• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

萩島 哲  HAGISHIMA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

荻島 哲  ハギシマ サトシ

隠す
研究者番号 70038090
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 准教授
2009年度 – 2010年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 名誉教授
2007年度 – 2009年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 名誉教授
2005年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 名誉教授
2004年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2003年度: 九州大学, 人間環境学研究院, 教授
1998年度 – 2001年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授
2000年度: 九州大学, 大学院・人間環境学研究院, 教授
1998年度: 九州大学, 大学院人間環境学研究科, 教授
1991年度 – 1997年度: 九州大学, 工学部, 教授
1990年度: 九州大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1987年度: 九州大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 広領域 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 建築計画・都市計画
キーワード
研究代表者
視点場 / 都市景観 / 景観設計 / モーリス・ユトリロ / シークエンス景観 / Streetscape / Observer Position / Townscape / 視対象 / Greenery Landscape … もっと見る / 距離景 / 仰角 / 緑景観 / 浮世絵風景画 / スプロ-ル市街地 / 3次元CG / 風景画 / 地方都市 / Watching experiment / Mourice Utorillo / Roar distance to road width to building height / Pedestrian / Sequential landscape / Eye mark recorder / 注視時間 / 絵画 / アイ・カメラ / ユトリロ / 景観構成要素 / 都市風景画 / アイ・マーク・レコーダ / 認知地図 / 街路景観 / 注視実験 / 道路長と建物高さと幅員 / 歩行者 / アイマーク・レコーダ / Angle of elevation / Sequential View / Panorama View / Urban Landscape Painting / Impressionism / 遠景 / 中景 / 近景 / コロー / ピサロ / 印象派絵画 / シークエンス的景観 / パノラマ的景観 / カミユ・ピサロ / 19世紀ヨーロッパ印象派 / パノラマ景観 / 都市的風景画 / 印象派 / Quantification Theory III / Shrine Precincts / History and Origin / Topography Type / Three-Dimensional CG / MEISHO-ZUE / Landscape Structure / 名所図録図絵 / 地形タイプ / 数量化III類 / 神社境内 / 縁起・由緒 / 地形 / 名所図録図会 / 景観構造 / Riverscape / Townscape Master-plan / UKIYo-E Landscape / Impressionism Landscape / 対岸景 / 軸景 / 景観マスタープラン / 宿場 / 道景観 / 水景観 / 景観形成基本計画 / 印象派風景画 / Mesh Data / Developing countries / Road section plan / Anti-pollution plan / Industrial location plan / Environmental management plan / Land use plan / Expert system / 公害防止 / メッシュデータ / 工業地開発 / 環境管理 / 開発途上国 / 歩道網計画 / 工業立地計画 / 途上国 / メッシュ・データ / 歩道空間整備計画 / 公害防止計画 / 工場立地計画 / 土地利用構想 / 環境管理計画 / エキスパートシステム / Each Distance Landscape / Angle of Elevation / Viewpoint / River Landscape / Quantification Theory Analysis / Composition / UKIYOE Landscape Painting / 超近景 / 景観の構図 / 景観分類 / 水景 / 景観 / 数量化III類分析 / 河川景観 / 構図 / Outdoor Space / Compulsory Education Facilities / Green Belt / Road Network / Urban Adjustment / Population Density Distribution / Provincial Industrial Cities in Japan and Korea / Comparative Analysis / 都市の活性化 / 高密度市街地 / 都市構造の転換 / 工業団地開発 / 外部空間 / 教育施設、 / グリーンベルト、 / 道路ネットワーク、 / 市街地整備、 / 人口密度分布、 / 工業型都市、 / 日韓都市比較、 / Industrial infrastructre and living environment / Comparative analysis / Zoning / Spatial location of project / Green belt / Korean provincial city / Urban resuscitation / 有識者のアンケ-ト調査 / 都市計画制度 / 生活基盤と産業基盤 / プロジェクトの空間配置 / グリ-ンベルト / 都市活性化 / ドイツ / 絵になる景観 / ネットワーク / 3DCG / 景観ネットワーク / ドイツ:イタリア:ポーランド / ピルナ / 3次元画像 / 地区修復 / ドイツ:イタリア:オーストリア:ポーランド / 景観デザイン / ベルナルド・ベロット / グリーンベルト / 土地利用規制 / 市街地拡大 / 日韓比較 … もっと見る
研究代表者以外
消防活動困難区域 / 地理情報システム / 用途地域制度 / 日韓比較 / History of city planning law / Zoning system / National land development plan / Principal component analysis / Comparisons between Japan and Korea / パス解析 / 韓国用途地域制 / 都市計画制度史 / 用途地域面積原単位 / 国土開発計画 / 主成分分析 / 都市類型 / Expert System / Planning Support System / Congested Areas of Wooden Houses / Geographic Information System / Fire-fighting Inaccessible Area / 耐震性貯水槽 / AHP / 消防活動 / 密集市街地 / エキスパートシステム / 計画支援システム / 木造密集市街地 / 火災被害 / 消防水利 / 震災 / 史蹟 / 数量化分析 / 文化財 / 保存 / 歴史的環境 / 地理情報 / 史跡 / 遺跡 / 人口密度分布 / 市街地拡大 / 開発制限区域 / 地方都市 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  ベロットの風景画の景観ネットワークを元に修復されたヨーロッパ諸都市の土地利用調査研究代表者

    • 研究代表者
      萩島 哲
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  第1印象のなごりを考慮したシークエンス的な景観指標の確立研究代表者

    • 研究代表者
      萩島 哲
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  19世紀ヨーロッパ印象派を中心とした風景画に描かれた都市景観の視点場調査研究代表者

    • 研究代表者
      萩島 哲
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  3次元CGを用いた地方の名所図録図絵に描かれた名所の景観構造分析研究代表者

    • 研究代表者
      萩島 哲
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  地区特性を考慮した消防活動困難区域の解消整備方策に関する研究

    • 研究代表者
      鵤 心治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      山口大学
  •  消防活動困難区域解消面からみた都市基盤整備水準の評価指標に関する研究

    • 研究代表者
      鵤 心治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  「絵になる景観」を適用した環境設計の手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      萩島 哲 (荻島 哲)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  地理情報を用いた古代史蹟群の立地環境の評価に関する研究

    • 研究代表者
      出口 敦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境管理を考慮した工業地開発計画立案支援エキスパートシステムの途上国への適用研究代表者

    • 研究代表者
      萩島 哲
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      九州大学
  •  広重が描いた浮世絵風景画にみる景観の構図に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      萩島 哲 (荻島 哲)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  日韓両国の地方都市の市街地拡大とその制御システムに関する都市計画的比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      萩島 哲
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  日韓両国の工業型地方都市の構造転換に関わる都市計画的対応に関する比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      萩島 哲
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  日韓両国の地方都市の土地利用変化とその制御に関する都市計画的比較研究

    • 研究代表者
      大貝 彰
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  日韓両国の地方都市の活性化政策に関する都市計画的比較分析研究代表者

    • 研究代表者
      萩島 哲
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  用途地域指定制度からみた韓国諸都市と日本の都市との比較研究

    • 研究代表者
      光吉 健次
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] カナレットの景観デザイン-新たなるヴェネツイア発見の旅-2010

    • 著者名/発表者名
      萩島哲
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [図書] カナレットの景観デザイン-ヴェネツィアを読む-(発行確定)2010

    • 著者名/発表者名
      萩島哲
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      技報堂出版(株)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [図書] カナレットの景観デザイン-ヴェネツィアを読む-2010

    • 著者名/発表者名
      萩島哲
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      技報堂出版(発行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] 3DCGによる都市風景画に描かれたピルナの都市景観の再現に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      小川勇樹, 趙世晨, 萩島哲
    • 雑誌名

      都市・建築学研究 17

      ページ: 1-9

    • NAID

      40016991908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] On the Unity of Urban Landscape in Pirna in the Suburb of Dresden, Germany, Proc. 7th Int. Sympo.2010

    • 著者名/発表者名
      小川勇樹, 趙世晨, 萩島哲
    • 雑誌名

      on CPEM in Asian Countries

      ページ: 233-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] ベロットが描いたウイーンとミュンヘンの風景画の構図と添景の解読2010

    • 著者名/発表者名
      松永一郎, 黒瀬重幸, 花崎正子, 趙世晨, 萩島哲
    • 雑誌名

      都市・建築学研究 第17号

      ページ: 11-25

    • NAID

      40016991909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] A Study on the Unity of Urban Landscape in Pirna in the Suburbs of Dresden, Germany2010

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ogawa, Shichen Zhao, Satoshi Hagishima
    • 雑誌名

      Proc. 7^<th> Int. Sympo. on City Plann. and Environ. Management in Asian Countries

      ページ: 233-240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] ベルナルド・ベロットが描いた風景画の構図と修復に活用された経緯2010

    • 著者名/発表者名
      鵤心治, 黒瀬重幸, 趙世晨, 花崎正子, 日高圭一郎, 萩島哲
    • 雑誌名

      都市・建築学研究 第18号

      ページ: 11-26

    • NAID

      40017284464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] 3DCGによる都市風景画に描かれたピルナの都市景観の再現に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      小川勇樹, 趙世晨, 萩島哲
    • 雑誌名

      都市・建築学研究 第17号

      ページ: 1-9

    • NAID

      40016991908

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] ベロットが描いたウィーンとミュンヘンの風景画の構図と添景の解読2010

    • 著者名/発表者名
      松永一郎, 黒瀬重幸, 花崎正子, 趙世晨, 萩島哲
    • 雑誌名

      都市・建築学研究 17

      ページ: 11-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] ベロットが描いた北イタリアの風景画の構図と添景の解読2009

    • 著者名/発表者名
      花崎正子, 趙世晨, 内田晃, 萩島哲
    • 雑誌名

      都市・建築学研究 第15号

      ページ: 23-34

    • NAID

      40016500041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] ベロットが描いたワルシャワの風景画の構図と市街地修復過程に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      内田晃, 有馬隆文, 趙世晨, 萩島哲
    • 雑誌名

      都市・建築学研究 14

      ページ: 7-17

    • NAID

      40016250215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] ベロットが描いたワルシャワの風景画の構図と市街地修復過程に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      内田晃, 有馬隆文, 趙世晨, 萩島哲
    • 雑誌名

      都市・建築学研究 第14号

      ページ: 7-17

    • NAID

      40016250215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] Influence of Individual background on Streetscape Evaluation, Proc. 6th Int. Sympo.2008

    • 著者名/発表者名
      Saadeldin Elbeltaji, Satoshi Hagishima
    • 雑誌名

      on CPEM in Asian Countries

      ページ: 63-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [雑誌論文] Functional and Spatial Configulation of Malls for Attracting Pedestrian Activities - case study on old settlements of Tianjin city, China -2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kitamura, Atsushi Deguchi, Shichen Zhao, Shigeyuki Kurose
    • 雑誌名

      J.Arcit.Plann., AIJ No.593

      ページ: 145-152

    • NAID

      110004849700

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560537
  • [雑誌論文] How Pedestrians see, acknowledge, and evaluate on Commercial Street. 〜analysis of walking experiment on social experiment and on usually〜2005

    • 著者名/発表者名
      Kotone Yamakawa, Takafumi Arima, Atsushi Deguchi
    • 雑誌名

      Proc.28^<th> Sympo.on ISUT, AIJ No.28

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560537
  • [雑誌論文] A Study on the Condition of Stationary and the Elements of Squares Using Time Layers2004

    • 著者名/発表者名
      Takeru Sakai, Takafumi Arima, Satoshi Hagishima
    • 雑誌名

      J.Arcit.Plann., AIJ No.583

      ページ: 99-104

    • NAID

      110004659868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560537
  • [雑誌論文] A Study on an Actual Role of Street Equipment in the Urban Landscape2004

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Mori, Keiichiro Hidaka, Satoshi Hagishima
    • 雑誌名

      J.Architecture and Urban Design (Kyushu University) No.6

      ページ: 1-11

    • NAID

      110001050241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560537
  • [雑誌論文] A Study on Depth of Human Eye Movement on Pictures of Montmartre District Painted by Mourice Utorillo2004

    • 著者名/発表者名
      Minako Matsuda, Keiichiro Hidaka, Satoshi Hagishima
    • 雑誌名

      J.Architecture and Urban Design (Kyushu University) No.6

      ページ: 13-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560537
  • [学会発表] 3DCGによる都市風景画に描かれたピルナの都市景観の再現に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      小川勇樹, 趙世晨, 萩島哲
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [学会発表] 都市風景画を読む-「絵になる景観」とまちづくり-2007

    • 著者名/発表者名
      萩島 哲
    • 学会等名
      日本都市計画学会九州支部
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • [学会発表] 都市風景画を読む-「絵になる景観とまちづくり」-2007

    • 著者名/発表者名
      萩島哲
    • 学会等名
      日本都市計画学会九州支部
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19254003
  • 1.  大貝 彰 (10160433)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 誠治 (70113412)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  黒瀬 重幸 (20153413)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  鵤 心治 (30264071)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  菅原 辰幸 (60104072)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  出口 敦 (70222148)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坂井 猛 (30253496)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  趙 世晨 (80304848)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  有馬 隆文 (00232067)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  山野 善郎 (10212292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金 哲洙
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金 晟坤
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  アナント ユドノ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金 南がく
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  日高 圭一郎 (80320141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  大矢野 栄次 (00152265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  片岡 寛之 (00438300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北村 速雄 (80069814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大島 孝治 (70280493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  竹沢 尚一郎 (10183063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  光吉 健次 (60037695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菊地 成朋 (60195203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石黒 哲郎 (50052741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  南 博文 (20192362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  朴 鐘〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  金 南〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  PARK Jong Chul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  KIM Cheol Su
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  KIM Sung Kon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  KIM Nam Gak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  朴 鍾ちょる
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  YUDONO Ananto
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  PARK Jong-Chul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  KIM Cheol-Su
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  KIM Sung-Kon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  KIM Nam-Gak
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  李 東培
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  金 龍河
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  金 益煥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ユドノ アナント
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  朴 鐘ちょる
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  季 東培
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi