の環境負荷低減のための実態調査2008

    • 著者名/発表者名
      山口庸子・清井えり子・尾畑納子・多賀谷久子・藤川尚子・板垣昌子
    • 学会等名
      日本家政学会 第60回年次大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200050
  • 1.  片山 倫子 (20056386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田川 美恵子 (80031699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 景子 (30243356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大矢 勝 (70169077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  杉原 黎子 (90019406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤井 富美子 (40047056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 庸子 (20201832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  生野 晴美 (80110732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  尾畑 納子 (60201406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  板垣 昌子 (30152218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  宮本 栞 (60099489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川崎 きよ子 (90033646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  所 康子 (20019417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西沢 和夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  NISHIZAWA Kazuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi