• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 勇喜  YUUKI Nakajima

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70038298
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 山形大学, 山形大学, 教授(副学長)
2007年度 – 2008年度: 山形大学, 副学長
2006年度: 山形大学, 農学部, 教授
2003年度: 山形大学, 農学部, 教授
2000年度: 山形大学, 農学部, 教授 … もっと見る
1996年度 – 1998年度: 山形大学, 農学部, 教授
1987年度: 山形大学, 農学部, 助教授
1986年度: 山形大, 農学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
林学 / 林学・森林工学
研究代表者以外
林学 / 林学・森林工学
キーワード
研究代表者
Splash erosion / Surface erosion / Tracer / Fluorscet grains / 土砂移動 / 飛砂 / 雨滴侵食 / 表層土砂移動 / 表面侵食 / トレーサー … もっと見る / 蛍光着色粒子 / regeneration technique / resource management / Pinus thunbergii / Machilus thunbergii / the Japan Sea / forest conservation / Coastal forest / 環境林 / 更新技術 / 資源管理 / クロマツ / タブノキ / 日本海 / 森林保全 / 海岸林 / ソロモン / タイ / スリランカ / 生態系修復 / 林学 / 自然災害 / 防災 / 津波 … もっと見る
研究代表者以外
土砂流出 / 土砂生産 / land use / catchment scale / geology / rainfall magnitude / source-to-sink / sediment production / sediment storage / sediment deliver / 滞留 / 時間情報 / 流送物質 / 土砂収支 / 時空間スケール / 土砂生産速度 / 土砂輸送速度 / 地形・地質特性 / 水・土砂流出予測モデル / 水辺域生息環境 / 滞留規模 / 滞留時間 / 災害環境 / 水・土砂流出機構 / 流域動態 / 水系構造 / 土地利用 / 流域規模 / 地質 / 降雨規模 / 水系土砂流出 / 土砂滞留 / 韓国東海岸 / ニュージーランド東海岸 / 河川依存型 / 斜面依存型 / 地表生態系 / 流域スケール / 台風被害 / 連鎖性 / 地表態系の撹乱 / 連鎖 / 浮遊砂沈殿 / 斜面浸食加速 / 樹幹傾斜 / 二次災害 / 台風災害 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  インド洋大津波に対する海岸林の効果の検証と今後の海岸域の保全のあり方研究代表者

    • 研究代表者
      中島 勇喜
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      山形大学
  •  台風による地表生態系の攪乱と流域リスクマネージメントに関する農林工学的研究

    • 研究代表者
      丸谷 知己
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水系構造と流域動態に基づく水・土砂流出機構と災害環境に関する研究

    • 研究代表者
      新谷 融
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本海沿岸北部海岸林の潜在植生導入による保全技術研究代表者

    • 研究代表者
      中島 勇喜
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      山形大学
  •  蛍光着色土砂粒子による飛散侵食土砂の移動距離の測定について研究代表者

    • 研究代表者
      中島 勇喜
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      山形大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 流域学事典変動2006

    • 著者名/発表者名
      新谷融・黒木幹男・丸谷知己・真板秀二・真野明・中島勇喜・木村正信・清水収・山田孝・菊池俊一・笠井美青・ほか
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      北大図書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208012
  • [雑誌論文] Endurance of the Casuarina coastal forest in southern SriLanka against the Indian Ocean tsunami2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashida,M., Sakamoto,T., Okada, M., Inoue, S., Yanagihara,A., Akojima, I., and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(3)

      ページ: 1-5

    • NAID

      40016584324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] The damage caused by the 2004 Indian Ocean tsunami and the mitigating effects of the mangrove forest against the tsunami - A case study of Medilla, south- ern SriLanka-2008

    • 著者名/発表者名
      Okada, M., Sakamoto, T., Hayashida, M., Inoue,S., Yanagihara,A., Akojima, I., and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(3)

      ページ: 7-13

    • NAID

      40016584325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] The collision mitigation function of coconut palm trees against marine debris transported by tsunami -A case study of Tangalla on the southern SriLanka coast-2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto,T., Inoue, S., Okada, M., Yanagihara,A., Harada,K., Hayashida,M., and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(2)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40016250452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Function and Present Con- dition of Coastal Forests -Effects of Coastal Forests on Damages by the Indian Ocean Tsunami-2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      UNU Global Seminar 6th Tohoku Session Report

      ページ: 55-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Function and Present Condition of Coastal Forests-Effects of Coastal Forests on Damages by the Indian Ocean Tsunami-2007

    • 著者名/発表者名
      Yuki NAKASHIMA
    • 雑誌名

      UNU Global Seminar 6th Tohoku Session Report

      ページ: 55-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Tsunami Disaster in Solomon Islands in April,2007,-Field survey on the damage reduction effect of coastal forest-2007

    • 著者名/発表者名
      Inoue, S., Sakamoto,T., Hayashida,M., Kobayashi,N., Akojima,I., Ezaki,T., Okada, M. and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Coastal Forest 7(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40016221537

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [雑誌論文] Types of Coastal Forest in Southern Sri Lanka and their Characteristics2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashida,M., Satoh,H., Yanagihara, A., Akojima,I. and Nakashima,Y.
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of coastal Forest 7(1)

      ページ: 37-42

    • NAID

      40016221543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [学会発表] 海岸林の機能と保全2009

    • 著者名/発表者名
      中島勇喜
    • 学会等名
      中島海外科研研究報告会
    • 発表場所
      山形大学農学部
    • 年月日
      2009-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [学会発表] 海岸林の機能と保全2008

    • 著者名/発表者名
      中島勇喜
    • 学会等名
      平成20年度科研費成果報告会
    • 発表場所
      キャンパス・イノベーションセンター東京
    • 年月日
      2008-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • [学会発表] 海岸林の機能と現状-インド洋津波に対する海岸林の被害軽減効果を交えて-2008

    • 著者名/発表者名
      中島勇喜
    • 学会等名
      平成20年度日本海岸林学会岩手大会シンポジウム講演
    • 発表場所
      岩手県陸前高田市ふれあいセンター
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18255007
  • 1.  真板 秀二 (50015864)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  丸谷 知己 (40112320)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 孝 (20333635)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  柳原 敦 (60182375)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  真野 明 (50111258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  木村 正信 (30108063)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒木 幹男 (50002001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  林田 光祐 (10208639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  清水 収 (20178966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  阿子島 功 (00035338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  江崎 次夫 (00036378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  吉崎 真司 (50318622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井上 章二 (30142342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  岡田 穣 (00389652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  小林 範之 (00314972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  坂本 知己 (60353702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  菊池 俊一 (10250490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  柳井 清治 (20337009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木村 正信 (30801063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  戎 信宏 (60176782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 孝悦 (50143087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 教夫 (70179505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  有永 明人 (90001461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  新谷 融 (00001462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  藤原 滉一郎 (00001503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  丸谷 知巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi