• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹羽 劭昭  NIWA Takaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70031664
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 聖母被昇天学院女子短期大学, 教授
1998年度: 聖母被昇天学院女子短期大学, 短期大学, 教授
1995年度 – 1997年度: 聖母被昇天学院女子短期大学, 教授
1991年度 – 1994年度: 奈良女子大学, 文学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 奈良女子大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学
キーワード
研究代表者
EEG / Peak performance / 脳波 / Fp_2α_2波 / 反応時間 / 集中力 / 自律神経系 / バイオフィードバック / 前額皮上電位 / Concentration … もっと見る / 心拍 / Peak Performance / 優勢脳波 / α_2波 / Skin temperature / Sympathetic nervous phenomenon / Autonomic nervous system / Physio-psychological situation / Psychological factor / Physical motor situation / あがり、自律神経系興奮現象 / ピーク パフォーマンス / 交(副交)感神経興奮現象 / 皮膚温 / 脳 / 交(副交)感神神経興奮現象 / 生理心理的状態 / 心理的要因 / 運動場面 / flicker value / imagination / concentration / autogenic training / biofeedbacktraining / β_2 wave / Fp_2 α_2 wave / 注意の集中 / 情景 / 音 / 色 / Fp_2 α_2波 / 疲労 / 剣道部員 / 陸上競技部員 / 心拍制御 / 運動経験 / 弁別反応 / フリッカー値 / 自律訓練 / イメージ / β_2波 / バイオフィードバックトレーニング、 / Fp_2α_2波、 / Reaction Time / Biofeedback Training / psychological Training / Heart Rate / Fp_2alpha_2 / Increase of Performance / 心拍数 / パフォーマンス向上 / 心理的トレーニング / Biofeedback / Heart rate / Prevalent EEG / Biofeedback training / alpha_2 wave / Mental training / 生理心理学 / 自律神経系現象 / バイオフィ-ドバック / 心理的トレ-ニング / ピ-クパ-フォ-マンス / Q波 / 一焦点注意の集中 / 高パフォーマンス / 心的能力 / バイオフィードバックトレーニング / Fp_2 / 射撃 / 心拍バイオフィードバック / 脳波バイオフィードバック 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  脳波バイオフィードバックトレーニングによるパフォーマンス向上の研究研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 劭昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      聖母被昇天学院女子短期大学
  •  Biofeedbackを利用した心理的トレーニングによるパフォーマンスの向上の研究研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 劭昭
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      聖母被昇天学院女子短期大学
      奈良女子大学
  •  Peak Performanceをもたらす心理的トレーニング効果の基礎的研究-特にBiofeedback trainingによる脳波や自律神経系現象を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 劭昭
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  運動場面におけるPeak Performanceの心理的要因の検討-あがりを中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 劭昭
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  • 1.  長澤 邦子
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平井 タカネ (30107346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi