• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 修道  ISHII Shudoh

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70052545
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 駒沢大学, 仏教学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 駒沢大学, 仏教学部, 教授
1995年度: 駒澤大学, 仏教学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
印度哲学(含仏教学)
キーワード
研究代表者以外
宋朝禅 / 華厳宗 / 看話禅 / Tung Dainasty of China / Confucianism / Taoism / Sung Dainasty of China / Mokusho zen / Koan zen / Zen Buddhism … もっと見る / 草厳学 / 公案 / 宋代士大夫 / 華厳学 / 道元禅 / 士大夫 / 公案禅 / 北宗禅 / 南宗禅 / 公衆禅 / 道教 / 儒教 / 三教一致 / 黙照禅 / Jinul / Hua-yan School in the Son-Dynasty / The Zongmen tonyao ji / Precepts of the Ch'an Sect / Pailianshe / Sotho-Syu Zen School / Koan-Introspection / Ch'an Sect / 阿闍梨 / 道元 / 李通玄 / 法藏 / 知訥 / 趙宋華厳学 / 『宗門統要集』 / 清規 / 白蓮社 / 曹洞宗教団 / 禅宗教団 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  宋代禅宗が社会に与えた多面的影響の研究

    • 研究代表者
      鈴木 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  禅宗教団の成立史的研究

    • 研究代表者
      西村 惠信 (西村 恵信)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      花園大学
  • 1.  西村 惠信 (40066337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 哲雄 (70064821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 道興 (10148231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉津 宣英 (10052549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 清孝 (40140355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  沖本 克己 (30103253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竺沙 雅章 (50025029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西脇 常記 (50108966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤喜 真澄 (60067585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi