• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榮永 義之  EINAGA Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

栄永 義之  エイナガ ヨシユキ

隠す
研究者番号 70028257
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2003年度: 奈良女子大学, 理学部, 教授
1989年度 – 1991年度: 京都大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 大阪大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
高分子構造物性(含繊維) / 高分子物性・高分子材料
研究代表者以外
高分子物性・高分子材料
キーワード
研究代表者
Wormlike Spherocylinder / 静的光散乱 / 界面活性剤 / ミセル / 拡散係数 / 動的光散乱 / ポリメタクリル酸メチル / ポリイソブチレン / 光散乱 / Phase Diagram … もっと見る / Hydrodynamic Radius / Radius of Gyration / Light Scattering / Micelle / Polyoxyethylene Alkyl Eter / Surfactant / 相図 / 流体力学半径 / 回転半径 / ポリオキシエチレンアルキルエーテル / Micellar Solution / Polymer Solution / Relaxation Time / Rubbery Plateau Modulus / Friction Coefficient / Diffusion Coefficient / Autocorelation Function / Dynamic Light Scattering / 絡み合い / 粘弾性 / 拡散 / アタクチックポリスチレン / ヘキサエチレングリコールドデシルエーテル / レシチン / ゴム弾性率 / ミセル溶液 / 高分子溶液 / ゴム状平坦弾性率 / 摩擦係数 / 緩和時間 / 自己相関関数 / Interpenetration Function / Second Virial Coefficient / Quasi-Two-Parameter Theory / Chain Stiffness / Helical Wormlike Chain / Viscosity-Radius Expansion Factor / Gyration-Radius Expansion Factor / Excluded-Volume Effect / ポリスチレン / 第二ビリアル係数 / らせんみみず鎖 / 膨張係数 / 固有粘度 / 平均二乗回転半径 / X線小角散乱 / 貫入関数 / 第2ビリアル係数 / 準二定数理論 / 鎖の固さ / らせんみみず鎖モデル / 粘度半径膨張因子 / 回転半径膨張因子 / 排除体積効果 … もっと見る
研究代表者以外
LIQUID CRYSTAL / POTENTIOMETRIC TITRATION / CONFORMATION CHANGE / DOUBLE HELIX / TRIPLE HELIX / RODLIKE POLYMER / POLYSACCHARIDE / 電位差滴定 / 構造転移 / 天然多糖 / 粘度 / 液晶 / 電位差渦定 / コンホメーション変化 / 二重らせん / 三重らせん / 棒状高分子 / 多糖 / Intrinsic Viscosity / Translational Diffusion Coefficient / Scattering Function / Mean-Square Electric Dipole Moment / Mean-Square Optical Anisotropy / Mean-Square Radius of Gyration / Oligomer / Helical Wormlike Chain / 光散乱 / X線小角散乱 / ポリイソブチレン / ポリメタクリル酸メチル / ポリスチレン / 光およびX線小角散乱 / アタクチックポリメタクリル酸メチル / ポリジメチルシロキサン / 素抜け効果 / らせんみみずモデル / 固有粘度 / 並進拡散係数 / 散乱関数 / 平均二乗電気双極子能率 / 平均二乗光学異方性 / 平均二乗回転半径 / オリゴマー / らせんみみず高分子鎖モデル 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  界面活性剤ミセルの構造と形態および溶液物性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      榮永 義之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  高分子溶液における拡散と粘弾性緩和のカップリングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      榮永 義之 (栄永 義之)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子構造物性(含繊維)
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  希薄溶液中のオリゴマーおよび高分子鎖の形態と排除体積効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      榮永 義之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      高分子物性・高分子材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  低分子量から高分子量領域にわたる高分子希薄溶液物件に関する研究(らせんみみずモデル仮説の検証)

    • 研究代表者
      山川 裕巳
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      高分子物性・高分子材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  天然多糖の稀薄および濃厚溶液物性に関する研究

    • 研究代表者
      寺本 明夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      高分子物性・高分子材料
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  山川 裕巳 (80025874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉崎 武尚 (90230705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 久夫 (10115917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩井 薫 (90127423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺本 明夫 (00028151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  則末 尚志 (10028227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi