• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一棟 宏子  ICHIMUNE Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70090719
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 教授
1995年度: 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学
研究代表者以外
家政学 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
地域別特徴 / 住情報量 / 住情報トピックス / コ-ポラティブ・エクステンション / 州立大学 / アメリカ
研究代表者以外
衣類の収納スペース / ウォークイン・クロゼット / ウェークイン・クロゼット / welfare … もっと見る / universal design / Barriers free / the Unite States of America / Denmark / guide sign / handicapped people / aged people / バリアーフリー / 福祉 / ユニバーサルデザイン / バリアフリー / アメリカ合衆国 / デンマーク / サイン / 障害者 / 高齢者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高齢者および障害者を考慮した歩行者用案内表示システムに関する研究

    • 研究代表者
      田中 直人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      摂南大学
  •  地域別にみた住情報トピックスの特徴分析 -アメリカの州立大学が地域に提供する住情報サービスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      一棟 宏子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      大阪樟蔭女子大学
  •  ウォークイン・クロゼットの研究(衣類の収納スペース計画についての基礎的研究)

    • 研究代表者
      中島 喜代子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      三重大学
  • 1.  大野 治代 (40029187)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 直人 (60248169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩田 三千子 (70288968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中島 喜代子 (70024487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi