• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網島 不二雄  TSUNASHIMA Fujio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

綱島 不二雄  TSUNASHIMA Fujio

隠す
研究者番号 70089803
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1998年度: 山形大学, 農学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 山形大学, 農学部, 教授
1986年度 – 1989年度: 山形大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学
研究代表者以外
経済史 / 作物
キーワード
研究代表者
EFFECTED OF PLANTING DENSITY ON APPLICATION ROTE OF AGRICULTURAL CHEMICALS / MECHANISM OF INCIDENCE WITH SPECIAL REFERENCE TO WATER CONTENT OF SOIL / WATER CONTENT OF ROTINAL PADDY FIELD / ECOLOGY OF SOIL MICROORGANISMS / EFFECT OF SUBMERGENCE / CULTIVATION UNDER LESS APPLICATION RATE OF AGRICULTURAL CHEMICALS / 水稲疎植栽培の低農薬化効果 / 低農薬栽培 / 水稲疎植栽培の低農薬効果 / 土壌水分と発病機構 … もっと見る / 輪換田畑の保水条件 / 土壌性細菌の生態 / 湛水効果 / 低野農薬栽培 / Agriculture in Sandhill / Biological Control / Build up the Productive Area / Higher Production System on Non Paddy Field / Sustainable Agriculture / 植物的防除 / 砂丘農業 / 生物的防除 / 産地形成 / 高度畑作システム / 環境保全型農業 … もっと見る
研究代表者以外
Agricaltural Land Law / Agrarian Commitee / Paurchase of Agrarian land / Tenant Rights / Landlordly System / Agrarian Reform / 未墾地開放 / 農地の買収売渡 / 自作農創設維持事業 / 農地法 / 未墾地解放 / 地主保有地 / 農地の買取売渡 / 農地委員会 / 小作権 / 地主小作制度 / 農地改革 / Yield / Rice / Plant density / Low pesticide and insecticide / Fertilizer / 施肥量 / 持続的生物生産 / 環境 / 冷害 / 低農薬 / 低農薬栽培 / 施肥 / 収量 / 水稲 / 栽植密度 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  環境保全型高度畑作システムの技術的・経営経済的分析研究代表者

    • 研究代表者
      綱島 不二雄 (網島 不二雄)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      山形大学
  •  水稲の低農薬栽培に関する生産生態学的基礎研究

    • 研究代表者
      松崎 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      作物
    • 研究機関
      東京大学
  •  輪換田畑における低農薬・有機栽培技術の定着条件に関する試験研究研究代表者

    • 研究代表者
      綱島 不二雄
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      山形大学
  •  農地改革による農業変革の理論的実証的分析-宮城県を事例として-

    • 研究代表者
      我孫子 麟 (安孫子 麟)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      宮城教育大学
  • 1.  松崎 昭夫 (50107405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塩谷 哲夫 (60226107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村山 成治 (40003470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立野 喜代太 (10038325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋川 潮 (50074042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  保木本 利行 (90261685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  角田 憲一 (70241726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小沢 亙 (70211141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西澤 隆 (10208176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  生井 恒雄 (70124609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  我孫子 麟 (10002958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤原 隆男 (50006011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩本 由輝 (40006838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  酒井 惇一 (00005604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河相 一成 (60006012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  五十嵐 弘 (80007070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 三郎 (10113929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神尾 彪 (00007072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  赤座沢 経也 (70113917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  富樫 二郎 (40006010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi