• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉利 文和  TAMARI Fumikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70036937
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 福岡教育大学, 教育学部, 名誉教授
2009年度 – 2010年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
2004年度 – 2007年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1992年度 – 2002年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1987年度: 福岡教育大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
情報システム学(含情報図書館学) / 数学一般(含確率論・統計数学) / 解析学 / 科学教育 / 数学一般(含確率論・統計数学) / メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
数式構造解析 / 数学記号 / 数式認識 / handwritten mathematical formula / mathematical symbol / recognition of mathematical formula / on line / ベースライン / 大分類辞書 / チェインコード … もっと見る / 文字認識 / オフライン数式認識 / オンライン数式認識 / Mathematica / 教育支援システム / 数式認識インターフェース / 手書き文字 / 手書き数式 / オンライン / L^AT_EX文書 / DVIファイル / 点訳ソフト / トツプダウン / ボトムアップ / 自動点訳 / OCR / 代数曲線 / 線形符号 / 有限射影幾何 / 有限体 / Relative Prime Number / Palm Tree / Prime Graph / Prime Labelling … もっと見る
研究代表者以外
OCR / 数式認識 / 文字認識 / TeX / 視覚障害者支援 / 電子ジャーナル / 共役事前分布 / ベイズ統計学 / Visually Impaired / Assist technology / Document digitization / Optical Character recognition / Structure analysis / Math recognition / Formula recognition / 行列の認識 / 科学技術文書電子化 / Digital library / Document Analysis / Mathematical formual recognition / Mathematical symbol recognition / 光学文字認識 / 手書き数式認識 / ヤグメンテーション / 数学記号認識 / 文書電子化 / レイアウト解析 / 電子図書 / 文書理解 / 数式記号認識 / Generalized Cauchy-Riemann Equation / Euler-Poisson-Darboux Equation / Clifford Algebra / Clifford Analysis / Clifford Function Theory / Euler-Poisson-Darbour方程式 / Generalized Cauchy-Riemann方程式 / Generalized Cauchy-Riemann方程式系 / Euler-Poisson-Darboux方程式 / クリフォード代数 / クリフォード解析学 / クリフォード関数論 / Formula Recognition / Braille Transformation / Automatic / オブジェクト指向 / ネットワーク / コンピューター / TEX / 視覚障害 / 数式OCR / 数式文書処理 / 視電障害 / 自動点訳 / LaTeX / 点訳 / 自動 / Tex / 予測 / ロバストベイズ / ポアソン近似 / 大数の強法則 / 大数の弱法則 / ボアソンの小数の法則 / ボルツマン抽出 / Chen-Steinの方法 / 玉と壷のモデル / 占有問題 / 衝突確率 / Schur凸性 / 正則変動 / 安定分布 / 単純ランダムウォーク / ペテルスブルグのゲーム / 重い裾 / 切断確率変数 / 切断和 / フェラーのゲーム / ネックレス過程 / 中心極限定理 / 大数の法則 / ポアソンの小数の法則 / 離散確率モデル / 数学認識 / 科学文書電子化 / ベイズ予測 / 局所打切り誤差 / 漸近式 / 反復回数 / 修正子 / 予測子 / ミルヌの工夫 / アダムス法 / 常微分方程式 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  アルゴリズムの解析としての離散確率モデルの研究

    • 研究代表者
      中田 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  高精度数式認識と科学技術文書電子化システムの実用化のための研究開発

    • 研究代表者
      鈴木 昌和
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      九州大学
  •  科学技術文書電子化システムの研究

    • 研究代表者
      鈴木 昌和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  手書き数式認識システムの研究・開発研究代表者

    • 研究代表者
      玉利 文和
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  数式OCR(光学式文字読取り装置)の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      玉利 文和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  科学技術文書の為のOCR(光学文字読み取り)システムの開発研究

    • 研究代表者
      鈴木 昌和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  クリフォード代数上の解析学の研究とその応用

    • 研究代表者
      濃野 聖晴
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  最適な線形符号の代数的および幾何学的構成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      玉利 文和
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  Tex文書のコンピュータによる自動点訳システムの開発研究

    • 研究代表者
      鈴木 昌和
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      九州大学
  •  Prime Labellingの研究研究代表者

    • 研究代表者
      玉利 文和
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  ベイズ的頑健性の研究

    • 研究代表者
      上村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  有限反復の場合のアダムス法の予測子と修正子の差の解析について

    • 研究代表者
      藤井 正友
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  ベイズ的頑健性の研究

    • 研究代表者
      上村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      福岡教育大学

すべて 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] INFTY-An integrated OCR system for mathematical documents2003

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, F.Tamari, R.Fukuda, S.Uchida, T.Kanahori
    • 雑誌名

      Proceeding of the 2003 ACM Symposium on Document Eingineering,Grenoble

      ページ: 95-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380182
  • [雑誌論文] INFTY-An integrated OCR system for mathematical documents2003

    • 著者名/発表者名
      M.Suzuki, F.Tamari, R.Fukuda, S.Uchida, T.Kanahori
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2003 ACM Symposium on Document Engineering, Grenoble

      ページ: 95-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380182
  • 1.  上村 英樹 (00036906)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 昌和 (20112302)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  藤井 正友 (00036857)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濃野 聖晴 (10117046)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤本 光史 (20270241)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中木 達幸 (50172284)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大友 正英 (70090553)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福田 亮治 (70238492)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江島 俊明 (00124553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂本 隆則 (00162313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白石 正人 (70216183)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内田 誠一 (70315125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  岡本 正行 (50109196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金堀 利洋 (00352568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  山口 雄仁 (00182428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中田 寿夫 (10304693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  久保 泉 (70022621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池田 諭 (70282796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  池田 秀人 (30033905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯高 茂 (20011588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原 卓哉 (50263984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  福武 孝義 (60036887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩元 隆 (30232713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  桑野 博 (50036886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  市ノ瀬 慎一 (30203102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤芳 明生 (00323212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菅沼 明 (70235852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大武 信之 (10223851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  黄瀬 浩一 (80224939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山形 秀明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  立川 道義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi