• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

越智 宏暢  OCHI Hironobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70047067
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1996年度: 大阪市立大学, 医学部, 教授
1991年度: 大阪市立大学, 医学部, 助教授
1990年度: 大阪市立大学, 医学部, 助教助
1988年度: 大阪市立大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
脳神経外科学 / 放射線科学 / 実験系心理学 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者以外
PET / ESWL / BRAIN TUMOR / INTERNAL CAROTID ARTERY OCCLUSION / NORNAL VALUE / INHALATION OF 133-Xe / SINGLE PHOTON EMISSION COMPUTED TOMOGRAPHY (SPECT) / REGIONAL CEREBRAL BLOOD FLOW / 水頭症 / 脳腫瘍 … もっと見る / 内頸動脈閉塞 / 正常健常者 / ^<133>Xenon吸入 / single photon emission CT(SPECT) / 局所脳血流 / Tracer Kinetics / Therapeutic Evaluation / Cerebrovascular Disease / Cardiovascular Disease / Positron Emission Tomography / 脳血管性痴呆 / 心不全 / 心筋梗塞 / 脳血管障害 / 治療効果 / 循環器疾患 / KANA / KANJI / WORD-PROCESSING / ACTIVATION STUDY / 課題研究 / かな単語 / 4文字熟語 / MRI / 言語野 / 仮名 / 漢字 / 言語処理 / 賦活研究 / long-term results of ESWL / urinary infection / urinary obstruction / renal function / 過蓚酸尿症ラット / オ-トラジオグラフ / 蓚酸塩結石 / 蓚酸の薬理動態 / 衝撃波の生体への影響 / 尿路結石症 / 体外衝撃波結石破砕術 / Shock wave / ESWL長期予後 / 尿路感染症 / 閉塞性尿路障害 / 腎機能 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  PETを用いた循環器疾患の治療評価開発に関する研究

    • 研究代表者
      西村 恒彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ポジトロン断層撮影法による「発語」と「その意志」に関する脳内機能局在の検討

    • 研究代表者
      梅本 守
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  衝撃波による結石破砕術の反復施行が腎機能に及ぼす影響について

    • 研究代表者
      岸本 武利
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  放射性同位元素を用いての虚血性脳病変における脳血流量の測定

    • 研究代表者
      西村 周郎
    • 研究期間 (年度)
      1981 – 1985
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  • 1.  岸本 武利 (00047078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  船江 良彦 (00047268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂本 亘 (00215667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梅本 守 (60101284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 恒彦 (70237733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  米倉 義晴 (60135572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 康人 (80081694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小西 淳二 (70026970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植原 敏勇 (80243202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西村 周郎 (80046797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白馬 明 (10047011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中谷 達也 (40183511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白旗 信行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SHIRAHATA Nobuyuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi